阪急が分譲する宝塚市山手台のpart11です。
引き続き情報交換していきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/353532/
[スレ作成日時]2014-07-15 21:57:21
阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判
326:
匿名さん
[2014-10-07 22:55:20]
|
327:
匿名さん
[2014-10-08 00:10:36]
銀行ATMすら満足にないんだよな
医者とかもどうするつもりなのかね 70年代の出来たばかりのNT思い出すね 不便だったなあ |
328:
匿名さん
[2014-10-08 06:12:24]
70年代のニュータウンとの大きな違いは、商店や病院がこの先街区内にできてくる可能性が非常に低いことかな?
結局オアシスで間に合わなければ、ちょっとしたものを買うだけでも車で降りていくのが当たり前の生活。 カーシェアは根付かないだろうな。 |
329:
匿名
[2014-10-08 07:28:04]
|
331:
サラリーマンさん
[2014-10-08 11:54:55]
293です。
ほんと繰り返しになりますが、ん十年も工事が続き、工事車両が走り回り、看板やのぼりが目につくような埃っぽい住宅地が『日本中がお手本とする美しい街づくり』な訳ありません。 このまま工事中、販売中のガサガサした状態が継続しますと二十年近く前に山手台南部に移り住んだ嫁の両親は一生工事中のまま山手台で人生を終えることにもなりかねません。 『理想の永住環境』などというのなら、出来るだけ早く分譲を終えて、工事のない静かな永住環境を整えてあげて欲しいのです。 |
332:
匿名さん
[2014-10-08 13:57:22]
しつこいですね(笑)
皆さん、大手が分譲する1種低層の大規模NTの宿命として、納得して住んでおられると思いますよ。 |
333:
匿名さん
[2014-10-08 15:48:59]
閑静な住環境が第1種低層住専の最大の利点です。
だからこそ早く工事や工事車両から解放されたいと願うのは住民としては当たり前の感覚だと思います。 どなたかが引き合いに出されていた東急多摩や近鉄学園前などは 進入経路も多岐にわたり工事車両も分散するでしょうし幹線道路もじゅうぶん拡いですからね。 たった1本、片側1車線しかない貧弱な幹線道路だけを工事車両が通り続けるという 宝塚山手台の構造的欠陥に、工事車両の喧騒から本来解放されているはずの南部住民ですらお怒りなのでしょう。 センスのない販売広告が続くこともしかりだと思います。 |
334:
匿名さん
[2014-10-08 21:04:02]
なんかあと10年くらい続きそうなんですよね
|
335:
匿名さん
[2014-10-08 23:43:19]
本当の意味で成熟した住宅地というのは、誰かが手放した所に別の誰かが入ってきたり、建て替えがあったりで、常にどこかで工事していて、世代の偏りもなく活気がある場所かと。
そうでなければ、住民も建物も古くなって寂れる一方。あ、この辺の山手の住宅地はどこもそんな感じかw |
336:
匿名さん
[2014-10-09 00:35:55]
しつこい茶化しにマジレスしますと、分譲済みの街区の住民が、普段の生活で工事を意識する事は殆ど無いですね。
工事エリアに隣接する街区ですら、騒音なんて殆ど聞こえないですよ。 伊丹空港から離陸する飛行機の音のほうがよっぽど大きく聞こえるぐらいです。 幹線道路の直近はもともと通過交通量多くてうるさいので、工事云々関係ありませんし。 バスの行先や利便性がもう少し高まれば、カーシェアリングも有効でしょうね。導入の価値はあります。 |
|
337:
周辺住民さん
[2014-10-09 01:07:52]
山手台住民の多数派が、まちづくりの理念を反故にして陳腐化させてでも、今でも頻繁に発生する渋滞が更に致命的に悪化する事が確実でも、小中学校や幼稚園のパンクなど子育て・教育環境が大幅に悪化する事が確実でも、大規模供給過剰で街の資産価値が暴落するのが確実でも、とにかくコストダウンでも手抜きでも安売りでもなんでもして、1日でも早く販売完了撤退してほしいなどという意見のわけがありませんからね。
常識で考えれば理解できる事ですが、自分が大きなお金を出して家を建てた街の、陳腐化・コストダウン大量安売りや、過剰供給による資産価値下落や、渋滞悪化や教育環境悪化をわざわざ希望する住民がいるわけがないというド正論を突きつけられているからこそ、しつこく同じネタを繰り返し連投して荒らすのでしょうね。 既に周知されている事ですが、世間でまちづくり・開発が高く評価されているのは、近鉄の登美ヶ丘~学園前地区や、東急のたまぷらーざ~あざみ野~美しヶ丘築のような、価値を守り高めながら熟成、50年以上かけてゆっくり開発されているような街ですからね。 三田のウッディタウンも30年以上かけてゆっくり分譲されていますが、はやく叩き売りして早期分譲して欲しいなどという住民さんの意見は一切見られませんね。当前ですが、既に一斉分譲によるニュータウンの弊害が広く知れ渡り、じっくり時間をかけて世代を分散させる事こそ良い街をつくるにあたってはとても重要な事だと住民さんも理解されています。 |
338:
匿名さん
[2014-10-09 01:31:31]
梅田から18kmに住める喜びを噛み締めて
宛先が宝塚市となってる郵便物をうれしそうに受け取って 帰宅するのに大阪平野の夜景を背に山登りが楽しめて 高い固定資産税で自分の財産価値が維持されている喜びを感じながら暮らしてください |
339:
匿名さん
[2014-10-09 06:45:15]
前述しましたように東急多摩NTや近鉄学園前は四方に幹線道路でつながっていますし
三田ウッディタウンの幹線道路は自動車専用道路として設計され歩車分離が見事にになされていますから 長期の工事にも十分対応できる構造になっています。 片側一斜線の細い幹線道路一本しかない山手台とはまったく事情は異なります。 山手台は長年の工事に耐えうる構造になっていないのです。 あと、20年も住んでおりますと自宅も大きく値下がりしましたので これ以上下がってもたいしたことはないと考えております。 優先順位から鑑みて最大の懸念は早く工事を終えて静かに晩年を過ごしたいということに尽きます 勿論これだけ多くのご家庭がおられるのですから多様なお考えがあるでしょう 特に北部に取り残されたような比較的新しい東3丁目ですと値下がりが最大の懸念かも知れません しかし少なくとも私のご近所や周囲で聞こえてくる最大の懸念は工事や販売活動を早く終えて 静かな永住環境を整えて欲しいというものなのです。 |
340:
入居済み住民さん
[2014-10-09 07:23:05]
色々あるかもしれないけど、年取ってくると、とにかく静かに暮らしたいと思いますよ。
私はそこまで古参ではないけどいつまでも工事中はイヤ。 お隣りも言ってました。 他は知らんけど。 |
341:
匿名さん
[2014-10-09 18:46:32]
渋滞が取り返しつかなくなる事を含め、とんでもない弊害が多く発生すると分かっていて、わざわざ突貫で一気に分譲をすすめてほしいなんて本当の住民なら言うわけないですからね。
もし住民なら、たとえ工事車輌への嫌悪が事実だとしても、市が責任とって買い取って開発自体を終了して欲しいとか、違う用途(緑地回復も兼ねた森林公園など)に転用して欲しいなど、そういった要望になるはずですからね。 どう見ても茶化す事が目的の愉快犯です。 |
342:
入居済み住民さん
[2014-10-09 19:10:48]
そもそも造成工事の騒音や工事車輌の騒音なんて、とうの昔に分譲済みの山手台南部など
既存街区においては、普段の生活の中で「全く」聞こえないですからね(笑) 東西1~2丁目や東3丁目の住民で、東5丁目の工事騒音が聞こえるとか気になるとか 常人とはかけ離れた超能力者ですよ(笑) もしそんな遠く離れた場所の(一般人は聞こえすらしない)工事騒音がうるさくて 耐えられないというのであれば、もっと近くのご近所の生活騒音や山手台幹線から どうしてもある程度は聞こえてしまう住民や通過車のマイカーの走行音や、 山本の真南すぐで旋廻する飛行機の離陸音のほうが、よほど耐えられないはずだから 論理として完全に破綻していますね。 ようするに、早く静かに暮らしたいからハイペースで大量売り出しして少しでも早く 販売終了して欲しいなどという主張そのものが、支離滅裂なわけです。 あらゆる手段を使ってでも最短年数で大量に販売して早期に販売終了したところで 全 く 暮 ら し を 静 か に す る 効 果 は な い のですからね(笑) 幹線道路の交通量や渋滞が大幅に増加する事で、騒音や麓の喧騒はむしろ増加するし 渋滞に伴う排ガスなどで住環境も大幅に悪化します。 そのうえ、もともと工事騒音なんて工事箇所の直近数百メートルを除き、窓をあけてる状態ですら 全くか殆ど聞こえないのですから、ほぼすべての既存分譲済み街区の山手台住民にとっては 工事の早期終了によって得られる静けさなど全くありません(笑) |
343:
匿名
[2014-10-09 20:12:29]
>339さん
>優先順位から鑑みて最大の懸念は >早く工事を終えて静かに晩年を >過ごしたいということに尽きます >勿論これだけ多くのご家庭がおられるの >ですから多様なお考えがあるでしょう >特に北部に取り残されたような >比較的新しい東3丁目ですと値下がりが >最大の懸念かも知れません >しかし少なくとも私のご近所や周囲で >聞こえてくる最大の懸念は工事や販売活動を >早く終えて静かな永住環境を >整えて欲しいというものなのです。 おっしゃる通りです。 やはり閑静なはずの住宅地をいつまでも大型車が走るのは誰だって嬉しくないですからね。 常態化している看板やのぼりも著しく高級感を損ねていますし いつまでも新聞やチラシに品のない広告が入るのももちろん気持ちの良いものではありません。 職場で山手台の広告とか置いてあったりしたら ほんとタマリマセンよね(笑) |
344:
匿名
[2014-10-09 21:47:08]
339の設定では(自称)20年住んでるって事だから、西2丁目あたりの最初期の住民ってことになる。
西2丁目でどうやってご近所や周囲の家庭も含め北部開発の騒音を日々感じてるんだw アホらし 西2丁目の初期エリアなら、全く聞こえない北部開発の工事音なんかより目の前の山手台中学からの 各種騒音のほうがよほど大きいw 幹線道路沿いなら、早期分譲したところで車の騒音は減るどころか住民が短期間に激増してますます 五月蝿くなるし。 |
345:
匿名
[2014-10-09 22:14:33]
自宅に居てうるさいなどということだけではなく
ニュータウンでも何でもない単なる中規模分譲地 であるにも関わらず、いつまでたっても 上のほうで工事が続き、今後も延々続くという 状況を不快に感じる住民さんは多いと思いますよ。 いつまでも販売中(看板、のぼり、広告)という落ち着かない状況もまた同様です。 |
346:
匿名さん
[2014-10-09 22:30:05]
お前らの家建てるときもうるさかったんや
嫌なら静かになってから越してこいやボケが |
今後は、ゆっくり分譲する、100~200坪超の大型区画を増やしたり平均区割り面積を広めにして
戸数を抑制する、リタイアしたシニアや富裕層向けのエリアも用意する、電動アシスト自転車を
1台強制プレゼントしてマイカー抑制を促す、入居から1年間は世帯主が阪急バス定期保有者なら
家族はバス無料といったキャンペーンを適用してバス生活を促すといった対策は、デベの責務です。
今まで山の上なのに、当初の理念を守らず住環境や緑の回復や自然環境との調和や景観を無視した
50坪コンクリむき出しコストダウン駐車場2台区画を短期間に大量分譲したり
往復300段の階段使わないとバス乗れないような100%マイカー依存地帯の山の頂上を
非常識な50坪で埋め尽くしたり、さんざん渋滞を悪化させたり、市内全体として小中学校の
教室が余りまくっている状況で、当該地区の小中学校のキャパを不足させたり
さんざんな事をやってきたわけですからね。