KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~100.43平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物
[スレ作成日時]2014-07-12 16:44:04
KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.12
221:
購入検討中さん
[2014-07-15 04:18:26]
なんでbayzネタ?
|
||
222:
匿名さん
[2014-07-15 04:49:53]
|
||
223:
購入検討中さん
[2014-07-15 04:56:33]
立地考えると30%高くていいくらいだけど、たしかに30%もたかくないよな。べいずは、少しだけ検討したし、良いところもあるけど。若い夫婦共働きで、おしゃれ志向なら、かな。うちは小学校が遠いので×。
|
||
224:
匿名さん
[2014-07-15 08:29:36]
築地関連ニュース「築地支える100業者「移転ムリ」」
|
||
225:
匿名さん
[2014-07-15 08:34:18]
資本主義なんだから、成績悪い業者は潰れても仕方ないよ。
|
||
226:
匿名さん
[2014-07-15 09:11:34]
やっぱり新豊洲の方が人気なのかな?
|
||
227:
匿名さん
[2014-07-15 10:04:21]
どう計算したら30%高いになるのか。
ベイズは坪265らしいけど、30%乗せると坪343、ここは坪307だから全く計算あわない。しかもここの場合はお見合いなど条件の悪い部屋は250を割るので、お見合いが妥協出来る検討者にとってはさらに差は縮まる。 こう言ってはなんだけど、偉そうに意見を書くのなら最低限の数字くらい合わせて書き込んでほしい。いくらなんでも適当過ぎ。 |
||
228:
匿名さん
[2014-07-15 10:27:15]
マジレスすると、高いとか安いとか単純に坪単価で計算できないよ。
例えば同じ広さの部屋で、プリンスホテルと帝国ホテルの宿泊費が同じわけがない。 マンションは、全体(外観、構造、眺望、ロビー・エントランス、立地、、老人ホーム付など)で判断すべし!! |
||
229:
匿名さん
[2014-07-15 10:33:27]
やっぱり橋渡って汐留まで徒歩通勤できるのが魅力。
感覚的に15分くらいかな。 ただ、隅田川橋梁(仮)の歩行者通行帯がどのようになるかが気になるな、正直。 |
||
230:
匿名さん
[2014-07-15 10:50:43]
ベイズって江東区でしょ、立地を考えたらまったく比較にならないじゃないですか! 比較は意味がないし、比較検討している人がまず少ないと思います。
品川ナンバーと足立ナンバーの差は大きい。 |
||
|
||
231:
匿名さん
[2014-07-15 10:53:53]
豊洲ららぽや新豊洲の新市場&千客万来に毎日通うわけではないから、やっぱり勝どきの方がいいな。
勝どきからでも直ぐに行けちゃうし、近ければ近いほどいいってのは交通機関なんだよね結局。 |
||
232:
匿名さん
[2014-07-15 11:35:27]
交通機関という意味では、勝どきは陸の孤島っぽいイメージ。大江戸線(笑)しかないでしょう?
|
||
233:
匿名さん
[2014-07-15 11:37:43]
そういえばりんかい線が羽田直結と新聞に出てた。微妙に置いてきぼりな勝どき。
|
||
234:
匿名さん
[2014-07-15 11:38:52]
職場が新橋〜東京近辺の場合、まったく孤島感ない。
ちょうどいいよ。 |
||
235:
匿名さん
[2014-07-15 12:03:56]
俺は汐留に車通勤だから新橋が楽しみだな。江東区から都心に上京してくるには面倒くさい。
|
||
236:
匿名さん
[2014-07-15 12:22:50]
りんかい線と羽田直結案は、決定でないし、実現しても五輪の後。
|
||
237:
匿名さん
[2014-07-15 12:33:39]
交通機関との距離も重要だが、都心部との距離も重要。
|
||
238:
匿名さん
[2014-07-15 12:50:37]
そういうことなら、スーパー・コンビニ等の生活利便施設、病院、学校、公園、金融機関、女性1人でも安全に帰宅できる道路なども重要。
|
||
239:
周辺住民さん
[2014-07-15 13:25:16]
都心の距離、金融機関、安全な道、あたりは23区内で比べると、勝どきは悪い方ではないと思う。
ただ、地元住民の立場で言うと、 ラーメン屋が少ない 商業施設が少ない っていうのは、現状厳しいところ。 |
||
240:
購入検討中さん
[2014-07-15 13:58:26]
小学校はKTT引き渡しくらいのタイミングだと新しい校舎の豊海小学校。
|
||
241:
匿名さん
[2014-07-15 14:55:37]
それはいいね。新しいと気持ちいいし、友達もできやすそうね。
|
||
242:
匿名さん
[2014-07-15 16:49:15]
>>227
いや、220を見る限りではむしろBAYZのネガがと 1.BAYZはSKYZより15%は割高 2.但しドトールとここが30%割高なので15%割安に見える って話 つまり対BAYZならば15%(本当は15/115=13%程度)高ければ話の筋は通ってる。 (あくまで通っているだけで正しいとは思わない) 私は3割高いとは思わないが、1割強は高いと思う。 (ちなみに「強」の部分はタンクや柱やNIMBY分) >晴海と勝どきが異常な値段を揃ってつけているので ポイントはここだと思う ドトールが強気だからって免震でもなく実質居住面積も5%程度少ないのに値段近すぎ |
||
243:
購入検討中さん
[2014-07-15 17:51:11]
KTTの制震って、どうなんでしょう?
免震じゃないと、激しく揺れて、家具の転倒とかすごいんですかね・・・。 |
||
244:
匿名さん
[2014-07-15 19:47:34]
VDコアフレームだっけか?
名前はかっこいいしおそらく鹿島自慢の工法(構法)なんだろうけど、、 強度のお見合いを避ける為の構造(トライスター型)だとアスペクト比から免震を使いづらいからっていう代替工法でもあるんだよね。 もしかすると建物自体の抵抗力は免震並かもしれないけれど、免震より揺れるのは仕方ない気がする。 その分リセールバリューも落ちるのは仕方がない。 自分は湾岸マンションの供給過剰からKTTもDTも買値の80%以上で売れる事は永遠にないと思っているけど、 案外DTの方が割がいいかもと考えるようになっている。KTTは買値の7割、DTは8割とかね。 |
||
245:
匿名さん
[2014-07-15 19:49:38]
正解!
でもここでは言うな。 |
||
247:
匿名さん
[2014-07-15 20:22:06]
>>246
それは人口や世帯数がどんどん増えてor少なくとも横ばいで、 土地が上がった(もしくはバブル崩壊で一旦下がったけれど需要は増えるからいつかは上がると思えた) 時代の話ですよw 昔と違い現在は先高感の根拠になるものはありません |
||
248:
契約者
[2014-07-15 21:12:02]
株価が上がればあがるよ。
|
||
249:
契約者
[2014-07-15 21:14:57]
買値の80%になる時は日経平均が8000円ぐらいだろうね。二度とこない10000円割れを待って、一生買わないといった選択枝もあるよね。
|
||
250:
契約者
[2014-07-15 21:17:39]
今、投資家は持たないことのリスクを考え、投資しているんだよ。
|
||
252:
とおりすがり
[2014-07-15 22:42:59]
上がるか下がるかなんて
誰にも答えは出せないのに なんで正解、とか、間違ってる、とか 言える奴がいるんだよw 己のバカに気付け 間抜けじゃ無いか? ここに来てる奴は程度の差こそあれ検討者だろw あとはデベの若手かw |
||
254:
購入検討中さん
[2014-07-15 23:11:48]
気に入らないんだね。
言わせておけ。 |
||
255:
匿名さん
[2014-07-15 23:17:35]
|
||
256:
匿名さん
[2014-07-15 23:24:34]
口が悪い人が多いですね。ここのテトラポッド形ですが、バルコニーにお互い出てきたら、見えますよね。心理的に不安です
|
||
257:
購入検討中さん
[2014-07-16 00:29:49]
上がるも下がるも気にせず、まぁまぁ、1部屋どーぞっ!
上がると思う人は買っちゃって~ 下がると思う人は賃貸と比較して~ 僕は8月2日、抽選会参加予定入れましたよ!^^ |
||
258:
購入検討中さん
[2014-07-16 01:11:45]
はじめまして、勝どきザタワーを検討している20代夫婦です。
W-55Bの登記上の面積ですが、営業担当者の方は50平米に満たない(だろう)と仰って下さっているのですが、ご担当者の方も詳細は分からない。ということをおっしゃっています。 同じ担当者さまに同じ質問を繰り返すのも失礼に当たってしまうのかもしれないと思って、検索していてこの掲示板があることを知りましたが、W-55Bの登記上の面積を営業さんから聞いてるお方、教えて下さい。 始めてでいきなりの質問ご容赦下さい。 |
||
259:
匿名さん
[2014-07-16 01:18:52]
>>249
おまえが株に関してド素人だってのはよくわかったw 実際のところ株も(むしろ株こそ)需給で決まって、5年で純資産が倍になる株より財務上は明日潰れてもおかしくない株が上がる事がいくらでもある。 で、株ってのはおそらく来年も需給面ではタイトだと言われている、理由の一つが公的年金の株式運用比率の変更 (増加すると言われている) もちろん上がる保障なんかないし適当に買えば上がるものでもないよ。 だが湾岸地域のマンションは少なくとも供給過剰。 そして高所得世帯の数は限られている。 http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa13/dl/03.pdf 世帯年収2000万以上の世帯数は50万程度 そしてその殆どが当然もう家を持っている。 現時点で家がなく、東京の、しかも湾岸に住みたがる人間がそんなに発生するとでも思うのかね? 平均的には頭の良い彼らが消費税増税前に買わなかったとでも? わかったかね?株は上がる要素はあるがこと湾岸の不動産は下がる要素が満載なんだよ。 労務費と材料費を転嫁する?余計に売れなくなるだけだよ。 ここが8割で売れるときはおそらく日経平均が16000ぐらいだろうね。 |
||
260:
購入検討中さん
[2014-07-16 01:31:26]
259、レベル低い書き込み乙!明日からもせこせこ営業に勤しめ。
供給過剰ではないことになぜ気づかない? 変化が起きる。そろそろ気づけ。5年後、10年後の勝どきは今の勝どきに非ず。 供給過剰なら、なぜKTTが売れる?なぜベイズが売れる?なぜスカイズが売れた? なぜ、三井は勝どき東にマンションを作る?さらに三井はなぜ晴海にもマンションを作る? デベや電鉄は街をつくるノウハウも資本力もある。 なぜ、大手デベがこぞってここでマンションを建てる?理由が分かるか? 新しく発展していく余地のある街 都心至近(汐留や虎の門まで3k) こんなエリアが他にあるか?しかも、こんな低価格で。 キミの知能で理解できるか知らんが、大手企業はは売れるという判断をしているんだよ。 そこまで彼らもバカじゃない。ユーザーは、煽られやすいが、とてキミほどバカじゃない。 |
||
261:
匿名さん
[2014-07-16 02:43:47]
>>258
営業に聞いたわけではないですが、、 55Bは壁芯で54,97㎡ですが、柱1本+隣接する内壁+PSで2㎡くらいがまずひかれそうですね。あとは戸境壁分ですが、タワマンで138mmなのでそれ程引かれないとすると、さすがに登記簿面積は50㎡超えそうな気がします。 ローン控除されるかどうか極めて重要なところなので、遠慮なさらず営業担当にはっきり聞いたほうがよいと思います。むしろ曖昧に答える営業さんの対応がまずい気がします。 |
||
262:
匿名さん
[2014-07-16 02:48:54]
>>258
確か結構重要な話でしたよね、そのような大事な話はここで聞いちゃだめですよ。 責任ある人にきちんと確認される事をお勧めします。 >>260 だから君は駄目なのだ、少し冷静になりなさいな。 >>259に書いてある事はここだけでなく湾岸の全マンションで通用するのだよ? 一体どこの営業だというのかね? さらに言うなら2000万以上の世帯数云々以降のくだりはマンション業界全体の問題だ。 言い換えるなら「恒常的に高額所得を得られる世帯が増えない限り高額マンションには買い手がつきにくい」ってことだ。 さらにいうならここやドトールの真のライバルは既に完売してしまった某クヤクションや富久etc.って事。 景気が良くなるといって高めの価格設定をしたマンションが続出したせいで「マンションを買いたい高額所得者層」というパイがどんどん小さくなっていったんだ。 https://www.nri.com/jp/news/2014/140709_2.aspx マンション業界全体にとってけして嬉しくないデータだと思うがね。 で、一体どこの営業だと思えるのかい? 冷静になれば少なくともマンション業界ではない事ぐらいは判断できるはずだがね? |
||
264:
購入検討中さん
[2014-07-16 07:31:06]
249ですが、何も分かっていないのは259。おそらく、不動産でぼろ儲けしたことがないから不動産=値下りといった概念しかないんだろうね。世帯年収が2000万円なくても、湾岸がー魅力的な住宅地としてブランディングができれば、郊外に土地を持ってくいるひとの買替え需要もある。また、高齢化社会、相続税の強化は資産の若年層への移転を促がす。1000〜2000万円贈与を受ければ、7000万円台のマンションぐらい普通に買える。なので、潜在的な購買層はいくらでもいる。重要なのは、街の活性化とブランディングだよ。三井は既に手をうっているが、太陽のマルシェ、勝どきの複合店舗の建設、豊洲のFIFAなどね。
|
||
267:
匿名さん
[2014-07-16 08:29:15]
街の活性化とブランディング
残念ながら失敗する気がする。オリンピックに向けて盛り上がりは見せるだろうが、終わった後はキレイなマンションとヨタヨタの老人ばかりでかなり悲惨な気が。もう昔の日本では無い。若者が靖国神社に集結する時代だよ?(ちなみに今日まで。)あの若者たちが湾岸に夢を描くとは思えない。 |
||
268:
匿名さん
[2014-07-16 08:34:21]
確かにそうですね。若者の多くは車も家もブランドも興味がない。これじゃ日本も先行き厳しいですね。
|
||
269:
匿名さん
[2014-07-16 08:46:34]
株もマンションも人生の長期で見ることが重要と思います。すぐ儲かるとか考えるから変な意見がでるのは?
|
||
270:
匿名
[2014-07-16 08:48:53]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |