そろそろ検討版と住民版との住み分けが必要になってきたようです。
彩都での暮らしを豊かにするために、
色々と情報交換をしたりしながら、良い街にしていきましょう。
[スレ作成日時]2014-07-14 22:07:07
注文住宅のオンライン相談
箕面市 彩都 【住民専用】
577:
匿名さん
[2014-11-14 19:01:19]
|
||
578:
匿名さん
[2014-11-15 00:40:13]
以前このスレが荒れた時も電飾出てだよね〜。
あの変からおかしくなった前科があるからね。 |
||
579:
匿名さん
[2014-11-15 00:48:37]
今まで散々個人を特定できるような書込みがあったのに、今更容赦しないといわれても、全く説得力ないな!
個人を特定するのは辞めようと言いながら、自分が電飾やっているから馬鹿にされたくないだけでは? |
||
580:
入居済み住民さん
[2014-11-15 01:00:04]
このスレって、一旦落ち着くと、一見普通の書き込みを装って、必ず荒れる呼び水になるような事を書く人がいますね。
|
||
581:
匿名さん
[2014-11-15 09:56:42]
なりすましですよ。
相手にしないことです。 |
||
582:
匿名さん
[2014-11-16 23:53:41]
自分からは絶対挨拶しない人は浮いてますね。
|
||
583:
匿名さん
[2014-11-17 00:00:47]
類農園のレストランはなぜ白紙になったんだろ?
10月末オープンだったのに? 何があったんですかね〜 |
||
584:
匿名さん
[2014-11-18 14:46:05]
11月オープンだと思ってました。白紙になったんですか?
ガラガラだからかな; |
||
585:
匿名さん
[2014-11-20 15:13:23]
郵便局の横は何を作っているんですか?
|
||
586:
匿名さん
[2014-11-21 12:17:29]
リクロー?前から土地を購入したとの話があったから。
|
||
|
||
587:
匿名
[2014-11-21 18:17:56]
パチンコ屋
|
||
588:
匿名さん
[2014-11-21 19:04:48]
そうなんですか!?
171まで出なくてもよくなりますね\(^o^)/ |
||
589:
匿名さん
[2014-11-22 22:08:46]
あの土地の大きさでパチンコ屋は無理でしょう(笑)
ファミマに対抗してセブンイレブン! |
||
590:
キャリアウーマンさん
[2014-11-25 06:28:42]
スタバ希望
|
||
591:
匿名さん
[2014-11-25 12:44:04]
トンネル前の右側一面工事やっているみたいだけど、何を作っているのでしょうか?
|
||
592:
匿名さん
[2014-11-25 19:40:13]
学校西側の丘の上に建つ住宅街に向かう道?
適当に言ってみました。 |
||
593:
匿名さん
[2014-11-25 19:57:45]
擁壁のことですか?
粟生北の販売準備でしょう。 |
||
594:
匿名さん
[2014-11-25 21:37:03]
類塾のところの歯科に行ったことある方がいましたらどんな感じだったのか教えてください。
|
||
595:
入居済み住民さん
[2014-11-26 00:58:06]
北側工事てわ沢山のトラックが走っているので、学校の所に信号欲しいですね。
|
||
596:
入居済み住民さん
[2014-11-26 11:07:02]
そういうのって、個人で要望を出すより自治会で要望出した方が効果あったりするんですかね?信号出来るといいですね。
|
||
597:
匿名さん
[2014-11-26 11:44:20]
6丁目の自治会では無理でしょう。5丁目の自治会に期待するしかないでしょう。友人に聞いたら6丁目は全く纏まりがないらしい。
|
||
598:
匿名さん
[2014-11-26 12:50:42]
学校前は信号必要ですね。
学校の隣に家が100戸以上建つらしいからトラックばんばん走りますよ。 |
||
599:
匿名さん
[2014-11-26 13:14:51]
住宅工事とか一時的な理由で上申したら却下されます
ガードマン配置しろと言われて今後建築する人の負担が増えるだけです 住民アンケート、交通量、子供の安全、ヒアリハット事例などを言わないと無理 税金使うのだからお役人が客観的に必要と主張出来る元ネタが要るって事です 自治会発足したばかりでわからない事だらけでしょうが頑張っておくれ |
||
600:
匿名さん
[2014-11-26 13:33:51]
トンネル工事も目処が立って、バス延長も目処がつき、いよいよ、阪急も未開の地を着手したか。
流石にあそこはバスが走らなければ販売厳しいからなー。 |
||
601:
匿名さん
[2014-11-26 15:18:11]
|
||
602:
匿名さん
[2014-11-26 16:40:31]
信号はトンネル開通すればもちろん設置されるだろうけどそれまで待てないですよね。
危ない。 |
||
603:
匿名さん
[2014-11-26 21:09:16]
|
||
604:
匿名さん
[2014-11-28 00:19:40]
>603
阪急HD側だけど、基本不動産からバスへの販売計画書提出をもって。阪急不動産のいつものパターン。 国交省への書類提出までの情報まではありません。既存路線の延長申請がベースだと思うので、申請は来年でしょう。 バスがないと、歩いて駅まで20分以上かかる粟生北を売り出すなんて、正気の沙汰じゃないですよ。 |
||
605:
匿名さん
[2014-11-28 07:55:17]
茨木発彩都西行きの路線延長かな
|
||
606:
匿名さん
[2014-11-28 10:06:00]
間谷線の延長の方が現実的かな。
|
||
607:
匿名さん
[2014-11-28 21:10:41]
間谷住宅の利用者が嫌がるでしょ
|
||
608:
匿名さん
[2014-11-29 00:54:26]
団地の方からの延長でしょ。団地は阪急は関係ないが、粟生北を売る方が重要だからね。
住宅は阪急絡んでいるから、2系統で運行だね。 |
||
609:
うぃるこむ
[2014-12-01 16:36:37]
>>569
ちなみに、ウィルコムも電波は悪いです。途切れます |
||
610:
入居済み住民さん
[2014-12-02 10:06:31]
急に寒くなりましたね!風も強いですね。
来週の清掃活動の時は少しマシだといいですねー。 結構参加されるのかな? こういう場があると普段顔を合わせない方とも交流出来るしいいですね。 |
||
611:
匿名さん
[2014-12-02 17:08:29]
来週清掃活動っていつですか?
ガーデンテラスの話かな? |
||
612:
入居済み住民さん
[2014-12-02 20:19:07]
|
||
613:
匿名さん
[2014-12-03 20:52:02]
ガーデンテラス住人です。お菓子欲しさに子供が張り切ってます。晴れるといいですね。
|
||
614:
匿名さん
[2014-12-03 22:45:27]
え!日曜日ですか?
|
||
615:
入居済み住民さん
[2014-12-04 14:01:36]
日曜日ですよ。お知らせなかったですか?
|
||
616:
匿名さん
[2014-12-04 20:35:22]
>>615
家内から聞いてなかったもので。 家内は諸事情でしばらく不在でして。 情報ありがとうございます! 助かりました。 図々しいついでに教えて頂けませんか。 今後の予定はひとまずは清掃活動のみでしょうか? すみません。 |
||
617:
入居済み住民さん
[2014-12-04 22:28:50]
>>616さん
当面は清掃活動だけしか知りません。 そういえば、年末か年始に餅つきをするというような話も出ていたようですが、こちらは詳細と実施の有無含め分かりません。曖昧な回答で申し訳ないです。 ご存知の方がいらっしゃれば補足お願いします。 |
||
618:
入居済み住民さん
[2014-12-07 14:50:11]
アスク保育園の上って何ができるの?
|
||
619:
ご近所さん
[2014-12-10 02:07:56]
工事の看板の代表者の名前で検索すると外資のネジ会社が出てくるのでたぶんそれかと。
|
||
620:
匿名さん
[2014-12-12 21:35:22]
彩都の丘学園を道路から見て、左の建物は何が建つのか
ご存知の方はいませんか? |
||
621:
匿名
[2014-12-16 13:58:51]
|
||
622:
匿名さん
[2014-12-17 00:52:34]
ああ、学校の横、何か工事してますね〜。
結構大きそうだけど、何でしょうね。 |
||
623:
主婦さん
[2014-12-17 06:33:24]
戸建てですよ
|
||
624:
契約済みさん
[2014-12-17 11:12:39]
地盤が多少落ち着いたところでの、擁壁工事ですね。
バスが通る迄は販売厳しいでしょうね。 通ったら多少売れて、新箕面完成位で完売する位の長い道程ですね。 |
||
625:
購入検討中さん
[2014-12-17 12:40:08]
使えるバスが必要でしょうね。
|
||
626:
匿名さん
[2014-12-17 22:08:44]
別にオレンジバスでいいよ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ただ個人特定出来るような書き込みには容赦しませんが。