前スレ↓が1000を超えたんでちょっとタイトル変えて新しいスレ建ててみました。
太陽光発電システム(前向き検討スレ)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28492
ほとんどの自治体で補助金の予算が尽きてしまう程、
人気の太陽光とオール電化について色々と情報交換しましょう!
[スレ作成日時]2009-10-01 00:21:12
太陽光発電とオール電化について(検討&感想等)
341:
匿名
[2011-06-15 02:28:38]
|
342:
匿名さん
[2011-06-15 05:39:01]
太陽光発電も10年前と比べると半額くらいになったのかな?
|
343:
匿名さん
[2011-06-15 06:55:52]
下がりまくって30~50万円、↑の太陽熱給湯くらい?の値段と効率になってから買えばいいかな。
好きな人だけ先に買ってもらえばいいよ。 キャッシュフロー以外に何も生活は変わらないしね。そういう意味では薄型テレビのような価値はないね。 |
344:
匿名さん
[2011-06-15 17:17:06]
|
345:
匿名さん
[2011-06-15 17:27:43]
太陽光、200~300万もあれば、結構容量載せられるよ。今は。
それでも買えない人は、別に無理しなくても 余裕があって買える人だけ買えばいいんじゃない? |
346:
購入検討中さん
[2011-06-15 19:19:22]
>>343
下がりまくって30万から50万になると買取価格も10円ぐらいになるよね |
347:
購入経験者さん
[2011-06-15 22:31:16]
>345さんへ
339です。(書いていたら長文になり申し訳ない) 買えない人は、別に無理しなくても・・・には同感です。 損してもエコに興味のある方や、余裕があって預金よりも特になるかなって考える方、見栄で付けたい方以外には無駄に思えるでしょう。 僕も少し前だったら、趣味や車に使ったでしょうね。 金利がバカみたいに安いので、預金よりは得だと判断し投資しましたが今のところ満足な結果です。 今でも、借金してまで付けようとは思いませんね。 |
348:
匿名さん
[2011-06-15 22:47:38]
資産運用なら、株なり、ファンド、REIT、FXとかいろいろあるからね。
わざわざ太陽光発電なんて選ぶ必要ないと思うよ。 どのみち資産があれば、そっちに手を出すんだから、勉強のことを考えても、太陽光発電じゃないよ。 太陽光発電は安くなってから自家消費分を導入すればそれでよし。 |
349:
契約済みさん
[2011-06-16 00:38:52]
自己消費って・・・日中家には居ないので、本来売るのが目的でしょ。
自己満足の世界だし、お金を寝かすより儲かるから付けるのでしょ。 倍額終わっても、壊れない限り光熱費が0円だし売電の+分が見込めるから、下手に金融商品に手を出すよりはよいと思うよ。 興味があるから意見しているのではないの? 興味ないなら無視すれば良いのに・・・ひがんでいるか太陽光に恨みがある様にしか見えないから。 |
350:
匿名さん
[2011-06-16 01:43:37]
348ですが、言い忘れてました。
自己満足ならOKと思います。 儲けるつもりであれば、というのは、最近、太陽光を付けたうえでの感想です。 株やREIT、FXをやってますが、稼ぐならこっちのほうが早いです。 (当然、自己責任です) 太陽光発電は長期間のキャッシュフローはある程度生み出せても、流動性がありませんからリスキーですし。 太陽光発電が30万円くらいで付くようになるころには、蓄電池もある程度普及しているのではないかと思ってます。であれば、自家消費に回せますので、そのころに付けるのが本当にエコになるかなと思います。 今でも当然エコではありますが、結局自家消費分を発電所から買ってては原発依存は変わりませんから。 |
|
351:
匿名さん
[2011-06-16 06:05:58]
そうじゃないんだよ、オール電化の贖罪を晴らす為にも太陽光は必須なんだ
車の排気に触媒が付いていたり、下水の先に浄化装置があるのと一緒 もはやセットでなければとても容認出来ない存在。 |
352:
匿名さん
[2011-06-16 07:41:59]
>339 お金がいくら浮いたとか、あなたのエコってエコノミーの観点ですね。普通、エコって言えばエコロジーのことなんですが。
まあ、ほとんどの人がエコロジーなんて言っても、言うほど貢献してないですけどね。結局は、損得勘定が先に来る。私もそうです。 |
353:
匿名
[2011-06-16 08:15:14]
元をとるのに10年近くかかって、その先のメンテ費用も不明という投資は私はしたくないですね。あと見た目的にもNGだし、地震にも弱くなるし。
|
354:
匿名さん
[2011-06-16 10:24:16]
うーん、補助金と高額買取制度が低価格化の障害に成っている様な気がする
売る側は売れる価格で売る 買う側は損しない価格なら買う 売れなければ価格は必然的に価格を下げる 太陽電池が普及するまでの措置として? でも電卓も時計もそこらじゅうに太陽電池て在って充分に普及している? オール電化の訪販て朝日ソーラーみたいで一月一台で充分稼げる? エコキュート50%offで普通に売ってる? 原価て一体どれくらい電力原価も不透明だけど設備価格も不透明 判らない事だらけだぁーー |
355:
匿名さん
[2011-06-16 10:32:34]
参考までに教えてください。
我が家の屋根は西南西向きの片流れの屋根で1.5寸勾配、10.7m×7.5m位なのですが、マックスで何キロ位まで載せることが出来るでしょうか? また、その設置費用と発電量なんかもお聞かせ下さい。 場所は山梨県で日当たりは良いです。 |
356:
匿名
[2011-06-16 10:52:35]
>355
業者に見積もりに来てもらった方がいいと思います。屋根の材質によってはつけれなかったりもあるみたいですし。 パネルが何枚のるかはパネルのメーカーによっても施工業者によっても違います。 うちは5つぐらいの業者に見積もってもらいましたが、提案がバラバラでした。 同じメーカーでも枚数が違ったりもしたのでなかなか納得がいかなかったのですが最後は一番信頼できそうな業者に決めました。 |
357:
355
[2011-06-16 11:16:21]
>>356
レスありがとうございます。 今現在まだ検討にも至っていない段階なので、業者を呼んでも完全に冷やかしみたいになってしまいますのでここで質問した次第です。 どなたか一例を上げて頂けないでしょうか?それをキッカケに考えていきたいと考えています。 |
358:
匿名さん
[2011-06-16 11:50:30]
>355
業者の相見積もりは当然必要。 耐震性能に影響が出ないかどうか 屋根の補強は、した方がいいかどうか。 建てたハウスメーカーにも聞いた方がいいと思う。 家の仕様、屋根の強さによっても太陽光を置ける量は変わってくるから。 建てたハウスメーカーが太陽光を取り扱ってるなら そちらに頼んだ方が安心。 自分の家の屋根の寸法を把握している人は少ないと思うし 寸法での1例を知りたいなら、業者に尋ねた方がいいのでは。 |
359:
匿名
[2011-06-16 12:21:16]
>>357
なんか理屈っぽいのが講釈たれてるけど、あなたが知りたいのはどの位まで載せられるか?って事でしょ? そして予備知識を付けてから業者と話がしたい、と。 俺は専門家じゃないから詳細がわかる人に任せるけど、10キロ位楽にのるんじゃない?そしてたくさん載せればキロ単価も安くなる、10キロなら45万/キロ位が目安?テキトーで気に入らなかったらスルーしてね。 エコとかまるで興味がない俺からしたら太陽光発電なんかやめなよってアドバイスをしたくなる。 |
360:
356です
[2011-06-16 12:45:02]
うちは切妻東西でサンヨー215W24枚で5.16Kw載せました。
1枚がたしか1800×900だったかな。資料が手元にないので詳しくはわからないです。 今はサンヨーとパナソニックが230Wを出しているので片流れだとそれを載せれるだけ載せたら一番容量は大きくなると思います。 うちは全部で270万でした。正確な情報じゃなくて申し訳ないですが、少しでも参考になればと思い書き込みました。 |
361:
355
[2011-06-16 18:33:46]
|
362:
匿名さん
[2011-06-16 18:55:02]
どっち向きに、どの角度で置くかによって違うから
(意味のない方向に置いても、無駄なだけだから) 広さがこうだから、どれくらい置けるってのは、違うね。 業者に見積もってもらうしかないと思うよ。 教えられるのは 5kw以上搭載すれば、「大容量」と言えるって事かな。 |
363:
匿名
[2011-06-16 20:00:18]
すぐ業者とかなんか不親切だよなw
いちいち疑問が出る度に業者呼んで見積もりなんて相手も嫌でしょ。質問者はそんな厳密で正確な情報なんか求めてないみたいだし。 自分が詳しいつもりなら目安くらい示してやりゃいいのにw |
364:
匿名さん
[2011-06-16 20:25:40]
業者呼んで欲しいんだよ。
そういう人が書き込んでるからw |
365:
匿名さん
[2011-06-16 20:26:32]
①買う気がなくても相見積とって価格競争させ金額がわかったら断る。
②疑問があったらすぐに専門家を呼び出し聞く。 ③インターネットを活用する暇があったら呼び出して聞く。 ④何がわからないかがわからなくても呼び出して聞く。 ⑤買えばわかる。 ※親切で言っています。 |
366:
匿名さん
[2011-06-16 22:18:10]
私の時の事例ですが。
太陽光の業者は連絡はメールでお願いしますと言っても、仕事中に電話をかけてきたところが複数ありました。 値段も業者によってバラバラなので、住所を教えず、図面をメールで送って見積もりをさせて、信用できる業者だけに住所を教える方がいいです。 複数の見積もりを取るのはマストです。 同じメーカー、枚数でも50万円くらい違うのはザラでした。 正直、変な業者もけっこうあると思います。 ただ、儲からないとまでは言いませんけど、自己満足と思ってつける方がいいです。 東京都くらい補助金が出るならいいですが、そうでなければ急ぐ必要はないと思います。 政策的にも何か出てくるでしょうから、売電価格が下がっても得するような政策が出るでしょう。(じゃなきゃ推進できませんから) |
367:
入居済み住民さん
[2011-06-16 22:35:34]
>361 by 355さんへ
「相見積もりをとると逃げられなくなるような気がして勇気が出ません」の気持ちは判りますが、開き直って契約しない可能性が高いのですが検討材料として見積りをお願いする意思を初めに言ってみれば。 相手も仕事だし、10件見積って1件契約できれば大成功って思っているはずですよ。 はっきり断る意思を持って挑めば良いと思います。 僕の場合は調べすぎて、営業マンよりシステムについての知識があり、営業マンは見積もり置いてすぐに帰りましたが、長居して知識をもらっても「ありがとうございます。検討してみます。」で終わりと思っていましたから。 載せるなら、パネルは無垢である単結晶をお勧めします。 後は変換効率かな、調べて薦められるのはこれだけ!後は納得できれば契約、不信感が残ればNGで! |
368:
匿名
[2011-06-16 22:42:45]
だから見積もりとる気はねぇって言ってんじゃんw
これ何?ワザと意地悪してんの? |
369:
匿名さん
[2011-06-16 22:48:42]
とりあえず補助金なしでkWあたり50万円以下にしましょう。(3kW以上乗せるなら) 5kWくらい乗せるなら、40万円台前半も狙えます(相見積で)。 私の時は、見積書に値引きが3種類つけてもらいましたよ。 パネルの値引き(半額以下)、出精値引き(数十万円)の下に、さらにもう一個値引きの欄(数万円だけど)です。 工事や保証もきちんと聞きましょう。見積書の備考も何行もつけてもらって、保証させるようにしました。 ただ、最近のニュースを見る分には、補助金や量産効果、技術開発から言って、「待ち」だと思いますけどね。 競争も激しいから、値引きも大きく期待できますけど、付けた業者がなくなる可能性もあるので、せっかく保証させてもメーカー保証しか残らない可能性もあります。 弱い業者が淘汰されるのを待ってから導入してもいいでしょうね。 消費税値上げが実際に起きる前までに入れればいいかな?くらいのつもりで状況をチェックしたらどうでしょうか。 |
370:
匿名さん
[2011-06-16 22:49:28]
俺んちも工務店と新築の検討に入っているんだが
設置費用、電気代、売電価格、維持補修、寿命年数 不確実なパラメータが多すぎるなあ 確実に利が取れるわけではなさそうだ 最初はオール電化+太陽光発電満々だったが だんだん太陽光発電やめよかな~オール電化やめようかなあ~に傾きつつある とりあえず都市ガスの普通の設計にして後から太陽光パネルも載せられるようにいこうと 太陽熱温水器には少し興味が出てきた |
371:
匿名さん
[2011-06-16 23:15:44]
|
372:
匿名さん
[2011-06-16 23:36:36]
太陽熱温水器もエコポイントが2万ポイントくらいプラスになるんだよね。
どうやら千葉県も補正予算で、太陽光補助金が出るみたい。 まだ可決はされてないけど。 http://www.pref.chiba.lg.jp/zaisei/press/h23nendo/documents/h23-6hosei... 全国的に補助金の新設や増額が増えるんだろうね。 やっぱりしばらく「待ち」が正解だろうね。 |
373:
355
[2011-06-16 23:39:05]
|
374:
355
[2011-06-16 23:50:25]
|
375:
匿名さん
[2011-06-17 00:23:49]
なんでハウスメーカーに言わないの?
一番安心なのに。 |
376:
匿名さん
[2011-06-17 07:28:34]
オール電化は大変微妙だが、太陽光はエコ
エコロジーなら、とっとと取り付け エコノミーなら、ちょっと待ちかな。 |
377:
匿名
[2011-06-17 11:16:23]
>>375
セキスイハイム |
378:
匿名さん
[2011-06-17 15:22:02]
地中熱ってものの方が節約効果は大きいようで体にも優しいようなので
地盤改良とかやらで80万余分に払わされると言われた時、もうちょっと追加して地中熱にならないかと言ったんだが のらりくらりと、まあ結局はイヤだよということで拒否された 目的や思想をはっきり置いてから工務店選びしなきゃいけないな いまさらの反省 |
379:
匿名さん
[2011-06-18 02:57:13]
>378さんへ
地中熱は費用対効果が微妙です。 実際取り入れた友人は、効果は全く感じない様です。 冬に我が家では前日の余熱で朝でも10℃を下回りませんが、その友人宅は下回る事がある様です。 地中熱利用の種類が違うかも知れませんが、熱量が一定を利用って事はそれ以上や以下にするにはその分の熱量まで変えるエネルギーが必要ですから・・・冬に15℃程度で快適に感じる方は良いですが、外気の影響も受けますので実際は数十メートル掘らないと恩恵は感じないと思いますので。 |
380:
匿名さん
[2011-06-18 20:18:19]
皆さんのご議論に感嘆し始めて投稿致します。
参考に成るかわかりませんがHPを紹介します。 http://www.d7.dion.ne.jp/~shinri/solar_energy.html また、太陽光発電を検討され質問されている方へ 少々昔ですがヤフーの知恵袋にこの様なものがありました。 ご参考になれば幸いです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1416692914 お邪魔しました。 |
381:
匿名さん
[2011-06-19 10:42:20]
>>379
節約できる冷房の電気代、暖房のガス電気代では 地中熱への投資資金の回収としては採算に合わないということかな 構造がシンプル、太陽熱温水器とあわせて光熱費の削減が出来るといいなと 昔まだエアコンが普及していなかった頃、うちには井戸水での水冷エアコンがあったんでそれを思い出した 太陽光発電はいまいち懐疑的で買取費用が政治的に上乗せされてるうちはまだまだと考える |
382:
匿名さん
[2011-06-19 17:03:06]
>381
地熱利用方法は色々な手法がある様ですが、友人宅は床下の空間が無い直接地熱を床に伝えるタイプで、体感できる夏の涼しさや冬の暖かさは無く、ライフスタイルや築年数&装備にさほど差が無い我が家と比較すると、電気代は1.5倍ですので光熱費の削減があるとは思えません。 逆に床下の土にまで冷暖房が食われている可能性があります・・・床下には断熱材がありませんから。 まあ、友人は別に追加料金があった訳ではないので、気にしていない様ですが。 不要な心配ですが、給排水の不具合時にはどうするのかな? 地熱利用方法で僕が興味を持ったのが、ダクトを埋設して暖気や冷機に利用する方法でしたが、検討した結果は太陽光の方が良いとの結論でした。 元が取れるのに8年程度かかりますが、結果的にはネットでの予想発電以上で満足しています。 しかし、近所でも思ったよりも発電しないと言われる方もいますので、屋根の方向や角度で変わるのでしょうね。 と言う事で、地熱や太陽光は逆効果になる場合がありますので、採算を考えるなら普通に電気を使った方がお得でしょう。 |
383:
匿名さん
[2011-06-20 09:56:56]
太陽光発電VS太陽熱温水器。太陽光発電の費用対効果に不満が4割NikkeiBP
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20081128/1021368/?ST=life... 用途の広さでは太陽光発電が勝るが、太陽エネルギーを電気や温水に変える「変換効率」は、太陽熱温水器が優位だ。太陽熱温水器は40~60%なのに対し、太陽光発電は7~18%といわれている。 採算性だけっとことなら、やはり太陽熱温水器が有利みたいです 特に割高なプロパンガス家庭なら劇的に削減が認められます 給湯のエネルギーは家庭の消費するエネルギーの3分の一を占めますから 少ない投資で回収効率は良さそうですね |
384:
匿名さん
[2011-06-20 10:01:49]
余裕がある人は、太陽光つけて電力を発電して
余裕がない人は、太陽熱温水器つけてお湯だけ沸かせば 一件落着。 |
385:
匿名さん
[2011-06-20 20:59:16]
お金に余裕のある人は、太陽光発電と太陽熱給湯の両方をつければいいんだよ。 深夜電力でお湯を沸かす原発依存度の高いオール電化はありえないね。 太陽で沸かすほうがエコだね。 |
386:
匿名
[2011-06-20 22:28:39]
>385
せっかくの陽当たりスペースがあって、予算も余裕があるなら 全部太陽光のせないともったいない。 お湯なんか太陽光で発電した電力のほんの一部でいくらでも沸かせる。 湯沸し器がいいと言いつつ、ここから離れられないのって 可哀想だね。 |
387:
匿名さん
[2011-06-20 22:29:22]
>383さんへ
2008年12月16日のデータは古すぎですよ、倍額買取も始まっていないデータでは逆に満足度が高くてびっくりです。 温水器の変換効率の良いのは分かっていますが、分離タイプでなければ局部的に屋根の上が重すぎですよ。 太陽熱温水器を設置するなら車庫上や庭でなければ、僕は嫌ですね。 屋根加重を局部的に重くするのは、絶対にしたくありません・・・建物的に良いはずがありませんから。 逆に太陽光発電のパネルは、加重を面積分散するので負荷は少ないでしょう。 同じ力で体を押した時に、指1本か何本かに分散するでどちらが痛く感じるかの違いですね。 あと、太陽光発電は夏場の屋根からの熱が激減できるのも良い所です。 とは言え僕も以前旧宅では分離型の太陽熱温水器を付けていましたので、良い部分も知っているものの冬の熱くなって欲しい時にはぬるく、夏場のぬるくても良い時に熱いというジレンマは避けられません・・・まあ温水器の補佐と言う位置付けなら十分ですね。 >358さんの言う様に深夜電力でお湯を沸かす原発依存度の高いオール電化生活しているので、この先原子力廃止になれば太陽熱温水器が活躍するのでしょうが・・・大変エコですので・・・。 |
388:
匿名
[2011-06-20 22:31:40]
そう言えば、太陽熱給湯器のスレは、誰もたてないんだね。
人が集まらなくて盛り上がらないかな? |
389:
匿名さん
[2011-06-20 22:39:12]
>386さんへ
>お湯なんか太陽光で発電した電力のほんの一部でいくらでも沸かせる。 同感ですね。実際エコキュートの消費電力が少ないのにはビックリです。 深夜で沸かすので消費が多いのかと思っていましたが、200Vのエアコン並みの消費電力でした。(機構がにているせいか) さすがヒートポンプって感じです。 |
390:
匿名さん
[2011-06-20 22:49:58]
せっかく太陽光発電があっても、深夜に原発の電気でお湯を沸かしているオール電化って詐欺みたいなものですね。全然エコじゃない。 太陽光で発電(設置面積100%)+原発で給湯 →エコじゃないね。原発依存体質のまま、脱原発が遠のく 太陽光で発電(設置面積90%)+太陽で給湯(設置面積10%※効率いいから)+ガス少々 →こっちの方がエコでしょう、脱原発に近づく |
391:
匿名
[2011-06-20 22:55:31]
>390はもちろんそうしてるんだよね?
まさか口だけ? |
392:
匿名
[2011-06-20 22:56:55]
|
393:
匿名
[2011-06-20 22:58:58]
>>390
オール電化を知らないのかな? オール電化は好きな時間の電力でお湯を沸かせますよ。 今現在はピークシフトのため深夜電力で沸かすのが世の中のためになるし、 電力会社も電気料金を操作してそのように仕向けてます。 |
394:
匿名
[2011-06-20 23:00:55]
ガス併用なんて火災リスク、震災トラブルリスクを増やすだけで良いことないわな。
|
395:
匿名さん
[2011-06-20 23:34:25]
オール電化なんて原発依存度上げるだけで良いことないわな。 |
396:
匿名
[2011-06-20 23:40:08]
|
397:
匿名
[2011-06-20 23:42:01]
幼稚園児って、会話のキャッチボールが難しいから
大人の言うことは頭に入らず、ただ、自分の主張を ひたすら繰り返すだけなんだよね。 |
398:
匿名さん
[2011-06-20 23:42:46]
このスレを離れられない?
原発とそれを制度面で支持するオール電化を叩くためだね。 反原発の一環だよ。 |
399:
匿名さん
[2011-06-20 23:43:24]
|
400:
匿名
[2011-06-21 00:14:03]
オール電化が原発依存度を上げる?
どうしたらオール電化が原発依存度を上げるの? 具体的にオール電化が何をする事で原発依存度が何%から何%に上がるの? |
401:
匿名さん
[2011-06-21 00:25:04]
悪口や批判等は聞きたくありません。
メリット&デメリットだけ教えて欲しいです。 もんじゅが稼動不可能で、プルトニウムが増え続ける問題と安全神話の崩壊(元が低い)した今の原発システムを推進したい方は殆ど居ないでしょう。 お得な電気料金システムを利用しているだけで、原発を助長させている様な言い方はどうなの? みんな電気使っているし、何発電かかの質は選べませんので・・・今は余った電機を利用する方がエコでしょ。 |
402:
匿名さん
[2011-06-21 07:05:11]
余った電気。。。 その元が夜の止められない原発なんでしょ? オール電化のデメリットなんだよ。 |
403:
匿名さん
[2011-06-21 07:26:07]
>401
震災前の東電:原発は夜も止められないから、余った電気はどうしよう?揚水発電はつくるのにコストがかかるし・・・。 →じゃあ、夜の電気料金を安くして、電気で給湯を行ってもらうことでいいんじゃない?それだ! 震災後の東電:原発停止・・・。エコキュートの電気どうしよう?エコキュートやめてくれないかな・・・。 →今さらエコキュートやめろとは言えないだろ!しょうがない、火力を24時間稼働させるか・・・ 東電、涙目・・・ まあ、ざっくりとこんな感じです。 |
404:
匿名さん
[2011-06-21 07:51:09]
>震災後の東電:原発停止・・・。エコキュートの電気どうしよう?エコキュートやめてくれないかな・・・。 だからオール電化のCMやってないんですね。 |
405:
匿名さん
[2011-06-21 08:29:06]
>401 みんな電気使っているし、何発電かかの質は選べませんので・・・今は余った電機を利用する方がエコでしょ。
電気って余ってるんでしたっけ???余っているなら、節電する必要ないですよね。なんで、15%節電しろとかなってるか事情わかってます???ひょっとして外国の方ですか? |
406:
匿名さん
[2011-06-21 08:33:05]
電力需要そのものを減らす特にピークカットをしなければ原発依存から脱却は出来ません。
皆さんの節電努力とエネルギーシフトこれもピークカットが重要です。 節電アイデアとピークシフトについて議論したほうが良い様な気が? |
407:
入居済み住民さん
[2011-06-21 09:02:41]
だからわざわざオール電化のスレッドに来て原発云々語るわけ?
そんなのは反原発スレッドっでやって頂戴よ! |
408:
匿名
[2011-06-21 09:12:21]
|
409:
匿名さん
[2011-06-21 09:24:20]
|
410:
匿名さん
[2011-06-21 20:14:07]
ピークカットしても原発削減になるわけないでしょ? ピーク電力は火力と揚水発電がメインなのに。 電力を平準化してほしいのは出力調整できない原発だよ? 仮にボトムがゼロになれば、原発は100%出力状態なのに無駄なボイラーの空回ししかできなくなる。 火力発電なら15-30%まで出力を絞れる。 現実にはボトムが完全にゼロになることはないから、そこまで絞れれば十分。 だから、ボトムの深夜電力需要を増やすことは原発推進になるんだよ。 オール電化は原発推進だね。 |
411:
匿名
[2011-06-21 22:14:54]
|
412:
匿名さん
[2011-06-21 22:35:09]
>410
そんな事は知っていますよ、だからって原発推進なの? 深夜の余剰電力があるから利用しているだけでしょ。 既に原発が稼動しているから、無駄にするよりつかっているのが原発推進ならば、反対派の意見って何度もありな怖い世界ですね・・・そんな方とは関わりたくないです。 そんな事を言う前に、コンビニ店一軒の消費電力が一般家庭の50倍近くなのだから、コンビニの深夜営業を反対すれば・・・1軒で約50倍の効果ですから・・・。 |
413:
購入検討中さん
[2011-06-21 22:38:30]
このスレッドにはそぐわないっしょ!
原発スレッドに逝ってくれ! |
414:
契約済みさん
[2011-06-21 22:46:34]
>411
そうですね・・・電気温水器やエコキュートが昼間に稼動したら大停電になっちゃいますね。 だから深夜割引は止められないでしょうし、原発止めればその分は電気代全体に反映するでしょうから、オール電化の方が結局はお得なのね! 原発反対の方は、オール電化批判より大容量の太陽光を付けるべきですね~。 |
415:
入居済み住民さん
[2011-06-21 22:49:00]
>深夜の余剰電力があるから利用しているだけでしょ。
その認識が間違い。深夜の電力が余っているというのは負荷調整のできない原発の発想。 深夜余っているのは電力では無くて発電能力。 深夜電力における火力の割合が増えた現在では,深夜電力の需要が減ったら供給を減らすことができる=化石燃料を燃やす量を少なくすることができる。 |
416:
匿名
[2011-06-21 22:58:51]
>>410
具体的に原発電力が何%だか知ってて言ってますか? 原発が夜間にしか動かない、原発は夜間のためにしか需要がない、これが正しいならあなたの言い分も正しいです。 しかし、実際は原発を含む全電力を総動員し、尚且つ皆が節電している状態で、 夜間電力には余裕があるため昼間のピーク電力が抑えられれば原発は減らせます。 つまり昼間のピーク電力の確保が現在の原発の一番の役割です。 貴方はこんなこともわからないのですか? |
417:
匿名さん
[2011-06-21 23:07:47]
単にピークを削れるなら、火力でも原発でもどっちでも減らせるだろうね。
運転するだけ燃料費のかかる火力と運転してもしなくてもコストは大して変わらない原発のどっちを削る? でもピークがそのままでボトムが削られまくったら火力じゃなくて、原発を削るだろうよ。 火力はピークとボトムに合わせられる。でも、原発はそれができなくて無駄になる。 別にこの電力不足で昼に電気使えとまでは言わない。 ただ、仕組みとしては、原発削減のためにピークを削る、ボトムを上げるという発想は間違いだよ。 ボトムがなくなって困るのは原発とオール電化だからね。 |
418:
匿名さん
[2011-06-21 23:17:26]
>ピークがそのままでボトムが削られまくったら火力じゃなくて、原発を削るだろうよ。
>ピークがそのままで >ピークがそのままで |
419:
匿名
[2011-06-21 23:27:28]
|
420:
匿名
[2011-06-21 23:32:26]
|
421:
匿名さん
[2011-06-21 23:36:41]
6/21毎日新聞 「原発ストップ:どうする夏の電力/中 「オール電化住宅」戸惑い」 http://mainichi.jp/kansai/news/20110621ddn041040014000c.html 原発はフル稼働を前提にしており、深夜などは供給能力に余裕ができる。原発の増設や稼働率の上昇に合わせ、電力会社は深夜電力の料金単価を大きく下げ、オール電化を売り出してきた。山藤客員教授は「オール電化にすることは、好むと好まざるにかかわらず、原発を推進することになると、消費者は認識しているだろうか」と疑問を投げかける。 |
422:
入居済み住民さん
[2011-06-21 23:43:14]
|
423:
匿名さん
[2011-06-21 23:49:57]
>408 昼だけ消費電力削減すればいいってこと?
だったら、今日の新聞で東京タワーのライトアップを削減するって記事があったけど、タワーの会社に言ってもらえます?「昼だけ考えればいいから、夜は大丈夫って」 あと、最近LEDの電球がテレビでもさかんにとりあげられているけど、一般の家は昼は使わないよね。テレビ局の方に言ってもらえます?「昼のこと考えればいいんだよ。夜のことはとりあげなくていいよ」って |
424:
匿名さん
[2011-06-21 23:54:57]
太陽光はピークダウンに貢献=原発削減にも貢献可能
|
425:
匿名さん
[2011-06-22 00:00:17]
原発はランニングコストが安いし、止められないから、深夜電力を格安にしても、つかってもらったほうがよかった・・・
けど、今は原発停止で、代わりにランニングコストが高い火力をわざわざ深夜にも稼働させ、格安で提供しないとならないので、電力会社は辛いだろうね。 このままの状態が続いたらどこかで深夜電力は大幅値上げせざるを得ないと思います。 でも昼とは同じ価格にはしないと思います。同じにしたら、エコキュート使用者が逆切れして、昼に使うぞって、電力会社を脅すだろうから。 |
426:
匿名さん
[2011-06-22 00:12:22]
図にしたよ。
ボトムの底上げは原発推進。 ボトムがなくなると原発は無駄になる。 太陽光でピークカットしても原発削減にはつながらない。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
427:
契約済みさん
[2011-06-22 00:14:02]
そりゃ深夜料金が昼と同等になれば、太陽光の恩恵のある昼間にエコキュートの設定するでしょうね。
でも、天気での切り替えはしないので、天気が悪いと消費電力が集中し停電するかも? そのうち太陽光と蓄電設備が必要になるのか?・・・。 |
428:
匿名
[2011-06-22 00:22:47]
蓄電できるなら、それこそエコキュート要らないでしょ?
使う都度沸かせばロスは少ないじゃん。 今のオール電化は不完全で、原発依存なんだよ。 |
431:
匿名
[2011-06-22 06:54:01]
>430
オール電化派で、原発依存じゃないと書いてる人なんて この掲示板にはいませんよ。 ガス派の中でも、430くらいじゃないですか? 自分は原発依存じゃないと思い込んでるの。 日本は原発依存の国ですよ。 |
432:
匿名さん
[2011-06-22 07:00:38]
6/21毎日新聞 「原発ストップ:どうする夏の電力/中 「オール電化住宅」戸惑い」 http://mainichi.jp/kansai/news/20110621ddn041040014000c.html 原発はフル稼働を前提にしており、深夜などは供給能力に余裕ができる。原発の増設や稼働率の上昇に合わせ、電力会社は深夜電力の料金単価を大きく下げ、オール電化を売り出してきた。山藤客員教授は「オール電化にすることは、好むと好まざるにかかわらず、原発を推進することになると、消費者は認識しているだろうか」と疑問を投げかける。 オール電化、原発推進なんだね。 |
433:
匿名
[2011-06-22 07:10:03]
|
434:
匿名
[2011-06-22 07:11:47]
|
435:
匿名さん
[2011-06-22 07:14:03]
深夜電力を前提にして、商品開発されたのって、オール電化(エコキュート、電気温水器)くらいじゃない? あとは顧客需要で深夜に営業してるだけでしょ? 深夜電力があるから営業してるなんて仕事あるんですか? |
436:
匿名
[2011-06-22 07:21:17]
|
438:
匿名
[2011-06-22 07:34:05]
>435
深夜に電力を使っている人や企業はどうでもよくて 深夜に使うと安いですよと売り出された商品の話をしてるんですか? 現実の消費より、売り方が問題なんですね。 で、435は、エコキュートしかないと言ってるんですね。 私が思い浮かぶのなんてたかが一部だと思いますが 蓄熱暖房や床暖房などの暖房機器 高高の家 (エアコンなど暖房機器を深夜電力で使えば翌日は夜まで暖房要らず) 今後のより効率のいい開発が待望されている蓄電設備 世界に日本の実力を見せつけた電気自動車 エネループ自転車など、電池を使う系も深夜に充電ですよね。 そのユーザーに限って原発推進と言うのはどうなんでしょう。 自分も原発の電力使っている人が。 |
439:
匿名
[2011-06-22 07:39:10]
>437
419さん達ではありませんが私も携帯はよく使うので… パソコンが自宅にあっても あなたのように朝からパソコンを立ち上げて 1日中、深夜でもお構いなしにネットをする環境の人の方が 家族持ちでは少ないと思いますが。 特に仕事をしていれば。 無職で、お一人様か、家族に相手にされてない方ですか? |
440:
匿名さん
[2011-06-22 08:04:42]
|
年々性能があがり、安くなります。
それは、家電の宿命。
安くなってから安くなってからと毎年見送っていたら
結局、いつまでたっても買えないし
いつ買おうと、翌年はさらに安くなりますよ。