金食い虫はマンションor一戸建て part3
702:
匿名さん
[2014-08-12 22:13:42]
|
||
703:
匿名さん、
[2014-08-12 22:18:16]
>音は上に響くから
それは思い込み。 一般的に、音は、音源から離れるほど減衰します。 減衰率は、20log10(r2/r1)です。 |
||
704:
匿名さん
[2014-08-12 22:25:08]
いや、そうなんだけど
1階部分は他の物件とか建造物が多くて遮るものが多いから音が小さくて、 高層階は遮るものがないから結果として音が大きくなるのよ。 高層ビルが密集して建っている地域だと上層階でも音が響くことはないんだろうけど、現実問題高層階の周りは遮るものが何もないから結果として音が響くことになる。 眺望とトレードオフで外部音の問題はしょうがないよ。 |
||
705:
匿名さん
[2014-08-12 22:28:27]
>高層階は遮るものがないから結果として音が大きくなるのよ。
え、これ常識でしょ? 窓なんて開けられないよね、高層階は。 こんなことも知らないで高層階リコメンドしているマンションさんて、 実は4階建てのエレベーターなしマンションとかに住んでるんじゃない?(笑) |
||
706:
住まいに詳しい人
[2014-08-12 22:28:33]
戸建てなんて窓から隣の家が見えるんでしょ?
そんなプライバシーもない空間に開放感?無理無理… いつぞやのTV番組でガラス張りの家みたいなのやってたけどただの晒し者だったよ… マンションだと同じ畳数でも開放感が全然違うよね。 ちなみにマンションだとマンション同士100M離れててもお見合いの部屋は嫌われます。 戸建てだと考えられないでしょ? 田園風景広がる田舎は知りませんけど。 |
||
707:
匿名さん
[2014-08-12 22:28:51]
マンションの高層階による騒音問題は、思い込みとかじゃなく
ググればいくらでも出てきます。 |
||
708:
匿名さん
[2014-08-12 22:31:44]
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20091118/196083/?P=3
より引用 コンクリートで囲まれた高気密な室内には外気が入りにくいので、換気に気をつけないと、ダニやカビが発生しやすくなる。(中略)そして、無視できないのが騒音の問題である。たとえば、20階の住戸に住んでいれば、地上から約60メートルは離れているのだが、それでも、窓を開けると近くを走る自動車や電車の「ゴォーッ」という騒音が聞こえることがある。騒音は下から上がってくるのである。 したがって、騒音に敏感な人は、換気したくても、窓を開けるに開けられない状態になる。 |
||
709:
匿名さん、
[2014-08-12 22:32:25]
|
||
710:
匿名さん
[2014-08-12 22:32:57]
>マンションだとマンション同士100M離れててもお見合いの部屋は嫌われます
そして壁を隣人と共有する生活(笑) |
||
711:
匿名さん、
[2014-08-12 22:35:41]
|
||
|
||
712:
匿名さん
[2014-08-12 22:38:31]
そもそもがマンションは商業地域に建っていることが多いため
低層住居専用地域より空気も騒音も悪いのは当然でしょ。 |
||
713:
匿名さん
[2014-08-12 22:39:13]
http://www.kachidoki1420.com/shinchiku/X1029001/modelroom02.html
私が住んでる部屋はこんな感じ(ここじゃないですよ)だけど開放感抜群ですよ。 |
||
714:
匿名さん
[2014-08-12 22:40:19]
>>683
