住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南池袋
  6. THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その4)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-09-07 23:33:19
 

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:山手線「池袋」駅 徒歩6分 、
西武池袋線「池袋」駅 徒歩4分、
山手線 「目白」駅 徒歩9分ほか
間取:1LDK~3LDK
面積:43.08平米~82.60平米
売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-07-11 11:20:37

現在の物件
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)
THE
 
所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:山手線 池袋駅 徒歩6分
総戸数: 410戸

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その4)

461: 匿名さん 
[2014-08-05 21:37:56]
外国から見たらどうなのかな?
462: 匿名さん 
[2014-08-05 21:50:13]
新宿、池袋、渋谷の三大ターミナル駅で
1番駅近の分譲大規模タワーは希少ですね。
この三駅はまだまだ発展が期待できます。

永住向き、または15年住んで賃貸に出すとか、
いずれにせよずっと持ってて良い物件だと思います。
463: 匿名さん 
[2014-08-05 22:00:53]
>>459
逆じゃない?
地名だけで人が飛びつく場所じゃないし、自分が住むんじゃないと買う意味なさそうだが。
464: 周辺住民さん 
[2014-08-05 22:10:36]
山手線の中心奥深いところは地名だけで自己満足に浸れるんだけど、
それって最初だけですよ。実際、体験済み。人に近所ネタをするだけで、自慢野郎と鼻つまみにされるし。

賃貸で都心各所に住んだけど、池袋は日本一便利で住みやすいな。あと横浜。
栄えているところは治安だなんだってネガられるけど、人が多くて夜も明るいほうが、
どんどん外を歩けるよ。文京区の裏通りだったときは、夜10時過ぎたら背後を気にしながら歩いてた。
文京区も港区も、すごい便利だけどね。メガ便利くらい。世田谷はキロ便利くらい。
池袋と横浜は、ギガ便利! 住めば必ず実感できますね。
旧庁舎の開発、西口駅ビル、デッキ、オープンカフェ、色々できて、テラ便利になるか。
465: 購入検討中さん 
[2014-08-05 22:31:01]
>464
横浜と言っても広すぎる。
466: 匿名さん 
[2014-08-05 22:40:01]
>>464
そりゃ、池袋は
賃貸で住みたい街ランキングで人気の街ですから。
467: 匿名さん 
[2014-08-05 23:08:23]
いいこと書きますねー!!
468: 匿名さん 
[2014-08-05 23:11:40]
旧庁舎の開発、オープンカフェで何が便利になるんだろ?
469: 匿名さん 
[2014-08-05 23:14:04]
>>461
外国人はそんなに国内の実情に詳しくないので、
オリンピックで沸きそうな湾岸エリアや、
利回りの高い都心のタワーマンションを買ってくるので
池袋は穴場とも言えます。
逆に目をつけられてないからこそ
外国人に投資用に買われたり、多数入居されたりしないメリットがありますね。
470: 匿名さん 
[2014-08-06 03:27:44]
468
旧庁舎の再開発でテナントオフィス床ができれば、自分の会社をそこに移せる。
オフィス棟の下にはテナントも入る。公園もきれいになる。
コンサートや舞台が楽しめるようになるし、グリーン大通りにカフェができれば、
のんびり街角ウォッチングが楽しめる。
471: 匿名さん 
[2014-08-06 03:29:27]
ネガが情弱すぎて物足りないね
472: 匿名さん 
[2014-08-06 03:31:50]
>>470
ほとんどの人にとってはどうでもいいことだね
473: 匿名さん 
[2014-08-06 03:39:13]
ルミネが大リニューアル - 約100ショップを新宿・池袋・横浜などで新規オープン
http://www.fashion-press.net/news/12170

池袋、新宿、横浜、いいね!
474: 匿名さん 
[2014-08-06 03:45:48]
472
30階前後の超高層オフィスビルの計画だから、ビジネスマン向けの店が周辺に増えてくるし、
宝塚の公演が計画されてるようだから訪れる客層も変化するし。
渋谷ヒカリエが34階建て。あんな感じのが2020年までに庁舎跡に建つ。
先を読めない情報に弱い人が可哀そう。
475: 物件比較中さん 
[2014-08-07 03:40:06]
なんか池袋信者が褒めあげに必死。
かわいそう。
新宿、渋谷、湾岸や上野、日本橋、品川、大崎の下くらいの
人気はある。
476: 匿名さん 
[2014-08-07 05:57:42]
上野あたりを入れてるとこみると千葉、茨城出身者かな?
477: 匿名さん 
[2014-08-07 08:27:59]
上野はないよなー
478: 匿名さん 
[2014-08-07 08:50:12]
ネガも支離滅裂で瀕死状態ですな
479: 匿名さん 
[2014-08-07 08:52:42]
湾岸を2つ目に入れてるから、埋立民じゃないかな?
480: 匿名さん 
[2014-08-07 08:53:49]
3つ目ね。

湾岸って交通不便地域の代表格
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる