阪急が分譲する宝塚市山手台のpart11です。
引き続き情報交換していきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/353532/
[スレ作成日時]2014-07-15 21:57:21
阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判
361:
匿名さん
[2014-10-12 12:48:20]
|
||
362:
匿名さん
[2014-10-12 14:33:47]
サファイヤの顔つきの自治会の身分証明証作って
全員に理事の称号与えたら月1500円くらい払うだろうね そういう人が選ぶ村だからね |
||
363:
匿名さん
[2014-10-12 15:10:02]
>>361
タマスマの場合は、元々、バスが無い状態だから、シャトルが出来たんじゃないかな? |
||
364:
匿名さん
[2014-10-12 22:28:51]
阪急が本気で社会的責任として渋滞の抑制を考えているなら、更なるマイカー以前生活住民を呼び寄せるような全区画駐車場2台!みたいな恥ずかしいキャッチコピーの広告出してないだろうし、駐車場スペースをあらかじめ強制2台分決めておくような造成にはしないだろうし、50坪ギューギューで区画数を最大化するような事はしないだろうし、現在のようなハイペースで分譲することもせずゆっくり分譲するだろうから、マイカー利用やマイカー送迎を抑制するためにJR駅にアクセスするシャトルバスを導入する可能性は低いだろうね。
また、山手台の路線バスが、生活に必要なものが揃っているとは言い難い不便な山本駅にしかアクセスできず、ニーズが大きいJR中山寺駅(及びその周辺の生活利便施設)に公共交通(バス)でアクセスできない事が山手台住民の利便性と山手台の価値を著しく損ねていることを、阪急が本気で真摯に考えているなら、路線バスの路線じたいを大きく拡張するはずですからね。やらないってことは地域の公共交通事業者として沿線住民のニーズへの対応よりも、自社のエゴしか考えていない(山手台の路線バスは阪急山本駅には断じて行かせない)という事ですから、なおさらシャトルバスの導入の可能性は低いかもしれませんね。 |
||
365:
匿名さん
[2014-10-12 22:31:35]
失礼
×更なるマイカー以前生活 ○更なるマイカー依存生活 ×山手台の路線バスは阪急山本駅には断じて行かせない ×山手台の路線バスは阪急山本駅以外の行先には断じて行かせない |
||
366:
匿名さん
[2014-10-13 00:10:38]
どうせここに引っ越して来る奴等は
引っ越してきて「宝塚は道路行政が云々・・」って言うんだぜ |
||
367:
サラリーマンさん
[2014-10-13 13:13:34]
>山手台の住民が少しずつお金を出し合ってバスを保有するというのは出来ないんですか?
>全住民が少しずつ出せば、365日24時間循環バスを2〜3台保有するくらいのことは出来ないですか…? 我が家はマイカー2台体制でじゅうぶんで、バスの利用は考えておりませんので、山手台に引っ越してもこういうシステムにお金を払うつもりはありませんし、自治会で強制加入のような形になるのなら自治会にも入りません。 そんなことより、どんどん大量販売して分譲を早く終わらせて静かな永住環境を実現して頂きたいのです。 どんどん立地も悪くなっていくのにあわせて価格もそれなりに調整して頂きたいですね。 正直な話、三流企業勤めで高額なローンも通りにくいので、そうならないとなかなか山手台には手が届きにくいので... |
||
368:
匿名さん
[2014-10-13 14:28:59]
とっくに誰もが気付いているけど一連の
"コストダウン路線を継続して、いっきに大量分譲して早く開発終わらせて欲しい厨" はどうみても愉快犯の煽り、茶化し |
||
369:
入居済み住民さん
[2014-10-13 21:47:49]
364さんと同意見です!!
|
||
370:
物件比較中さん
[2014-10-13 21:50:18]
老後車乗れなくなったらどうするの?
山手台〜山本までである程度生活が便利に過ごせるようにして欲しい。 |
||
|
||
371:
入居済み住民さん
[2014-10-13 21:52:16]
357
会費などを支払った家庭だけが、利用出来るシステムに すればいいのでは? |
||
372:
匿名さん
[2014-10-14 01:59:47]
車2台保有すれば、最低でも維持費と車両費用で年間100万はかかる。
月額で8.3万。2800万のフラット35の月々の支払いに相当。 いくら土地代が少々安くなったとしても土地から買ってマイホーム建てるとなると 5000万が最低ラインであり、頭金1000万の場合ローンの支払いは12万を超える。 月々の住宅ローンと車の費用あわせて20万を超える。 これは年収なら1000万ぐらいは無いと厳しい水準。 つまり 「収入少なくて貧乏だから、できるだけ今のようなコストダウン路線で駐車場2台で土地も狭くして安くして一気に大量分譲してほしい」 などという主張は辻褄が合わない。 ようするに設定が100%破綻している。どう見ても煽り。 そもそも渋滞が問題化しているのに、車2台でマイカー依存型の生活をしてしている人間が、このままハイペースで分譲すれば 致命的に渋滞悪化することが明らかな状況で、一気に分譲してほしいなどというわけがない(笑) |
||
373:
匿名さん
[2014-10-14 06:35:28]
計画段階で破綻していることに気付かない人が買う町ってことでいいんじゃない?
|
||
374:
匿名
[2014-10-14 07:28:18]
かといって山手台で駐車場2台分確保しなかったら、中山台のように迷惑駐車であふれるだろうね。
最初から2台分確保することは仕方ないと思う。 |
||
375:
匿名さん
[2014-10-14 07:37:25]
何のための車庫証明なんだろうね
警察も見てみぬ振りなんだろうけど もうちょっと規則を厳格に運用するだけでも、交通量は緩和できるのかも |
||
376:
匿名
[2014-10-14 09:36:18]
仮に山手台住民がマイカー所有を自重して渋滞が緩和されたとしても、空いたところを狙って中山台住民のマイカーが流れて来ますから同じことです。
新名神開通も控えてるし。 要するに山手台幹線を山手台住民だけが利用しているのならいざ知らず、他地域の利用も非常に多いなかで山手台住民がマイカー所有、利用を自重しても渋滞緩和にはつながりません。 したがって、北部を早く分譲しようが、ゆっくり分譲しようが渋滞緩和とはたいして関係ありません。 |
||
377:
匿名さん
[2014-10-14 10:02:22]
論理がむちゃくちゃだね。
今でも既に(山手台が不便である事から、既存の山手台住民のマイカー依存度が高い事も理由の一つとして)渋滞が発生しているのに(山本駅南交差点は宝塚市内のワースト3渋滞箇所)、このまま無策で大量に分譲すれば渋滞が致命傷になるのは目に見ているから、渋滞に配慮した分譲(車所有しなくても快適に生活できるまちづくりや工夫してマイカー依存度を抑制、戸数そのものが少なくなるように広めの区割り、ゆっくりとした開発、若年子育て世代に偏らない分譲等)が必要だという当たり前の正論に対して、渋滞配慮してもしなくても一緒ってw 一緒なわけないでしょ。 渋滞をなくす事はできないが、これ以上深刻化させない努力は必要だし、しなければ致命的な状態になるのは自明。 |
||
378:
匿名
[2014-10-14 10:07:59]
>中山台から176号に降りる道を通りましたが、行楽に向かうかどうかは知りません
>が、今朝はグランドメゾンの辺りまで大渋滞でしたね。阪急のバスも渋滞にはまっ >てました。仕方ないのでUターンして山手台の方から降りていきました。 > >ここで指摘されているように、あと1000世帯も増えたら、中山台も山手台も幹線 >道路はパンクして、路線バスは使い物にならなくなるでしょう。 > >余談ですが、山手台の幹線道路を北部から降りましたけど、北部と南部では道路 >からの風景が一変しますね。 ここで南部の住民が怒る気持ちも解らなくはないで >す。 全く仰る通りです。 渋滞は住民の安全安心も脅かしますからね。 責任ある分譲、開発がデベロッパーに求められています。 |
||
379:
マンコミュファンさん
[2014-10-14 10:17:44]
「100年を超えるノウハウを結集」
「永住地のスタンダード」 「すべての街のお手本」 「日本中がお手本とする美しいまちづくり」 「世代を超えて愛され、 素敵な生活文化を育んでいく街」 車2台ないと生活できないような、高齢や障害で車運転できなくなったら即生活できなくなって 暮らせなくなるような街が永住地のスタンダードとは聞いて呆れますね。 山の上を破壊したコンクリむきだし50坪庭無し緑少密集地が日本中のお手本となる美しいまちづくり? タウン内に何も無く、何をするにもマイカーでタウン外に出ないと生活できないのが素敵な生活文化? |
||
380:
匿名
[2014-10-14 10:35:22]
マイカー2台所有するかどうかと、
駐車場2台分確保しておくことは まったく別問題ですよね。 来客用も考慮して駐車場2台分確保しておくことは中山台みたいにならないために大事なことでしょうから。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
路線バスが無い場所で販売されるマンションや、湾岸タワーマンションなどでシャトルバス(当初はデベ負担で、その後はマンション住民=管理組合が運営する)が一応成立しているから、理論的には山手台住民が住民専用バスを運営することも可能だけど、現実的には山手台全体で導入するのは無理でしょうね。
既にマイカーに依存しきって生活をしていてそれを改めるつもりは無い住民や分譲済み街区の自治会も含めて合意形成を得るのが不可能ですから。
実現可能なのは、新しく分譲されるエリアにおいて、路線バスとは別に渋滞への配慮や対策、マイカー抑制策としてシャトルバス付で分譲する方法ぐらいでしょうね。
ようはタマスマートタウンみたいな方式。
http://www.tamasma577.com/locationmap/
ただ24時間、2~3台はありえませんよ。数百世帯なら1台で朝~晩が限界でしょう。
またデベロッパーの手を離れた後に、自治会で運営していくのは大変でそんなに簡単ではないです。
全世帯から運営費を徴収し全額を賄うか、全額ではなく一部にして運賃を有料にして(1回100円など)カバーするか、自治会に入らない世帯や運営費の支払いを拒否する世帯をどうするかなど色々な問題があります。
絶対に入らざるをないマンションの管理組合と違って、戸建ては自治会加入拒否するお宅が必ずいますからね。