どんなマンションに住んでたのでしょうか? 角部屋なら最低3面開口だし、私どもの部屋は最上階一邸なので眺めも風通しも最高です。“構造上必ず…”って今のマンションを知らなすぎですね。何でもそうですけどマイナス要素があるものは改善されていくものなんです。今は平成26年です。 戸建ても角地ならともかく、隣家との密接で窓開けても隣の家の壁とかありうるでしょう。風だけ通す為の窓ですか?少なくともそんな戸建てよりうちの方がマシだと思いますよ。カビが生える部屋に住むような人は戸建てでもキノコ生えます。きちんと掃除と換気は忘れずに行って下さい。病気になります。 それから687さんの意見が理解できなかったのですが、戸建ての部屋は最低でも二面開口は違うのではないですか?北側にしか窓のない個室はあってもおかしくないですよね。間口が狭く奥行のある土地で手前から3部屋以上とるとまん中の部屋は開口一面ですよね?それが北側の可能性もありますよね? 違うんですかね? 694さんの高層の方が排ガス濃度高いとか普通に考えたらわかることまでも、ねじ曲げてしまう。というか信じてしまっているのですね。お気の毒です。 |
||
715:
匿名さん
[2014-08-12 22:40:27]
|
||
716:
匿名さん、
[2014-08-12 22:41:01]
|
||
717:
匿名さん
[2014-08-12 22:43:01]
高層の定義によるんだろうね。
10階とかだと音は響くし、立地が悪いと開けられないで苦しい物件もあるかも。 でもタワーならたいていは機械換気が入ってるし、開けなくても問題ないから音にも悩まされないんじゃない。 |
||
718:
匿名さん
[2014-08-12 22:44:26]
|
||
719:
匿名さん
[2014-08-12 22:44:43]
|
||
720:
匿名さん
[2014-08-12 22:47:58]
マンション住民はよく都心という言葉を使うが
そもそも都心ってのがどこにあるのか理解してないでしょ? |
||
721:
匿名さん、
[2014-08-12 22:50:51]
2面開口でも変わらんよ。
北+東or西でしょ。しかも、1階。 そらダメだ。 しかも、ミニ戸とかショボイ戸建になると 窓あっても意味ないよね。 |
||
722:
匿名さん
[2014-08-12 22:55:05]
|
||
723:
匿名さん、
[2014-08-12 22:56:13]
|
||
724:
匿名さん
[2014-08-12 22:56:41]
窓あっても意味ないと言われても、マンションの北部屋1面開口との比較なんじゃないの?
|
||
725:
匿名さん
[2014-08-12 22:57:56]
|
||
726:
匿名さん、
[2014-08-12 22:59:02]
|
||
727:
匿名さん
[2014-08-12 22:59:28]
よくデベに踊らされちゃった人が
都心マンションに住んでるって思い込みしてる人はいるけど。 |
||
728:
匿名さん
[2014-08-12 23:00:25]
|
||
729:
匿名さん
[2014-08-12 23:02:07]
32階に住んでます。確かに救急車の音などの独特の音は響くよ。というか下で聞くのとは又違った聞こえ方だね。それが一階よりうるさく感じるかと言うとそうではないのよ。風通しも良すぎてうっとおしくなる時もある。
|
||
730:
匿名さん、
[2014-08-12 23:02:45]
|
||
731:
匿名さん
[2014-08-12 23:05:13]
一般論としてなんだけど
低層より高層になるほど騒音があり、高層に行くほど空気はきれいになるかというと、そうでもない。 今の所こういうことだよね? |
||
732:
匿名さん
[2014-08-12 23:07:18]
|
||
733:
匿名さん
[2014-08-12 23:09:27]
マンション派だけど高層階は怖いので住みたくない
でも戸建の一階は、風通しの悪さや防犯性の低さ、 虫や土などの入りやすさなどを考え併せても本当に拷問なので無理 もちろんマンションの一階も無理だけど |
||
734:
匿名さん、
[2014-08-12 23:11:55]
|
||
735:
匿名さん
[2014-08-12 23:12:28]
都心の認知度が低いのをいいことに
マンションのデベが販売戦略で都心を安売りするから 一体どこが都心なのか結局わかんなくなる。 挙句、副都心を都心だと言い張る人もでる始末。 |
||
736:
匿名さん
[2014-08-12 23:15:04]
|
||
737:
匿名さん
[2014-08-12 23:15:22]
ホテルはあるけどね。
|
||
738:
匿名さん
[2014-08-12 23:15:27]
高層の人は、眺望はまあそうだとして、他に良いことなんてあるの?
|
||
739:
匿名さん
[2014-08-12 23:18:53]
>都心の正確な定義なんてないでしょ。
>都の計画で決めた定義なら、一応あるけど、 東京都が定義する、都の中心部分なんだから 他のどの定義より、よっぽど信ぴょう性は高いと思うよ? |
||
740:
匿名さん
[2014-08-12 23:23:28]
|
||
741:
匿名さん
[2014-08-12 23:24:39]
>714さん
ええと、まじめに返答します。 角部屋は、ワンフロアに4つ以上作れません。 そりゃ小戸数のマンションなら、角部屋も沢山作れますよね。 私が言ったのはわりと一般的(?)な大規模物件の話です。 3面開口なんてのは、実際の物件でもごく少数です。 そんななかでも、私はこだわって実際に三面開口のマンションに住んでましたが、 それでも法律上の日照が確保できないので「4LDK」とは表記できず、 「3LDK+S」という「納屋扱い」の部屋がありました。 これはもう、狭い敷地に鉛筆のように建てたマンションでないと、 どうしたって開口は確保できません。 戸建てはその点、壁を共有した生活ではなく、境界からある程度後退しあう建物になりますので、 マンションでいえば、内廊下を隔てた向かいの部屋以上に離れた存在になるわけです。 マンションの換気については、>708をお読みください。 窓を開ければ騒音がうるさく、換気をしなければカビの温床。 また、北側の部屋が存在しない件ですが、 >間口が狭く奥行のある土地で手前から3部屋以上とるとまん中の部屋 もしそれが東西に長い土地だとしたら、3部屋をとれば、 真ん中の部屋は当然「北」と「南」に開口があります。 戸建てで開口1面なんて、トイレくらいですよ(笑) あなたはどうしてわざわざ南の開口を壁にしてるはずと思ったのでしょうか? つまり、その発想、「基本的に部屋は壁に囲まれているもの」という意識、 つまりはマンションシンドロームの結果、そういう発想になるのでしょう。 戸建てというのは、その逆です。 「他の部屋と接している面を除き、基本的に壁には窓がある」 というのが戸建てです。 |
||
742:
匿名さん
[2014-08-12 23:28:30]
>740
そんなので満足感? |
||
743:
匿名さん
[2014-08-12 23:29:13]
戸建ての窓なんて、一方向ぐらいしかろくに開けられないよ、住宅地だと特にね
全面開放できるなんてよっぽど田舎じゃないと無理でしょ 最近は高気密高断熱をたもつために窓も小さいし開けちゃダメなんでしょ もうミニ監獄だよね、ただの |
||
744:
匿名さん、
[2014-08-12 23:30:01]
|
||
745:
匿名さん
[2014-08-12 23:31:26]
>>740
そうだよ。まあ君には共用部に何があるか想像も付かないだろうから有り難みわかんないからそういう回答なんだろうけどね。 |
||
746:
匿名さん
[2014-08-12 23:36:04]
都心なんて駅前に戸建て無いからみんな駅近のマンション買っちゃうんだよ。
郊外とか田舎なら戸建てでいいんじゃね。 世の中の物価で一番差が大きいのは土地値だもんね。 その代わり建物なんて減価率が大きいから数年で二束三文になっちゃうけど。 |
||
747:
匿名さん
[2014-08-12 23:39:49]
|
||
748:
匿名さん
[2014-08-12 23:43:26]
マンション大嫌いの戸建て民さんには何書いても理解不能だから別に良いですよ。
|
||
749:
匿名さん
[2014-08-13 00:00:59]
|
||
750:
匿名さん
[2014-08-13 00:02:23]
港区在住で都心に住んでます。なんて言ってる人がいるけど
それでも実際は都心に住んでるわけじゃないんだよね。 |
||
751:
匿名さん
[2014-08-13 00:13:11]
千代田区千代田以外は都心じゃ無い!とか難癖付けてる人はどうでもいいです。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そもそも近くに線路とか幹線道路がなければあまり関係ないけど。