トイレと脱衣所の床をどうするか
64:
匿名さん
[2017-07-03 14:59:36]
|
65:
匿名さん
[2017-07-03 15:10:54]
|
66:
戸建て検討中さん
[2017-07-03 16:13:17]
まず一体型か組み合わせ型かを考えなければならないのですね。難しいですね…。最終決定する前に尿の汚れについても少し勉強してみます。
|
67:
匿名さん
[2017-07-03 19:24:58]
洋風トイレなら男性も座ってすれば尿が飛び散ることはないのでおすすめ。
洗面脱衣所の床は濡れると滑りやすいので要注意。 我が家は両方とも大理石調のフローリングだが、クッションフロアーの方が良かったかも。 |
68:
匿名さん
[2017-07-03 19:40:47]
問題となるのが、洋風トイレで立って小便する男性(笑)。家族だけなら指導を徹底すればよいが、来客までコントロールできない。
|
69:
戸建て検討中さん
[2017-07-03 21:30:32]
|
70:
匿名さん
[2017-07-03 23:35:57]
フロアコーティングするというのは?ガラスコーティング、UVコーティング(No.30、No.52で言及されている)、シリコンコーティングなど。
|
71:
匿名さん
[2017-07-04 07:07:47]
コーティングすることは無垢で無くなる事。
ペットシーツでも敷いて使い捨て。 トイレマットも有る。 |
72:
匿名さん
[2017-07-04 13:28:20]
無垢フローリングに年がら年中ペットシーツを敷いてその上でオシッコするのかw
|
73:
匿名さん
[2017-07-04 13:37:09]
だらしがない>72の立ち小便の飛沫が無垢材に付かないようにする。
使い捨てトイレマット https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%9E... |
|
74:
匿名さん
[2017-07-04 14:24:08]
|
75:
匿名さん
[2017-07-04 14:48:34]
|
76:
匿名さん
[2017-07-04 15:27:56]
|
77:
匿名さん
[2017-07-04 18:18:07]
暇だから阿◯隈の◯っ端じいさんでもからかうかな。
|
78:
匿名さん
[2017-07-04 18:38:26]
は?
|
79:
匿名
[2017-07-04 19:15:25]
|
80:
匿名さん
[2017-07-04 19:39:05]
|
81:
匿名さん
[2017-07-04 19:49:34]
は?
|
82:
匿名さん
[2017-07-05 13:16:39]
時々見かけるのが
ダイケンや松下の大理石調フローリング 普通のフローリングと同じく木材にシートを貼付けた物だから冷たくないだろうし ガラスコートしておけば目地からの染み込みも避けれると思う 悪くはなさそう 我が家はインドチークのワンオフ品 無垢一枚板を6mmにスライスして集成 表面はガラスコート4層で 無垢の風合いは損なわれてるが水を撒いても大丈夫 5年経過するが染み込みなどは一切ない |
83:
住宅検討中さん
[2018-08-18 13:56:17]
>>19 すれ立て主さん
新築3年目です。 ウッドワン製のフローリングを脱衣所、トイレに使っています。 結果、現在脱衣所の床は腐食が始まり、トイレも床と鋳物の境目が変色し腐食が始まっています。 メーカー曰く、使い方が悪いで一蹴りです。 また階段等もウッドワン製ですが、ダイソンの掃除機は床を傷つけるので使用しないでください、変色腐食の原因になるそうです。 うんざりしていますよ。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
一体型の場合、洗浄便座が故障したり寿命が来て取替えねばならなくなったとき、便器ごと交換しなくてはならないけど、床に便器の痕が付いてしまうので床も張替えたくなってしまうから、クッションフロアのような簡単に安く貼りかえられるのにしとくと、将来後悔しなくて済みます。
温水洗浄便座と便器を組み合わせるタイプだと、洗浄便座の寿命が来ても、便器はそのままで便座の部分だけ取替えられるので、特に床を張替えなくても問題ないので、選択肢は広げられると思います。
洗浄便座は電子基盤やポンプなどの寿命は、10年程度ですが、便器は陶器なので20~30年以上でも使えます、でも一体型は便座の部分が駄目になると便器ごと取替えねばならないので、床の張替えなども含めて、将来的なコストが大きくかかってきます。