住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南池袋
  6. THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その4)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-09-07 23:33:19
 

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:山手線「池袋」駅 徒歩6分 、
西武池袋線「池袋」駅 徒歩4分、
山手線 「目白」駅 徒歩9分ほか
間取:1LDK~3LDK
面積:43.08平米~82.60平米
売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-07-11 11:20:37

現在の物件
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)
THE
 
所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:山手線 池袋駅 徒歩6分
総戸数: 410戸

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その4)

881: 匿名さん 
[2014-08-22 21:58:22]
もうほとんどないですよ?
882: 匿名さん 
[2014-08-23 00:37:35]
タワーマンションの低層階、再販厳しいですよ!
たぶん、キャピタルゲインは難しいかと
低層階、大好き。
永住の方には、いいですけど
タワーマンションだと
だとやっぱり15階以上に価値があるんですよね
低層階、どうなのかな
坪400近くバブリーだねー
883: 匿名さん 
[2014-08-23 00:46:45]
一級建築士の購入者いないんですかね?
タワーマンションは、やっぱりおすすめできないんですかね?

私もやめようかなぁ!
低層で高額なのは、高値掴みだと思うので!
884: 匿名さん 
[2014-08-23 02:02:47]
とはいえ5、6階でも眺望自体は悪くないマンションもありますし、
各階にゴミステーションあるのはタワーマンションの利点ですよね。
マンションは立地がすべてですから、低層でも売れなくはないのでは。
賃貸需要は間違いないですし。
885: 匿名さん 
[2014-08-23 02:47:27]

それなら、あなたが、買って下さい。
低層階、絶賛しているあなた方が買えばすぐ完売しますよ!

なんか、買う気もないのに絶賛コメントってなんだかなー
と思いますけど

そんなに素晴らしいなら買えばいいのに…

高層階よりも、今となっては高くなった低層階を~
886: 匿名さん 
[2014-08-23 07:03:55]
アウルタワーの住人がここに出没してますね。↑
887: 匿名さん 
[2014-08-23 08:16:30]
>885 昨年秋に高層階契約済です。低層階のコンパクトな間取りも良いですが、今のところ二部屋は必要ないです。
888: 匿名さん 
[2014-08-23 08:22:41]
ここでは低層階を賃貸にでも~。という話しがしばしば出ますが、(昨年秋の時点で)営業さん曰く
この価格では賃貸にするには利回りが悪い。と言われていました。
真意はわかりませんが、個人的には利回りの悪さはもちろん、賃貸住人比率が高くなるのは嬉しく思いませんね。
889: 購入検討中さん 
[2014-08-23 09:39:04]
利回りとか2%位しかないんじゃないか。
ここは投資用ではなく実需用です。キャピタルゲイン狙いとかアホでしょ。
ここの場所に魅力を感じる実需層がターゲットです。
わたしは高いと認識しても買いました。ここに魅力を感じるから。
890: 購入検討中さん 
[2014-08-23 09:43:53]
アメリカとは違い、日本は所有に対してのペナルティーが一番厳しい国ですから。

8000万の不動産買ってすぐ売ったら2000万下がります。
レクサス600万、買って直ぐ翌日売ったら200万下がります。
その辺自覚しても買える層は買います。
891: 購入検討中さん 
[2014-08-23 09:48:58]
キャピタルやインカム狙いはカモですね。
それが間違いなら、住友所有でオフィスタワー建てて賃貸でやってるわw

あくまでも、自らが住んでこの場所に価値を感じる人が恩恵を受ける物件。
892: 匿名さん 
[2014-08-23 12:20:31]
これだけ素晴らしい価値を持つ新築マンションを他人に貸すために購入するなんて、何の道楽?って思いますね。
しかも利回り悪い。
ここは自らが住んで価値を受け取るべき物件だと思います。
893: 匿名さん 
[2014-08-23 14:03:55]
賃貸にまわす部屋が少ない方がマンションの価値を維持するのにも良いですね。
894: 匿名さん 
[2014-08-23 17:55:55]
>>892
その通りだと思います。
895: 匿名さん 
[2014-08-24 13:32:13]
建築関係の方でここ検討、購入した方いなそうですね。
896: 匿名さん 
[2014-08-24 13:36:49]
こんなところに書き込む購入者なんていても数人でしょうに。
しかも特殊な職業明かしたらデベに誰だかわかってしまう。
897: 匿名さん 
[2014-08-24 14:55:05]
895 お前アホやろw
898: 匿名さん 
[2014-08-24 15:02:41]
もう一回言うよ。キャピタルやインカムで儲けられるのであれば、
住友が自ら所有のままオフィスtower建てて賃貸でやってるから。
これ2回目だからね言うの。

じゃ、買ったら儲からないの?って。
違う。ここの場所に価値を感じ住む人は最高だね!

湾岸?くそだね。まったく興味ないね。ミレーニア最高!
899: 匿名さん 
[2014-08-24 15:06:47]
価格はどんどん上がっていきます。
なぜかって?前にも書いたけど見た人覚えてるかな?
官制相場だから。単なる需給だけではないからね。官には逆らえませんww
住宅非課税贈与も3000万という話最高だね。
900: 匿名さん 
[2014-08-24 15:12:21]
そういえば今週の東京ウォーカー。池袋最新案内だぞ。おまえら必ず買えよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる