エアコンの室外機へと続くパイプみたいなのって、化粧カバーしてますか?
それをやった方が劣化しにくいんですよね?
塩ビみたいなので巻いただけのと、どの程度差があるもんなのでしょうか?
また、我が家のベランダの構造上、1つは上壁に這わせながらパイプをつけなければ
なりません。なので、外タイルにビスを打たなきゃいけないのですが、
そういうのも断りが必要ですかね?
[スレ作成日時]2006-04-19 13:20:00
エアコンについて
2:
匿名さん
[2006-04-19 13:40:00]
|
3:
匿名さん
[2006-04-19 14:20:00]
厳密に言えば外壁のビス打ちは共有部分なので管理会社又は、管理組合の許可が必要です。
必要がないはずがありません。 私も(建築会社にも確認して工事しても問題なしと確認した上で)管理会社に確認して不許可を頂きました。私のマンションの管理規約上では、共有部分は一切の工事(釘打ち、ビス留め含む)を禁止していますので当たり前の判断かと存じます。 そちらのマンションの管理規約にはどの様に定義されておりますか? 化粧カバーは問題なしと明記されておりますか? 外壁にビス留め程度の工事は問題なしと記述は御座いますか? 記述がない場合は、(許可を頂けるとは思えませんが)行う前に確認を取るのが正しい判断かと存じます。 但し、他の部屋の方には、化粧カバーをしている所もある様にお見受けします。 どうも確認もせずに設置してしまったのでしょう。 細かい事なのでうやむやに出来るかもしれませんが、私には自分の見栄の為に人様のものでもある所に傷を付ける事は出来ませんでした。 |
4:
匿名さん
[2006-04-19 14:21:00]
今見てきたら、やってるとこやってないとこ半々でした。
|
5:
匿名さん
[2006-04-19 14:43:00]
通常であれば、化粧カバーは問題ないと思います。
外観上の体裁もありますし、ホースがダラ〜ンとしてるのも マンション全体の印象が悪くなりますからね。 うちの場合、エアコン取り付けの際に、業者の方から問題無いか 確認してほしいと言われました。 一応、管理会社(管理人さん)に確認すれば良いと思います。 |
6:
匿名さん
[2006-04-19 14:52:00]
その化粧カバー、「スリム・ダクト」っていうんだよー。単なるプラスチックのカバーなのに結構高い!
|
7:
匿名さん
[2006-04-19 15:28:00]
>03
あー!知ってますよ、お宅のマンション。 多くの住戸がホースブラブラのままのマンションでしょう(笑) 間違(無断)って取り付けてしまっても、住戸に取り外しと、補修を言い 出さない出さないですね。 いい管理組合&管理会社ですね。 |
8:
匿名さん
[2006-04-19 15:44:00]
今度湾岸地域に入居します。
現在持っているエアコン1台は塩害対策していない室外機です。 新しく購入するのは塩害対応のにしようと思うのですが、現在のも使用できればと。 そこで塩害対策していない室外機を上手に使用する方法ってなにかありますか? 私のイメージ的対策では、室外機カバーの大き目(室外機の1.5倍程度を自分で作成)を室外機にかぶせて、何箇所か穴をあけてなるべく海風にあたらないようにしようかなと。 |
9:
匿名さん
[2006-04-19 16:13:00]
一般家庭用のカタログを見る限り、塩害対策品と言うのは無いようです。
野外に露天で置かれる事を前提に、設計製造されていますので、すでに 防錆処理が施されていると思います。 風に当たらない=熱交換が出来ない、ですから、本来の性能が機能しない可能性が 有りますね。冬場にヒーターとして使わない場合は、室外機の筐体を外して中まで 水洗いし、ビニールを被せると言う方法がありますよ。 |
10:
匿名さん
[2006-04-19 23:19:00]
|
11:
匿名さん
[2006-04-19 23:33:00]
どのメーカーも塩害対策用の室外機はあるんですけどね〜。
現在ある室外機を塩害対策用に対応するにはどうしたらよいかなと。 三菱ビーバーは、こわれたら基盤を塩害対策ように交換するとのことですが・・。 こわれてから・・・。 壊れる前にどうにかならないかな。 |
|
12:
匿名さん
[2006-04-20 09:35:00]
>11=08?
>現在ある室外機を塩害対策用に対応するにはどうしたらよいかなと。 >壊れる前にどうにかならないかな。 どうにもならんよ。グダグダ言ってないで、交換するしかないだろう。 人のスレッドに便乗して、スレ主の問い(化粧カバー)と違う(塩害)話し に展開しないで下さい。エアコン室外機の塩害スレッドを探すなり、 ご自分で新スレッドを立ててください。マナー違反ですよ。(^−^)にっこり |
13:
匿名さん
[2006-04-20 15:24:00]
西向の部屋だと化粧カバーは必須だよ。
西向の部屋のエアコンは一番安い工事でしたが、 3年ぐらいすると配管用のテープはボロボロ、ドレンホースはパリパリに割れて 悲惨な状態でした。 現在は化粧カバーに変更して、5年経過していますが大丈夫のようです。 西日の直射日光は強烈ですね! |
14:
匿名さん
[2006-04-21 10:51:00]
皆さん、家の中はどうされてます?
ウチは構造上、室内部分の配管はテープのみなので なんかちょっとマヌケな感じです。 室外みたいに化粧カバーで覆ってカチっとした感じに したかったのに。。。 |
15:
匿名さん
[2006-04-21 12:00:00]
>13
うちは南西の角部屋ですが、西側より南側が劣化が早いです、 プラスチックは、太陽光線に弱いんですね。 日当たりが良すぎるというのも困りものです。 化粧カバーを付けようと見積依頼したら、安いエアコンが買えるくらい 工事費がかかるので、エアコンの寿命が来たら、次はカバーを付けようと思っています。 |
16:
匿名さん
[2006-04-21 12:17:00]
エアコンの掃除は自分でやってますか?
またはどこかに頼んでますか? 年に1回くらいやってますか。 |
17:
匿名さん
[2006-04-22 01:01:00]
エアコンの掃除頼んですぐにエアコンが壊れて掃除業者ともめたことがあります。
以来、自分で埃をとるぐらいの掃除しかしてません。 |
18:
匿名さん
[2006-04-22 09:26:00]
で、家の中は???
|
19:
匿名さん
[2006-04-25 23:26:00]
便乗させてください。
エアコン移設工事の際に、化粧カバーも頼んだのですが、梁の位置などから無理とのことで、 テープぐるぐる&粘土みたいなので隙間埋めたのが丸見えです。 なんとか見栄えをよくする方法があれば知りたいです。 どなたかアイデアをお持ちではないですか? ホームセンターに売っている作り物のグリーンのつる(アイビーの葉のような感じ)を 巻いてみたらどうかな?と思ったのですが、主人に「かえって目立つから変」と却下されました。 だったら手前に背の高い観葉植物の鉢かなんかを置いたほうがいいというのですが、 相当背が高いもの(180cmくらい)じゃないと隠れません。 |
20:
匿名さん
[2006-04-26 12:07:00]
17さんの言うことよく解ります。
でも自分で掃除だけでだいじょうぶでしょうか。 |
21:
匿名さん
[2006-04-27 09:21:00]
引越しの際に、引っ越し業者のエアコンクリーニングサービスをお願いしました。
とっても綺麗になってきましたよ。試運転しましたが問題はないようです。 取り外してからのクリーニングなので、裏も綺麗だし、満足しています。 ダ○キンに比べると、値段が貼りますが、頼んでよかったと思っています。 ちなみに、ア○さんマークの引越し屋さんです。 |
着けなければならない義務もありませんよ。
化粧カバーはあくまでも体裁の為の「化粧」です。
パイプ自体はテープを巻いてある事で、十分紫外線老化防止が出来ています。
テープ巻きから出ている、ドレンホースが一番老化しやすいです。(パリパリに成る)