サンメゾン共和ヒルズアベニューってどうでしょうか。
規模も大きく、丘の上で眺望が良さそうですね。
いろいろ情報交換したいので、よろしくお願いします。
公式URL:http://s-kyowa.jp/
売主:サンヨーホームズ株式会社
施工会社:株式会社麦島建設
管理会社:サンヨーホームズコミュニティ株式会社
所在地:愛知県大府市共和町4丁目293-1番、296番、297番、298番、299番
交通:JR東海道本線「共和」駅 徒歩9分
間取り:3LDK・4LDK
総戸数:129戸
[スレ作成日時]2014-07-15 14:32:31
サンメゾン共和ヒルズアベニューについて
68:
匿名さん
[2014-10-28 10:53:44]
週末から登録だけど、定価で買う人いるの?時期を待って大幅値引きに期待!名古屋エリアは凄まじい値引きしてるからね。
|
69:
住まいに詳しい人
[2014-10-28 12:18:31]
|
70:
社宅住まいさん
[2014-10-28 14:04:42]
>>69
この地域の客は駅前に持ってかれてる気がします。値段もあまり変わらないし、社割もないし。ここの会社、売れないと凄い値引きします。施工も小規模でチープなマンションしか作ったことがない会社ですし。だから定価で買う人いるのかなと思いまして。。。 |
71:
匿名さん
[2014-10-29 21:04:31]
|
72:
匿名さん
[2014-10-29 23:08:19]
|
73:
匿名さん
[2014-10-30 00:33:02]
僻地でこの戸数。さらに駅前に競合あり。完売まで何年かかるの。。。 お得意の叩き売りしかないよな。
|
74:
匿名さん
[2014-10-30 13:38:01]
>>72
>大府は全国でも有数の健全な財政の市ですよ。 根拠も無しになにかたってるの? 飛島村なら理解できるけど。 近隣なら東海市や刈谷市のほうが財政も健全で裕福でしょ、 大府にはろくな総合病院もないしね、高齢者向けの病院だけ。 警察署もないし、産業は自動車やリフトの組み立て工場くらいですか。 全国で有数って? 笑われますよ。 |
75:
匿名さん
[2014-10-30 15:35:10]
平成24年度(最新) 全国 財政力指数 ランキング
愛知県分だけ上から20自治体書いておくね 全国 1位 愛知県 飛島村 全国 14位 愛知県 東海市 全国 26位 愛知県 刈谷市 全国 27位 愛知県 小牧市 全国 28位 愛知県 安城市 全国 29位 愛知県 武豊町 全国 33位 愛知県 豊田市 全国 34位 愛知県 みよし市 全国 35位 愛知県 豊山町 全国 36位 愛知県 幸田町 全国 37位 愛知県 碧南市 全国 46位 愛知県 大府市 全国 50位 愛知県 大口町 全国 53位 愛知県 長久手市 全国 63位 愛知県 日進市 全国 72位 愛知県 名古屋市 全国 82位 愛知県 岡崎市 全国 83位 愛知県 弥富市 全国 84位 愛知県 知多市 全国 87位 愛知県 春日井市 大府市 全国有数では無いようですね |
76:
匿名さん
[2014-10-30 18:54:25]
46/1718
しかも工場沢山作って生活環境を落とすわけでもなくこの数字 (特に東海市の煤煙はひどい) 十分健全ですよ。 有名である必要はありません。 |
77:
匿名さん
[2014-10-30 19:11:36]
大府にはろくな総合病院もないしね、高齢者向けの病院だけ。
警察署もないし、産業は自動車やリフトの組み立て工場くらいですか。 大府市 全国有数では無いようですね 愛知県内でも12位、まぁ上位は殆どがトヨタ系の工場が有る地域だね。 本家の豊田市が県内7位の意味が解るわ。 全国有数は大袈裟だよ。 |
|
78:
周辺住民さん
[2014-10-31 12:16:28]
|
79:
匿名さん
[2014-10-31 12:40:36]
むかしからだけど、共和って治安よかったかな?
|
80:
匿名さん
[2014-10-31 17:00:37]
知多半島で30年後に人口が増えている予想は大府のみ
大府の土地は資産価値が高いですね。 |
81:
匿名さん
[2014-10-31 18:34:28]
なにも根拠ないし、解ってるならマンションじゃなく土地付き一戸建て買えばいい。
この物件の周りの環境見てから言おうね。 |
82:
匿名さん
[2014-10-31 20:34:48]
明日から登録ですが、申込む方はいますか。このマンションの決め手は?
|
83:
買い換え検討中
[2014-10-31 20:37:08]
|
86:
匿名さん
[2014-10-31 21:52:34]
労働者らしき酔っぱらいがよくつかみ合いのケンカしてるけど、その程度は治安いい方なの?
東海署のパトも良く来るよね。 |
87:
周辺住民さん
[2014-11-01 04:01:51]
|
88:
匿名さん
[2014-11-01 08:53:44]
少なくとも刈谷よりはましですよね
治安 |
89:
匿名さん
[2014-11-01 10:31:15]
この周りには飲食店とか商業施設は皆無、治安とかは…? 泥棒や痴漢には注意かな。
夜間の駅近辺はチト恐いかな。 |