マンションなんでも質問「快適でオシャレなトイレにしたい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 快適でオシャレなトイレにしたい
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-03 10:25:39
 削除依頼 投稿する

狭く窓さえ無いマンションのトイレをできる限り
快適かつオシャレにしたいと思います。
良いアイデアお持ちの方いらっしゃいますか??

[スレ作成日時]2006-03-28 23:14:00

 
注文住宅のオンライン相談

快適でオシャレなトイレにしたい

22: 匿名さん 
[2006-03-29 19:00:00]
生活感なかったら便秘になりそ。
23: 匿名さん 
[2006-03-29 19:27:00]
マット無いとスリッパ置かなきゃ客人には不快です。
便所サンダルなんか置いたらぶち壊し・・・・
24: 匿名さん 
[2006-03-29 19:30:00]
マットがあるとスリッパ置かないの?
25: 匿名さん 
[2006-03-29 19:31:00]
えええ、マットないとお客さんって不快なの?!
ウチもマットなし、そのままスリッパで入って
もらってますが・・・
ちょっと皆さんの意見を聞いて再考したいです。
26: 匿名さん 
[2006-03-29 19:40:00]
マットなしですが、お洒落な(?)スリッパを
トイレに置いていますよ。
27: 匿名さん 
[2006-03-29 19:51:00]
スリッパ無しじゃないよ。
28: 匿名さん 
[2006-03-29 19:58:00]
マットなくてもいいけど、はずしたときが怖いよw
29: 匿名さん 
[2006-03-29 20:04:00]
便所サンダルって・・・
田舎の外のぼっとん便所?
30: 匿名さん 
[2006-03-29 20:52:00]
はずした時はなおさらマットがない方が
良いでしょう。マットがなければトイレクイックルで
さっとふき取れます。
マットの上にこぼしたらすぐ取り替えないと
次の人は貴方のおこぼれの上を歩かなければ
なりませんよ。
31: 匿名さん 
[2006-03-30 00:09:00]
そういうファブリック系のモノをなくすときは、
やっぱり、床材をオシャレなものに替えたり、便座を個性あるものに替えたりするのがオススメなんでしょうか?

>12 CD一枚を入れる再生機があり、ヒモをひっぱると音楽が流れます。
いいかも。
音姫代わりにもなるかも?
32: 匿名さん 
[2006-03-30 00:34:00]
うちはトイレの壁面をタイルにする予定です。
腰下は幅広の大理石のような模様のタイル、腰上は
INAXのエコカラットというタイルを貼る予定です。
エコカラットは匂いや湿気を吸収してくれるのでトイレ
に向いているようです。
最初は壁紙を変える予定でしたがショールームでエコカ
ラットを見てオシャレな感じで素敵だったので決めました。
エコカラットは自分で貼る事もできるようです。
何だか宣伝みたいになってしまってスイマセン。
33: 匿名さん 
[2006-03-30 03:01:00]
誰か床から天井まで鏡張りのつくって
34: 匿名さん 
[2006-03-30 03:39:00]
大きめの空気清浄機とか置いてもよさそうなんだけど、
置き場所がないね、
35: 匿名さん 
[2006-03-30 03:47:00]
そうだねぇ。
常にクサいってわけでもないしさ。
ときどき著しくクサいぐらいだから
換気扇とウォシュレットについてる
パワー脱臭で良いのでしょう・・。
36: 匿名さん 
[2006-03-30 07:57:00]
一日数回、数秒ほどの空間でしょ?
清潔ならまずは合格だよね。
37: 匿名さん 
[2006-03-30 21:58:00]
01です。
たくさんのアイデアありがとうございます!
皆さん工夫していらっしゃるんですね。
入居間もないので今現在ウチのトイレはとっても殺風景ですが、
皆さんのご意見を参考にして快適・オシャレを目指します。
38: 匿名さん 
[2006-03-30 22:32:00]
あさってくらいにINAXから節水トイレが発売されますよ。
TOTOでも同じですが最近のトイレは音楽や香水付きトイレ内の照明付きなどがありますよ。
39: 匿名さん 
[2006-03-30 23:19:00]
>>36
一日数回なんだけど、終わるまでじっとしてないといけないから
トイレの環境って気になるんだよね
40: 匿名さん 
[2006-03-31 02:13:00]
うちのトイレはタンクと便器をつなぐ給水?のポンプが
むき出しです。かなり見た目が悪い。ごちゃつき感が・・・
あれをどう隠したらよいのやら???
41: 匿名さん 
[2006-03-31 02:45:00]
ポンプじゃなくて、パイプでは?

