住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 金食い虫はマンションor一戸建て part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-23 22:02:59
 

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。

[スレ作成日時]2014-07-13 06:39:01

 
注文住宅のオンライン相談

金食い虫はマンションor一戸建て part3

1: 匿名さん 
[2014-07-13 10:43:54]
引っ越してよかったこと。
電気代が、0円になったこと、
太陽からの自然エネルギーでエコです。
2: 匿名さん 
[2014-07-13 14:25:06]
注文住宅の坪単価は40万~80万円台
40万円台はローコストと工務店の安価な部類で、80万円は大手HMの価格帯
面白いのはどちらも使ってる部材・設備には大差ない。

何が違うかといえば、大手HMは自社独自の工法と専用部材
何でもOEMで自社マークを付けた設備が多いってこと。
無駄に高いものの集合体と言えるが、それが好きな人も少なくない。

何がいいか自分には見極める能力が無い、あるいはコストパフォーマンス
などというモノは求めないとおっしゃる方には、大手HMを薦める。

注文住宅は初期費用、どの業者でどんな材料を使って建てて貰うか
気にする人は細部まで自分で選択、コントロール出来る
建てた後も同様、自分で考えて選んで行けばいい。

逆にいうとメンテ予測に費用計画等、こういった管理能力に乏しい人は
訪問販売にうっかり乗せられたりで、修繕の過不足になり易いだろう。

対極として全く自分で考える必要も選択も不要なのがマンション
ただ黙って言われた金を払っていればいい。
思考・管理能力に欠如が見られる人にはこちらが安心だ。
3: 匿名さん 
[2014-07-13 15:09:33]
金食い虫は賃貸マンション。大家・不動産屋の生活費の財源だからね。
URは割りと技術高いけど。でも賃貸は狭いし、便利な施設がほぼ無し。
4: 匿名さん 
[2014-07-13 18:52:29]
電気料金の再エネ賦課金
これは、かなり戸建に有利な仕組み、利用しない手はない。

戸数100戸のマンション、各家庭で200kWh利用すると、計1.6万円の賦課金が徴収されてる。

それを、受け取らずしてどうする

5: 匿名さん 
[2014-07-13 20:21:01]
大手HMを選ぶのは、部材などのハードの費用だけでなく施主・近隣への対応などソフト面の違いも大きい。
坪単価だけで評価するなら、なんとか設計とかで建てたらいい。
家は長期間住むものだから、自分は経営的に安定した対応力のある会社にする。
6: 匿名さん 
[2014-07-13 20:43:55]
こちとらマンションに住んでんだから、そんな細けぇ金額なんてどうだっていいんだよ

戸建の奴らが屋根でチマチマ発電してるのを、バーンと使ってやるのが俺等の仕事
7: 匿名さん 
[2014-07-13 21:53:37]
つい最近だけどマンションには法律的所有権がなくなったようだよ。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20100714/542316/?P=2
8: 匿名さん 
[2014-07-14 03:06:20]
マンションは定期的に住み替えてナンボ、最期はどうするなんて誰も考えちゃいない
根本が戸建とは違う

3年車検毎に乗り換える車なら、修理費用なんて考えないだろう
テレビや冷蔵庫を買う時、修理費なんて考慮しないよね
マンションも同じ、戸建と同じ土俵で捉えるのがそもそもオカシイ
9: 匿名さん 
[2014-07-14 04:12:17]
つい先日、地方都市に所有の1軒目のマンション築23年が売れた。半日も掲示して無かった。
20年ちょっと家賃10万円+東京の賃貸補助の月10万円+1.5千万円で買値より少し稼いだ。
条件次第だが、マンションは売却が簡単だな。

今後は厚生年金+退職金の年金分で年収400万円で質素に暮らそう。2軒目の住宅ローンは
10年以内に返せそう。住宅取得控除はサラリーマンよりかなり不便で早く返すことにした。

