狭く窓さえ無いマンションのトイレをできる限り
快適かつオシャレにしたいと思います。
良いアイデアお持ちの方いらっしゃいますか??
[スレ作成日時]2006-03-28 23:14:00
注文住宅のオンライン相談
快適でオシャレなトイレにしたい
22:
匿名さん
[2006-03-29 19:00:00]
生活感なかったら便秘になりそ。
|
23:
匿名さん
[2006-03-29 19:27:00]
マット無いとスリッパ置かなきゃ客人には不快です。
便所サンダルなんか置いたらぶち壊し・・・・ |
24:
匿名さん
[2006-03-29 19:30:00]
マットがあるとスリッパ置かないの?
|
25:
匿名さん
[2006-03-29 19:31:00]
えええ、マットないとお客さんって不快なの?!
ウチもマットなし、そのままスリッパで入って もらってますが・・・ ちょっと皆さんの意見を聞いて再考したいです。 |
26:
匿名さん
[2006-03-29 19:40:00]
マットなしですが、お洒落な(?)スリッパを
トイレに置いていますよ。 |
27:
匿名さん
[2006-03-29 19:51:00]
スリッパ無しじゃないよ。
|
28:
匿名さん
[2006-03-29 19:58:00]
マットなくてもいいけど、はずしたときが怖いよw
|
29:
匿名さん
[2006-03-29 20:04:00]
便所サンダルって・・・
田舎の外のぼっとん便所? |
30:
匿名さん
[2006-03-29 20:52:00]
はずした時はなおさらマットがない方が
良いでしょう。マットがなければトイレクイックルで さっとふき取れます。 マットの上にこぼしたらすぐ取り替えないと 次の人は貴方のおこぼれの上を歩かなければ なりませんよ。 |
31:
匿名さん
[2006-03-30 00:09:00]
そういうファブリック系のモノをなくすときは、
やっぱり、床材をオシャレなものに替えたり、便座を個性あるものに替えたりするのがオススメなんでしょうか? >12 CD一枚を入れる再生機があり、ヒモをひっぱると音楽が流れます。 いいかも。 音姫代わりにもなるかも? |
|
32:
匿名さん
[2006-03-30 00:34:00]
うちはトイレの壁面をタイルにする予定です。
腰下は幅広の大理石のような模様のタイル、腰上は INAXのエコカラットというタイルを貼る予定です。 エコカラットは匂いや湿気を吸収してくれるのでトイレ に向いているようです。 最初は壁紙を変える予定でしたがショールームでエコカ ラットを見てオシャレな感じで素敵だったので決めました。 エコカラットは自分で貼る事もできるようです。 何だか宣伝みたいになってしまってスイマセン。 |
33:
匿名さん
[2006-03-30 03:01:00]
誰か床から天井まで鏡張りのつくって
|
34:
匿名さん
[2006-03-30 03:39:00]
大きめの空気清浄機とか置いてもよさそうなんだけど、
置き場所がないね、 |
35:
匿名さん
[2006-03-30 03:47:00]
そうだねぇ。
常にクサいってわけでもないしさ。 ときどき著しくクサいぐらいだから 換気扇とウォシュレットについてる パワー脱臭で良いのでしょう・・。 |
36:
匿名さん
[2006-03-30 07:57:00]
一日数回、数秒ほどの空間でしょ?
清潔ならまずは合格だよね。 |
37:
匿名さん
[2006-03-30 21:58:00]
01です。
たくさんのアイデアありがとうございます! 皆さん工夫していらっしゃるんですね。 入居間もないので今現在ウチのトイレはとっても殺風景ですが、 皆さんのご意見を参考にして快適・オシャレを目指します。 |
38:
匿名さん
[2006-03-30 22:32:00]
あさってくらいにINAXから節水トイレが発売されますよ。
TOTOでも同じですが最近のトイレは音楽や香水付きトイレ内の照明付きなどがありますよ。 |
39:
匿名さん
[2006-03-30 23:19:00]
|
40:
匿名さん
[2006-03-31 02:13:00]
うちのトイレはタンクと便器をつなぐ給水?のポンプが
むき出しです。かなり見た目が悪い。ごちゃつき感が・・・ あれをどう隠したらよいのやら??? |
41:
匿名さん
[2006-03-31 02:45:00]
ポンプじゃなくて、パイプでは?
いっそのこと、ザクみたいに塗装すれば? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報