いっそのこと、ザクみたいに塗装すれば?
42: 匿名さん 
[2006-03-31 08:33:00]
昔トイレットペーパーをまわすと音楽なるもの流行ってなかった?
43: 匿名さん 
[2006-03-31 08:33:00]
フェイクのツタとかで覆ってしまうのは?
エアコンのホースやトイレ水回りなんかを耐水の造花(葉っぱだけの)でくるくるっとかこむと結構和む感じになりますよ。
44: 匿名さん 
[2006-03-31 08:38:00]
でも、ホコリがたまりそう・・・
45: 匿名さん 
[2006-03-31 11:19:00]
39さん、わかりますー!!
カフェやレストランに行っても、お店の雰囲気が良くても、
トイレがイマイチだと評価が下がってしまいます。
家庭でも、水周りは気になるところだと思うのですが。
46: 匿名さん 
[2006-03-31 11:43:00]
>44
そうそう!造花系はホコリが溜まるといきなり貧乏くさくなってねえ・・・(-_-;
47: 匿名さん 
[2006-03-31 11:54:00]
トイレに造花って、潰れかけのドライブインとか
場末のスナックみたいだね(笑)
48: 匿名さん 
[2006-03-31 20:53:00]
>>44
○んこがたまりそうw
49: 匿名さん 
[2006-03-31 20:54:00]
>>47さん
流行のレストランのトイレってどんなの?
50: 匿名さん 
[2006-03-31 21:16:00]
給水のパイプを隠す方法ですが、
日曜大工(今じゃDIYだっけ?)で
そのパイプを跨ぐように棚を作って設置するってのはどうでしょう?
もしウチのトイレの場合なら、棚は白い塗装が合いそう。
棚の上にはフレームにオシャレなカードなんて・・。
51: 匿名さん 
[2006-04-03 18:54:00]
照明の調節とおしゃれな香りからかな。
52: 匿名さん 
[2006-04-03 20:17:00]
おしゃれな香りってどんなのですか?
53: 匿名さん 
[2006-04-03 20:38:00]
>>52
アロマテラピーとかじゃない?
54: 匿名さん 
[2006-04-03 22:08:00]
照明って簡単に工夫できそうだよね。
ちょっと暗っぽいのでも良くない?
55: 匿名さん 
[2006-04-04 10:09:00]
汚れが見えないので掃除しにくそう
56: 54 
[2006-04-04 23:45:00]
んじゃ、2段階の照明はどう?
57: 匿名さん 
[2006-04-04 23:50:00]
いいね。
トイレの照明もトイレだからって手ぇ抜いてないね。
58: 匿名さん 
[2006-04-05 00:29:00]
とにかくまめに棚や手洗いを掃除してます。

今日は飾り棚にフリージアの花を短く切ってグラスに

飾ってみました。

風水的にトイレにプラスチックはダメなので

花瓶も、後、手洗い用の石鹸入れもガラスにしてます。

59: 匿名さん 
[2006-04-05 00:47:00]
58さんちは生花が飾れるってコトは
窓があって採光あるの?
いいな!
私んちは窓無いので、いただきモノのナントカフラワー
(名前忘れちゃった。生花を薬品で長期間枯れないように加工したモノ)
のアレンジメントを飾りました。
60: 匿名さん 
[2006-04-05 00:53:00]
まずはブラックライトに替えます。
ミラーボールを付けます。
ドライアイスでモクモクにします。

お洒落極まりない!
61: 匿名さん 
[2006-04-05 01:00:00]
ドライアイスはタンクの上の手を洗うとこに置くんだね?
便器の中だとすぐ溶けちゃうからつまんないもんね。
オシャレ〜〜!
62: 匿名さん 
[2006-04-05 07:55:00]
狭い部屋の中で二酸化炭素吸いまくりだな!
63: 匿名さん 
[2006-04-05 09:08:00]
何だか一昔前のディスコみたいだなwww
64: 匿名さん 
[2006-04-05 11:55:00]
ミラーボールはいまいちかな(笑

>>58
風水的にトイレにプラスチックはだめなんですね。
トイレの洗浄用のタワシはどこにおけばよいのかな?
65: 匿名さん 
[2006-04-05 13:00:00]
>58
トイレの便座&便座カバーはプラスチック(樹脂)製です。
トイレマットの殆んどは化学繊維(樹脂)です。
風水っていい加減なんですね(笑)

>64
そんなもの信じて流されないように・・・。
66: 匿名さん 
[2006-04-05 16:09:00]
信じる信じないは個人の自由。
流されないようにと思うのであれば、このサイト自体参加する意味なし。
67: 匿名さん 
[2006-04-05 21:26:00]
ミラーボールはいらないけどw、ブラックライトはどうよ?w
68: 匿名さん 
[2006-04-05 22:53:00]
ブラックライトって何?
私、知らないもんで検索してみたんだけど
わかんなかったよぅ。
69: 匿名さん 
[2006-04-05 23:29:00]
>68
明るい場所でもつけると暗くなるような、ドラえもんの道具にあるライトです。
70: 匿名さん 
[2006-04-05 23:41:00]
>>68
http://images.google.co.jp/imghp?hl=ja

ここで「ブラックライト」って入れてみて。
だいたいのイメージはつかめると思います。
きっと知っているものだと思うよ。
71: 68 
[2006-04-06 20:42:00]
ありがとうございます!
ブラックライト、わかりました。
今まで知らなかった・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる