新築マンションに入居しました。
駅が遠い為か(徒歩20分)全体の1/4しか売れてないようです。
駐車場もガラガラ。ひっそり静まり返ってます。
現在も棟内の1室がモデルルームとしてOPENしています。
駅が遠い分静かだし、場所の割にはまわりの物件と比べると格安だと思います。
売れない理由は他に何が考えられますか?
また、この先ずっと売れないと、入居者の管理費負担が増えたりなど
不都合なことはありますか?
色々なアドバイスをお待ちしております。
[スレ作成日時]2006-04-22 11:43:00
売れない理由、今後の展開。
2:
匿名さん
[2006-04-22 12:08:00]
|
3:
匿名さん
[2006-04-22 13:36:00]
因みにこの春からお住まいの皆様。
総戸数に対して、何世帯ほど入居されてますか? ウチは72戸で、20世帯弱。さみしー!! |
4:
匿名さん
[2006-04-22 14:15:00]
げげさみしいだけならいいけど、
このままいくとそのうち管理費3倍とかにせざるをえなくなるぞ、、、、 |
5:
匿名さん
[2006-04-22 14:38:00]
いまどきマンションで徒歩20分は有り得ない・・・。そりゃ売れないサ。
|
6:
匿名さん
[2006-04-22 14:41:00]
賃貸化しそうです。
ある程度の財力がないと住めないと思うから **は入ってこないと思うけど・・・ 管理費が上がるのは辛いなあ。 |
7:
匿名さん
[2006-04-22 16:13:00]
>>04
げげさみしいってなんですか? |
8:
匿名さん
[2006-04-22 16:27:00]
徒歩20分って、実際の20分ですか?
カタログ上の20分だと通常は30分ぐらいかかりますよね。 これだと相当遠いので、この先も激安販売しない限り売れないでしょう。 我家はカタログ上は8分ですが、実際は10分ちょっとかかります。 |
9:
匿名さん
[2006-04-22 17:10:00]
|
10:
匿名さん
[2006-04-22 17:28:00]
せめてバスはないのか?
車通勤の現場直行宿舎になる予感・・・ |
11:
匿名
[2006-04-22 17:28:00]
当面はデベが管理費等は払ってくれるはずですが?
賃貸になったら・・・。 早く契約しないと良い部屋は無くなるし、完売しなかったらを考えると 契約のタイミングは難しい。 |
|
12:
匿名さん
[2006-04-22 17:34:00]
環境がウリの駅遠物件は、結局どれも売れ残るというのが現実ですよ。
久我山ガーデンヒルズ シティハウス成城 深沢ハウス 東京テラス |
13:
匿名さん
[2006-04-22 18:05:00]
環境重視なら戸建選ぶ人が多いからなぁ・・・
ヒューザーの件が痛いよね。 |
14:
匿名さん
[2006-04-22 18:17:00]
久我山ガーデンヒルズなんて駅から遠いこと以外は
かなり良い物件(住民の雰囲気含めて)と思います。 バス便のない駅遠物件だと売れ残りが出てしまうんですねえ。 |
15:
匿名さん
[2006-04-22 18:36:00]
売れない理由、
「住友不動産の物件だから」 っていう書き込みはまだないの? |
16:
匿名さん
[2006-04-22 19:31:00]
バス停はすぐそばで、かなり沢山本数あります。
徒歩では20分かかりませんでした。 |
17:
匿名さん
[2006-04-22 19:35:00]
戸建でも売れない物件はいつまでも売れないんだよね。
人間と一緒・・・ |
18:
匿名さん
[2006-04-22 19:38:00]
なるほどね〜
って違うよ。 |
19:
匿名さん
[2006-04-22 19:51:00]
>>11
賃貸になったら管理はどうなるか教えてたもれ。 |
20:
匿名さん
[2006-04-22 23:07:00]
管理費滞納しまくりの悪寒
|
21:
匿名さん
[2006-04-22 23:52:00]
|
22:
匿名さん
[2006-04-23 00:34:00]
>>21
駅からの距離が遠くても、久我山GHと同時期に引渡しされた物件は完売したものは多いです。 駅からマンションまでが、ずっと幹線道路沿いで、バスも頻繁に走っていると全然違います。 また、都心に向かう路線と、横方向の路線でも異なります。 三鷹・吉祥寺からの武蔵野ガレリア(昨年2月引き渡し、その後5ヵ月で完売)。 近い三鷹で徒歩20〜25分です。(東西の細長いので、両端でかなりの差がある。) 荻窪・西荻窪からのin the Park 荻窪(昨年3月引き渡し、その後5ヵ月で完売)。 近い西荻窪からで徒歩16分。 久我山GHの久我山駅から徒歩15分(夜間は実質徒歩20分)より遠いです。 |
23:
匿名さん
[2006-04-23 00:42:00]
KGHは立地の割に価格設定が強気過ぎるだけでしょう。
1割安ければ竣工前に完売だったと思う。 建物自体はとっても良いと思いました。 |
24:
22
[2006-04-23 00:49:00]
>>23
確かに建物自体はいいけど、各棟にロビーを作ったり、余計なものが多過ぎる。 それ以外に、第一種低層住居専用地域にマンションを作ったんだから、土地の持ち分が多く、 そんなに価格を安くは出来ないんじゃない? 固定資産税が、今年いくらになるのかな。 スレ主さんのマンション、このような観点で見たらどうですか? |
25:
匿名さん
[2006-04-23 07:18:00]
売れ残り部屋の管理費はその時点で区分所有者たる
販売会社が支払わねばならない。 これは法律上当然のこと、と思っていたが・・・ http://www.fukukan.net/topic_urenokori.html を見ると、この業界、これまでそうじゃなかったみたいなんだな。 まあ、4月からこの改正が決まったということで、 今後は重要事項説明書にその旨記述せずに売れ残り管理費を払わない ということは許されなくなる。 また、賃貸化ということになったら、そのときは、賃貸専門の子会社か何かがオーナーって ことになるんだろうから、その場合も管理費は賃貸会社から払って貰える。 むしろ賃貸化した場合の問題点は、議決権の多数を賃貸会社が占めることになるから、 重要議題に関してオーナー住人の意見が通りにくくなることだろうな。 |
26:
匿名さん
[2006-04-23 10:13:00]
>>22
私の感覚だと竣工前に完売が前提なのです。 (あくまで個人的な考えです) たしかに立地と規模を考えると善戦しているようにも思えますが、 賃貸や売りに出すときに苦労するのが目に見えています。 以前、私も環境等を重視して徒歩15分の郊外(新宿まで15分)の 物件を買いましたが、3年で売りに出したという経緯があります。 売るときも苦労しましたが、賃貸に出したときの坪単価に唖然と しました(坪単価約1万円)。 こういう物件は買うのではなく、借りた方がいいのだなと勉強 しました。 |
27:
KGH元検討者
[2006-04-23 12:01:00]
>>22
久我山GHは、住友なのは良いけど -「久我山」というイメージとは裏腹に実は烏山と三鷹市 -住宅街ではるけど、かなり夜道怖い -バスも本数少ない -私鉄利用 物件のインフラとしては、同時期に販売していた物件と比較しても 申し分ないけど、中央線利用の駅遠物件に比べると、立地とか 利便性という意味ではかなり格差あると思う。 通学にも通勤にも中途半端だし、ファミリ向けにはどうかな? 満足していらっしゃるのは、車通勤とか、通勤しないご年配とかが 多そうです。運もあるけど、住友のマーケティングと値付が失敗して いるのだと思うよ。(売れ残っている理由) |
28:
匿名さん
[2006-04-23 12:09:00]
|
29:
匿名さん
[2006-04-23 12:52:00]
同感。
あそこの立地は烏山とか三鷹とか言うよりも、 「東八道路沿い」と言った方が分かりやすい。 世田谷や三鷹の一般的なイメージとは随分違う寂れたところ。 |
30:
匿名さん
[2006-04-23 15:53:00]
東八道路でイメージするものは府中の免許センターだけだなぁ
|
31:
匿名さん
[2006-04-23 23:05:00]
>>30
そういう立地なのに値付けが強気なので未だに売れ残っています。 |
32:
匿名さん
[2006-04-24 11:08:00]
スレ主です。
なんだか全然違うマンションのことで話が盛り上がっているような・・・ でもとても参考になります。 |
33:
22
[2006-04-24 11:51:00]
>>29
>「東八道路沿い」と言った方が分かりやすい。 ちょっと違うな。下本宿(しもほんじゅく)通り沿いです。 東八道路は、今延長工事が行われていますが、 人見街道の杉並区と三鷹市境くらいから、 玉川上水の所を通るようにルートが付けられています。 下本宿通りは車の往来が多いですが、 東八道路が延長すると、少しは混雑緩和がはかられるようです。 久我山駅からの徒歩ルートだと、 現在は玉川上水付近が、夜通るのに危険な場所です。 |
34:
匿名さん
[2006-04-24 13:27:00]
久我山ガーデンヒルズ
シティハウス成城 深沢ハウス 東京テラス って売れ残りの四天王なんですかー? 駅から徒歩20分でも格安物件はそれなりに売れて完売してますよ(私の知る限るでは3物件)。 駅遠だけの問題じゃないと思います。 |
35:
匿名さん
[2006-04-24 14:22:00]
ITP荻窪と久我山GHって住友はかなり意識していたようですが、
荻窪駅(中央線・総武線・東西線・丸の内線)vs 久我山 荻窪駅行バス50本/H vs 吉祥寺行8本/H (ピーク時) その他にも共有部分(GHには託児所・フィットネス・コンビニがある)や 設備(GHはディスポーザない)、GHは低層、ITPはどちらというと高層とか 細かい部分でも違うけど、この辺は個々の趣味だよね。 確か、価格はITPの方がやや高め(坪単価)だったと記憶しているけど けど、バス利用前提ならどう考えても、ITPの方が利便性高い。 そして、KGHにお住いの皆さんは「KGH最高!(悪くいうな!)」 という上昇志向でない方が多い。 (ただし、ITPはチルがいるのが一番の問題かなw) GHブランドに固執して、デベの値段付がマーケットのニーズにあっていない から残っているのだと思う。 |
36:
匿名さん
[2006-04-24 17:23:00]
久我山は「ガーデンヒルズ」のブランドと名乗ってしまったのがいかんな。
ふつーに「シティハウス」を名乗って、周辺の価格にあわせたら売れたに 違いない。今なら、同じ低層、大手デベなら私は「プラウド南荻窪」買うね。 (別に野村の回しものではありません。もう残り2戸らしいし...) |
37:
匿名さん
[2006-04-24 18:20:00]
>>35さん
>荻窪駅行バス50本/H って1時間に50本ですかー。マジですか。 1.2分ごとにバスが来るですか、そんな路線あるんですかー、それなら駅遠でもいいや。 普通は多くても1本/10分くらいかと思ってました。 |
38:
匿名さん
[2006-04-24 18:28:00]
運転手何人雇ってるの〜?
人件費どこから出るの〜。 |
39:
匿名さん
[2006-04-24 19:43:00]
>>37,38
http://www.kanto-bus.co.jp/zikoku/ 荻窪警察署→荻窪駅北口でみてみて下さい。 (日産自動車前とプロムナード荻窪が最寄停留所ですが合流するので) 8時台みてみてー マジすごいのよ>この路線 |
40:
匿名さん
[2006-04-24 20:12:00]
>>37,38
珍しいことでもないよ。 複数の路線が合流するところは同じ時間に2台きたりする所も結構あるよ。 結果ピーク時にはたとえば、1路線12本/H(5分に1本)が4路線かぶれば48本/Hになる。 実家(結構田舎だけど)の前の幹線道路も3路線が合流してたから、ピーク時30本/Hに なっていたから。 |
41:
匿名さん
[2006-04-24 21:28:00]
|
42:
匿名さん
[2006-04-24 21:43:00]
いくら専用レーンがあるといってもバス渋滞が心配w
|
43:
匿名さん
[2006-04-25 01:52:00]
バスの運ちゃんも大変だな・・・
|
44:
匿名さん
[2006-04-25 02:47:00]
|
45:
匿名さん
[2006-04-25 02:55:00]
>>44
そういう意義深い取締りは大いにやってもらいたいですね。 |
46:
匿名さん
[2006-04-25 08:56:00]
大手デベ(三井幹事)・23区内(杉並)・大規模(500戸)・駅遠(荻窪25分? 西荻窪15分)でも
山の手線並のダイヤでバスがあれば、それ前提で買うヒトがいて竣工後6ヶ月位で完売できる。 いくら周辺環境が良くても「静かな住宅街=夜道が寂しい」とか、やはり駅遠は敬遠されがちな ようです。また、竣工後、時間が経過するほど、購入検討者は疑心暗鬼(割高なのでは?とか 不人気なのには自分の気付かない何かがあるのでは?など)な目で、その物件を見るので 大幅な値引きとか、インパクトがないと「売れるリズム」にノレない気がします。 |
47:
匿名さん
[2006-04-25 09:04:00]
深沢ハウスがあれだけ苦戦した現実を見ると、
環境だけでは難しいということでしょうね。 貸すにも売るにも一般人には駅近が第一優先 なのでしょう。 これから人口も減るわけですし、郊外の駅遠 物件はますます厳しくなるかと思います。 |
48:
匿名さん
[2006-04-25 09:15:00]
|
49:
匿名さん
[2006-04-25 09:43:00]
これ、子供の足なら毎日が遠足だね。
|
50:
匿名さん
[2006-04-25 11:10:00]
ITPの青梅街道沿いでは、
ITPよりもずっと駅には近いんだけど、 ITP以前に竣工した小規模マンション(荻窪駅まで徒歩16分くらいと、徒歩12分くらい)が、 1年以上経っても売れ残っています。 ITP付近にあるプロムナード荻窪バス停からは、 平日朝に荻窪駅北口行きの始発バスが、9分おきに出ます。 当初、シャトルバスがITPから駅まで運行していましたが、 乗る人が殆どいないため、廃止になりました。 運行経費の赤字分は全額デベロッパー負担となりました。 駅に近い途中のバス停では、 いくら頻繁にバスがきても、 満員で実際に乗れるバスが少ないんです。 中途半端な駅遠マンションは、販売状況が良くないようです。 |
以前自分が住んでいた社宅で実際にあったんですが、
空き部屋に浮浪者が住み着いたら困りますね。
あと駐車場に廃車を乗り捨てていかれたとか。
実際は賃貸に回されるだろうから、そこまで行かないとは思いますが、
>全体の1/4しか売れてないようです。
不動産屋にもっと頑張って欲しいところですね。