管理組合・管理会社・理事会「近鉄住宅管理,ロ-レルコ-ト  委託費・管理どうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 近鉄住宅管理,ロ-レルコ-ト  委託費・管理どうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2023-10-18 13:15:23
 削除依頼 投稿する

管理や委託費の状況をみなさんの共通の議題にし 委託費の減額に役立てましょう!





[スレ作成日時]2009-10-02 01:10:02

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

近鉄住宅管理,ロ-レルコ-ト  委託費・管理どうですか?

461: 匿名 
[2012-11-17 14:02:39]
460さんの言ってることは意味不明。何が言いたい?。書き込みを見てると同一マンションの白蟻軍団一味が必死に言い訳してるような構図。負けるな正義派の方!。
462: 匿名 
[2012-11-17 18:12:24]
>>>>>>461の方がおかしいよ
 
    私には、理解できますし筋は通してましよ。
    あなた匿名をいいことに456番じゃないの?
463: 匿名さん 
[2012-11-19 12:51:39]
だから、ショッカーさん達

おかしい、おかしくない

じゃなくて、理解できる言葉を持って

反論してください

全国の皆さんが見てるんですから!!
464: 匿名さん 
[2012-11-19 12:53:50]
簡単な事で管理費を食い物にする為には第一に理事会に入り込んで
管理会社と結託しないと不可能ですよね

誰が追い出されて誰が再立候補繰り返して理事会掌握してるか

一目瞭然ですね
465: 匿名さん 
[2012-11-19 23:03:15]
464さん、同感です。
466: 匿名 
[2012-11-20 00:31:08]
身内で同感ですか?

どこの理事会かわかりませんが、一つ一つ詰めてはいかないのですか?
監査の人に訴えるなりしてこうどうしたらどうですか?

>>誰が追い出されて誰が再立候補繰り返して理事会掌握してるか

こんなこと 板ではわかりませんよアバウトで、わかってるのはあんたらぐらいや

467: 匿名さん 
[2012-11-20 06:24:19]
共用部分の地震保険に加入されていますか?
468: 匿名さん 
[2012-11-20 14:49:03]
監査役の銀行マンも加担して破綻してるんです
理事会が~~
469: 匿名 
[2012-11-20 15:05:12]
それでは監査役の監査役が必要じゃないですか!酷いマンションですね。管理会社と理事会がグルになってるんじゃないですか?理事会の役員を総入れ換えして住民の為に誠実にやってくれる管理組合にしたら良いのではないでしょうか?
470: 匿名 
[2012-11-21 00:41:38]
No.469  さんに同感

 しかし近鉄のマンションでそんなのがあるんですね~
 正直そこまでってかんじです。

 当マンションで一度 議題にあげて近鉄のモラルを確認したいです。
471: 匿名 
[2012-11-21 08:19:03]
どのように説明して議題にするのですか?
472: フロントさん 
[2012-11-21 22:58:57]
確認すべきは
近鉄のモラルより理事会のモラルでしょ
473: 匿名 
[2012-11-22 06:15:48]
ごみを拾わない管理員さんもいます。
474: 匿名 
[2012-11-22 15:03:29]
このマンションに移転して来て初めての総会の前、仲良くして頂いているママさんグループの中心的人から「委任状は〇〇さんにしてね」「議案の〇〇は賛成にしてね」などと言われました。主人は別の考えのようで困ってしまいました。何故なら、出欠票/委任状/議決権行使書は「部屋番号/記名式」の為、その方のご主人が役員をしてるので、開票すれば「誰が誰に投票し、議案の賛否」も全て分かってしまいます。もし、意に逆らって投票すれば、きっと後で、ママさんグループからのけ者にされたり、子供もいじめに遭う怖れもある…と、別の人から聞きました。最初はとても親切にして下さっていたのですが…最近は何か「裏が有ってのこと…」と不安です。皆さんのマンションではそう言うことが有りませんか?又、出欠票/委任状/議決権行使書は、国政選挙のように無記名に出来ないものでしょうか?。
475: 匿名さん 
[2012-11-23 11:25:56]
組織的背任行為や

加担した人も背信行為か?

皆の財産を不利益に持って行くって

どないやねん
476: 匿名 
[2012-11-23 14:40:48]
474さん、そりゃあ、とある集団の作戦ですわ。“住民のコミニュケを図る”なんてのを装って「園芸サークル」・「手芸サークル」・「〇〇専門委員会」なんてのを隠れ蓑にし、参加したママさんや子供を人質に取って悪徳理事会を思い通りに動かす為の戦略でっせ。今、そんな動きがPTA・町内会・スポーツクラブあちこちで活動中。全て上層部の指示で、そいつらは末端の会員でっしゃろ。気つけや、怖いでぇ。
477: 匿名さん 
[2012-11-23 18:54:32]
グーグル検索で「理事会・管理組合・掌握」等々で検索してみて下さい。
色々出てきますよ!
478: 匿名 
[2012-11-24 05:14:37]
無記名の方がよいに決まってます。
479: 匿名 
[2012-11-25 08:49:08]
管理会社変更の提案をしたいというのではなく価格とサービスのよいところがあれば比較したい。しかし大幅によい管理会社はあるでしょうか?
480: 匿名さん 
[2012-11-26 01:22:33]
学歴ではありません。人当たりの良さや、仕事に対する積極性を重視しております、管理員は。過去のプライドを引きずる人はアウトです
No.161 とあるフロントマン [2012-06-17 05:31:58][×]

と、ありますが完全に引きずっているのか嫌味な管理員がいます。
過去にどんな仕事をしていたかなんて知りませんが、居住者に別の居住者の悪口を言ったり、同じ管理員の悪口を言ったり、やたらと詮索して自分より立場が下だと思ったら急に呼び捨てになったり、廊下や敷地内で私用電話(だと思う)を平気でしていたり、挨拶しない返事もハイと言わない様な管理員はいかがなものかと。
人当たり最悪です。フロントの方や他の管理員はまだマシなのに。
これで研修受けているなら、どんな研修か公表していただきたいです。
管理員室覗いてその人しかいなければ出直しますね。面倒でも嫌な気分にはなりたくないですから。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる