金食い虫はマンションor一戸建て part3
21:
匿名さん
[2014-07-15 12:05:46]
|
22:
匿名さん
[2014-07-15 12:27:16]
マンションを売却目的で買うなら新築から10年が目安みたいだね。
|
23:
匿名さん
[2014-07-15 12:34:08]
> うむ、相変わらずマンションさんはブレまくり。
> 売却前提と言ってみたり、住居として住み続けるのが良いといってみたり。 それは、あなたが「マンションさん」と一括りで呼んでいるだけで、実際にはここに複数のマンションさんが居て、それぞれの考えがあり、事前にすり合わせをしているのではないのだから、無理やり一纏めにすれば意見が纏まっていないのは当然のこと。 何を今さら言っているのか。 |
24:
匿名さん
[2014-07-15 12:34:44]
|
25:
匿名さん
[2014-07-15 13:32:05]
何より、売ること前提で住まいを買う感覚が理解できない。
もしも、売る事を考えるなら30年以上は住んで老後とかのシニアライフに合わせるためとか、相続させた子供が売るとかでしか考えられない。 30年したらマンションなんて二束三文。売るくらいなら住んでた方が得に決まってる。 それより早く売るんだったら賃貸の方がよほどロスが少ない。 高齢になると賃貸って不安が増えるんだから、その時こそ自己所有のメリットが出るのに。 |
26:
匿名さん
[2014-07-15 14:38:05]
大企業に勤務してるとそういうわけにいかないんですよ
|
27:
匿名さん
[2014-07-15 14:57:39]
住居を転々とするのも大変ですね。
|
28:
匿名さん
[2014-07-15 15:46:52]
現役時代は都会のマンションで優雅に。老後は小さな戸建てで田舎暮らしですね。家庭菜園しながらのんびりと。
これが一番理想じゃないでしょうか。 |
29:
匿名さん
[2014-07-15 15:49:18]
|
30:
匿名さん
[2014-07-15 15:55:02]
マンションの維持管理費用は資産価値を維持高める為のものか
それとも人が暮らす為の費用なのか? |
|
31:
匿名さん
[2014-07-15 16:10:39]
>26
新入社員の時は地方都市勤めが多かったが、殆どが東京勤務になった。でも地方都市の分譲1軒目の所有で 賃貸家賃収入・東京賃貸補助の各10万円20年強と売却1500万円で購入費よりかなりプラスになった。 現在は都区内の分譲2軒目90㎡台に居住、外断熱で鉄筋コンクリート外壁の温度が殆ど変化せず 酸性雨からも防水されるからかなりの長寿命が見込める。 |
32:
匿名さん
[2014-07-15 16:39:46]
>>31
東京賃貸補助は東京の住居の賃貸料の補助じゃないのか?そこカウントするの? |
33:
匿名さん
[2014-07-15 16:54:56]
|
34:
匿名さん
[2014-07-15 16:57:43]
>31 >新入社員の時は地方都市勤めが多かったが、殆どが東京勤務になった。 守護が抜けている。誰が? 内容から見ると「私の同期は」なのか? >でも地方都市の分譲1軒目の所有で この突然の「でも」とは、なにに対して「でも」なのか?まったく意味が通じてこない。 > 賃貸家賃収入・東京賃貸補助の各10万円20年強と売却1500万円で購入費よりかなりプラスになった。 ということは、 「地方都市で分譲住宅を購入し、それを賃貸に出して10万円の収入、東京の賃貸で家賃補助が10万円の収入、その分譲住宅を売却して1500万円になり、購入費よりプラスになった」という意味でしょうか?? であれば、購入費を書かないと1500万円で売れようが、それが得してるのか損してるのかもわかりませんよ。 それに、プラスになった、といっても、それは「家賃補助があったから、その分プラス」ということに過ぎないのでは? あなたは実際、東京で家賃を支払っていて、その金額がそこに含まれてませんから。 >現在は都区内の分譲2軒目90㎡台に居住、外断熱で鉄筋コンクリート外壁の温度が殆ど変化せず >酸性雨からも防水されるからかなりの長寿命が見込める。 これもまた、その前の文章とまったく脈絡なく、突然の「防水」だの「長寿命」だの。 正直、どこからそんな話が飛び出してきてるのか、謎です。 あなたの文章を簡略化すると、こうなります。 「地方→東京と異動が多い。しかし地方で分譲を購入して賃貸収入と家賃補助があり売却時にプラスに。いまは外断熱防水で長寿命。」 あなたの脳内では、文章の流れがあるのかもしれませんけど、ほぼアスペルガー認定されて問題ないレベルに、文章が下手です。 小学校から国語をやり直してきてください。 |
35:
匿名さん
[2014-07-15 16:59:28]
|
36:
匿名さん
[2014-07-15 18:25:11]
>34
主語は本社採用の大卒以上の同期。従業員数万人の企業の情報部門で殆ど一人でデータベースを いろいろ作っていた。昨年退社で退職金4400万円。現金2000万円(10年前、無税上限) +年金支給。 私の勤務会社では首都圏の社宅は今後無くなり、数万円の住宅補助になる。但し持家社員が 会社命令で東京転勤の社員は今までと同じく10万円補助。 |
37:
匿名さん
[2014-07-15 19:22:58]
|
38:
匿名さん
[2014-07-15 19:46:34]
マンションは消耗品です。資産を上げるためにお金をかけて手を入れているわけではないですよ。
マンションならではの欠点を穴埋めする為に必要なお金が維持管理費だという事実を、 もう買ってしまって後戻りは出来ないから 利便性の享受を受けるため、資産を保持する為に 維持管理費を支払っていると思いこむようにしているという事でしょう。 |
39:
匿名さん
[2014-07-15 19:52:19]
>現金2000万円(10年前、無税上限) +年金支給。
なにを言いたいのかさっぱり分からない。 十年前に現金2000万円の相続をした、とでもいいたいのかな??? 年金支給って?? あなたの文章は、ほんっとに意味が分からないです。 完全にアスペですけど、ご自覚はありますか? |
40:
匿名
[2014-07-15 20:07:44]
家賃補助は税金社保がかかってちょっともったいない。社宅でも現物給与とみなされる場合あるけどね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
売却前提と言ってみたり、住居として住み続けるのが良いといってみたり。