公式HP http://www.gs-baba45.com/
知る人ぞ知る、駅近の閑静な高台。
長らく噂になっていた物件が、ついに2014年秋に発売となります。
つきましては情報交換をさせていただきたく、宜しくお願い致します。
物件概要
所在地
東京都新宿区高田馬場一丁目179番5他(地番)
交通
JR山手線 高田馬場 徒歩5分
東京メトロ東西線 高田馬場 徒歩2分
東京メトロ副都心線 西早稲田 徒歩7分
敷地面積 1,765.83m2
建蔽率・容積率 60%・160%
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上6階建(建築基準法上は地上5階 地下1階建)
駐車場 なし
駐輪場 76台(料金未定)
事業主・売主 丸紅株式会社
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 三菱地所丸紅住宅サービス株式会社
総戸数 45戸
販売戸数 未定
専有面積 61.97m2 ~ 93.86m2
間取り 2LDK ~ 4LDK
販売開始予定 平成26年11月下旬
竣工予定 平成28年2月予定
入居予定 平成28年3月予定
[スレ作成日時]2014-07-14 22:31:02
グランスイート高田馬場諏訪の杜ってどうですか
No.151 |
by 匿名さん 2015-02-17 10:51:18
投稿する
削除依頼
≫138さん
物件概要の費用の項目に町会費の記載が無かったので、 残念ながら地域の町会には入らないのかもしれませんね。 その物件概要を見て気づきましたが、ここは ルーフバルコニーの使用料が無料なんですね。 普通は庭同様に使用料が発生する筈ですが、太っ腹ですね。 |
|
---|---|---|
No.152 |
廊下が短い間取り、Eタイプなどはいいと思います。
ただ、部屋の広さのわりに洋室がせまい感じがしますね。 縦長のレイアウトで角住戸のように窓がないと室内が暗くなりやすいかも。 東向きなので特に午後は。 朝型じゃないと洗濯干したりが厳しいかな。 |
|
No.153 |
ホームページ見ると、まだ7戸残ってるのかな?なかなか時間かかりそうですねー。ここまで来ると現物見てから決めた方が賢明な気が。長谷工のチープなデザインと、値段のバランスを見極める必要があると思います。
|
|
No.154 |
|
|
No.155 | ||
No.156 |
販売はあと2戸まで来ましたね。
最上階のお部屋ということで、部屋番号と価格が公式サイトに出ています。 うーん、高層マンションだったら高層階というプレミア感がありますが、 6階建ての6階、ということで、そこまではここだとないのかなぁ。 価格はプレミアムな感じで出してきているなぁという感じはしますが…。 専有面積も3LDKにしてはあるのカナ。 |
|
No.157 |
全戸完売との事で、HPが閉鎖されていました。
駅近の希少立地ということもあり、入居まで一年弱残して完売とは、結果的に人気物件だったようですね。 |