妻の年収の方が私の現役時より多そう。節税で年収200万円ちょっとだが…?
妻も都区内の隣駅に現金6千万円以上の家購入。サラリーマンの税金高すぎだと思う。


10: 匿名さん 
[2014-07-14 08:08:57]
>>7
ちゃんと字読める?文章理解できてる?
11: 匿名さん 
[2014-07-14 08:09:51]
それはよかったですね、マンションは住むなら貸せ、時機を見て売れってことですね

金食い虫の呪縛から逃れるためにも、貸したり売ったりはマンション所有者必須のスキル
12: 匿名さん 
[2014-07-14 11:15:03]
住宅購入を小学校からの幼馴染の不動産屋の社長に相談したら、「マンションは買っても良いけど住んじゃダメ」って言われた。管理費や購入代金を考えるとあんな損なものは無いって言われた。
「一番ロスが少ないのは造りの良い古い戸建て。リフォームして自分の好きな間取りにすれば注文住宅同様で新築同様。「3階建てじゃなきゃ」大袈裟に言えば100年もつ」って言われた。
まあ、これは「お金に働かせる」考えの人だから、一般的に住居としてのマンションを買う人には当てはまらないとは思う。
彼がいうには、住宅に払ったお金は「死に金」だと。仮に資産価値があっても売れないし、売るには新たな住まいが必要。引っ越しや新たに買う諸費用など含めて得するなんて事はほとんどない。得を考えるなら一見ロスが多そうでも購入資金を全て投資に回して自分は賃貸にでも住めばいい。と言っていた。なるほど、相当な年収の彼の住まいは少し高めの賃貸だった。

で、自分は3階建ての新築建売を買いました。
結局、損得以上に自分が住みやすいと思える住まいに住むのが一番幸せだと思う。
私は金稼ぎも大切だと思うが、家族や自分の時間と居場所も同様に大切にしたいと思う。
13: 匿名さん 
[2014-07-14 12:11:35]
>12
文脈から住んでも良いけど買っちゃ駄目なんじゃないの?

>5
別に大手だろうが建てるのは下請け。 そこがしっかりしていれば、実際そんなに価格ほどの差はないのでは。 自分のところはメンテナンスその他全てHMを挟まずに直接工務店に頼んでるけど。
兄弟は積水で建てたが、割高な独自規格がやたらあり、頭にきている。
14: 匿名さん 
[2014-07-14 13:03:51]
>>13
>文脈から住んでも良いけど買っちゃ駄目なんじゃないの?
いや、彼が言うには、「マンションは値段の変動が激しいうえに、古くなると資産ではなく道具の価値だけになる。だからそうなる前にいつでも売れるようにしておかなきゃダメ。買って貸すには良いけど自分が住んじゃ売るために手間と時間がかかるし、そのための金銭的なロスが多いいからダメ」って話だった。その上「維持費に比例する資産価値は無い」と断言してた。
古い戸建てでリフォームと言ったのは、「戸建ては最初の10年で三割値段が落ちる。その後は経年に応じて緩やかに下落するから3割落ちた直後に買うのが最もロスが少ないどんなに住んでも土地代は残る」って話だった。
何より担保価値は土地がある戸建ての方が圧倒的に高いと言ってた。

3階建てをダメと言ったのは、「延床に比べて土地の比率が少ない。って事は資産として値段が落ちる建物のウエイトが高いから値段の落ち率が大きい。あと住みにくいし木造で3階建ては耐久性が心配」って話だった。
3階建ての耐久性の話は突っ込んで聞いたけど実例とか経験談がある訳じゃなくて「二階建てと比べてそう思う」って程度の話だった。

古い家のおすすめはバブル期物件で、資材とか良い物が使われるからだったけど、実家はバブル期に建てて手抜き工事でえらい目にあってたから、正直一概にそんな事は言えないとしか思わなかった。
実家が建てていた時期だったからよく覚えてるけど、バブル当時は手抜き工事が社会問題になってた。戸建てやマンションだけじゃなくてホテルや庁舎でも問題が続発してた。
彼は、不動産の専門家でも建物の専門家と言うわけではないのだなと感じた。

その幼馴染は親身になっていろいろ教えてくれた。でも、彼の信念の中心が「資産としての住まい」というところだったのであまり共感ができなかった。お金を使ってお金を増やす仕事の人と、自分の体でお金を稼ぐ自分とでは価値観も生活感も違うのだなって思った。もちろん、彼の生き方を否定しているん訳じゃない。「バリバリのやり手社長」男として単純に憧れるし、芯の通った生き方はかっこいいと思う。
ただ私は、マンションでも戸建てでも、自分や家族が幸せに暮らせればそれでいいと思う。どんなに安く価値のない住いでも、家族が幸せに暮らせるのなら良い家だと思うし、どんなに資産価値があっても住み辛い住いだったり、そこにいる家族が顔も合わせないような住まいなら価値は無いと思う。
15: 匿名さん 
[2014-07-14 15:35:18]
>14
昔はやった金持ち父さんの受け売りみたいな意見だな。あくまでも投資対象や資産として物件を見るんならそうだけど、普通はそこに住みたいから買うんじゃないのか? 特に一般人が35年ローン組んで細々と返済するような場合はローン+管理費その他が賃貸価格を下回っていられるのは、人気エリア(これだって将来はわからない)だけでしょ。しかも、賃貸なんて相手が何時まで借りてくれるかなんて全然わからん。居ない時はただ管理費を食うだけなんだし。
マンションの場合は価値が下がって、維持費が高騰する前に売る。(通常10年以内) 戸建てなら、メンテしながら使いつぶす。これでしょ。



16: 匿名さん 
[2014-07-14 16:31:27]
つまりは容易に貸し出せて、若干でも収益を出せるようなマンション以外は手を出すな
ってことでしょう。

マンションを推奨している人には、マンションは容易に現金化可能で
資産としての減少が少ない、もしくは減らない事を前提にする人も少なくない
いやむしろ大半だろうか。

ならばやはりマンションは住まないか、資産価値増減の様子を見ながら
常に売却を視野に入れながら一時を住まうのが正解なのでしょう。

家も自分も朽ち果てるまで住む、そこまでの経費は自分の意思でコントロール
するから、費用は少なくもできるとする戸建に対して
収益を目標とするマンションの維持経費は、高額であってもそれは負担でなく投資。

これでは意見がいつまでも食い違って当然だ。絶対に噛み合わない話です。
17: 匿名さん 
[2014-07-14 22:37:34]
>減らない事を前提にする人も少なくない
>いやむしろ大半だろうか。

しかし、その前提は、決して不動産投資視点で見たわけではなく、
単にデベロッパーの受け売りなのが味噌ですね。

18: 匿名さん 
[2014-07-15 03:48:17]
マンションの修繕管理費は、株の追証と同じ意味合いです
投機を目的としているのですから、そういったリスクは承知の上

こんなことも、終わりの住処とか言っちゃう戸建さんには解からんのだろうな・・・
19: 匿名さん 
[2014-07-15 11:01:06]
>>18
>マンションの修繕管理費は、株の追証と同じ意味合いです
そう考えるのなら住んではダメ。
部屋が劣化するから利回りが落ちる。
「週に何回か換気に行って拭き掃除するだけ」にするか、「賃貸に出す」そして何より、短期で売らないと株の追証と同じ効果は出ない。
自分の住いにした時点でもう投資としては成り立たない。もちろん住むことで減益分を償却すると考えれば問題は無い。
しかし、それは同時に維持費を株の追証と同じ意味合いにはできなくなる。
投資対象ではなく住まいとして考えれば管理費も修繕費もムダ金ではない。
結局、管理費と修繕費は住むために必要な経費であって資産価値を高めるものではない。
もし株の追証と同じ意味と思って払っているなら、一刻も早くマンションを売り払って現金化して他で運用するべき。
マンションに本体価格+購入諸費用+管理費+修繕費+税金を越える利回りなんて絶対に無い。
20: 契約済みさん 
[2014-07-15 11:06:17]
>>19
戸建も一緒

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる