オール電化を批判する目的で立てられた「ちょっと待った」シリーズのスレッドは予想通りの展開でした。
当たり前です。
公平な筈のバトル板で、片方のことを「ちょっと待った!」とは、ひど過ぎます。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49024/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5874/
片方を否定する偏ったスレッドではなく、本来の、ガスVSオール電化 に戻りましょう。
お互いの、長所と短所をぶつけ合って、バトル板らしい活発なスレッドにしましょう。
[スレ作成日時]2009-09-30 23:40:52
ガス VS オール電化 Part10
651:
サラリーマンさん
[2009-10-17 19:28:21]
|
||
652:
匿名さん
[2009-10-17 20:00:59]
> どうせ、自分の意見以外は全く受け入れないでしょ。
あなたは自分と反対の意見から、どの部分を受け入れたの? |
||
653:
エンジン屋
[2009-10-17 20:07:52]
何週間ぶりに来てみれば、結局電磁波ネタになってるのか。
なんか偽者もいたようだ。 せっかくなので、私も参戦させてもらおう。 >>649 >電磁波は未知の恐さ。 >何が起こるかわからない。 そりゃあまりにひどいだろ。 1)太陽を望遠鏡で直接見れば、失明する。 2)紫外線を浴びすぎれば、遺伝子が破壊され皮膚がんになる。 3)X線を浴びすぎれば、遺伝子が破壊され各種癌になりやすいし、胎児に影響が出る。 4)2.45GHzのマイクロ波は水分子を振動させ発熱させる(電子レンジの原理)ため、直接浴びれば火傷の原因となる。 5)赤外線を浴びすぎれば、火傷する。 ちょっと考えただけでも、このくらいは既知だ。 これを見て分かることは何か?細かい物理・化学現象は別として、周波数で全く影響が違うということだ。それぞれについて有害性を知り、影響を知り、対策を考えないといけない。電磁波というあまりに広い言葉で一括して考えたら、おかしなことになる。たとえば、携帯電話・電子レンジで言われているリスクは、IHには適用してはいけない。それは何の意味も成さない。 そんな考えで下記の文章を見ると、あなたがリスクに対して何も考えていないことがよく分かる。 ↓ >癌になるかもしれないし、遺伝子に異常が発生し子供に異常が出るかもしれない。 >不妊症の原因のひとつと言う説もある。 >認知症、うつ病、若禿、アトピーなども関係を疑われている。 この中で、本当にIHで言われているリスクはいくつあるのか?IHで若禿になるのか! >今のところ電磁波過敏症やアレルギー以外は「~かもしれない」に留まる。 アレルギーの意味、分かっているか?下記は大辞林(三省堂)より。 [1] ある種の物質の摂取または接触により生体内に抗体が作られ、同じ物質の再摂取または再接触により抗原抗体反応が起きて病的症状が現れる状態。ピルケが提唱した語。 [2] ある物事を頭から拒否する心理的反応。 前者であれば、原因となる”物質”の摂取・接触が必要。電磁波は物質か?そんなわけは無い。となると電磁波により体内で化学反応が起こる?私は実は学部生のとき化学を学んでいたので、化学屋でもあるのだが、IH程度の電磁波を駆動力とする反応など聞いたことも無いし、ありえない。結合エネルギーに対し、電磁波のエネルギー(周波数に比例)が桁違いに低すぎる。 ・・・まあ、後者なら同意だ。電磁波過敏症については既出なので省略。 >だが、古くはアスベストの問題。最近では健康エコナの発がん性の問題。 >未知の恐さは後になって、「実は害があります。発売中止です。」となる。 既出につき省略。 >少しでもリスクを減らすためにIHは使わずガスコンロとなり、オール電化ではなくガス併用という判断をする。 私の親は自分の体の衰えを感じ、火傷防止にコンロをIHに変更した(オール電化住宅ではない)。あなたの言うとおり、リスクを減らす判断をしたわけだ。リスクはそれぞれの状況でどうにでも変わる。あなたの考えるリスクは他の人のリスクと同等ではない。それを受け入れない点で、あなたは>>647さんと考えが似ている。 |
||
654:
匿名さん
[2009-10-17 20:26:15]
>>653
>何週間ぶりに来てみれば、結局電磁波ネタになってるのか。 またあんたか。電磁波ネタが再燃した途端に再登場かい。 何週間ぶりも何も、スレにびったり張り付いてたと言ってる様なもんだよ…。 電磁波について語りたいなら、あんたも別スレに付き合ったら? 不毛な話題にマトモに取り合うべからず。 |
||
655:
匿名さん
[2009-10-17 21:23:04]
ちょっとバラマキすぎないか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091016-00000046-san-soci |
||
656:
エンジン屋
[2009-10-17 21:29:21]
>>654
別に張り付いてないよ。張り付いていたら、エコウィルのリコールの話があったときに出てきていた。 恥ずかしながらこのリコールは掴んでいなかったが、今日各社のホームページを見て驚いた。ガスケットの耐久性不足なんて不具合内容はこの業界では聞いたことがないし、高価なシリンダヘッドまで交換する修理方法も異常だ。逆にピストンは交換しないのは何故?異常燃焼は起こさないのか? どうもこのリコールには裏がありそうで、今後の展開に注目したい。 ゴメンナサイ。スレの空気読んでないな。 |
||
657:
匿名さん
[2009-10-17 22:32:23]
エンジン屋って、あの「電磁波ネタ希望」というふざけた迷言を残した奴かい?
迷惑な奴が戻って来たな… |
||
658:
匿名さん
[2009-10-18 00:21:24]
|
||
659:
エンジン屋
[2009-10-18 00:28:53]
|
||
660:
匿名さん
[2009-10-18 02:35:47]
エンジン屋さんのレスは勉強になります。
そうか エコウィルのリコールはガチヤバイんですね。 私は[リコールプラス]というページをたまにチェックしてますが、エコウィルのリコールを見つけたとき背筋凍って寒気がしました。 よくちょっと年代物のガス給湯器やガスファンヒーターがリコールでますが、つい先月(発見したのが9月末)まで製造販売中だった最新機種までリコール対象だったこともありえないと思ってました。 しかも燃焼ガスが家内に漏れる?!? なんでー?という強烈な疑問。屋外に設置されてるものなのに、、、、 本当に寒冷地仕様品だけ? 同メーカーのエコウィルはウチと隣り合わせの家も使ってるけど、それは平気なのか? 隣人はこの事実知ってるのかなーーひそかに無料サービス点検とかで最近ガス会社がチェックしに来てたりして?とか思いました。 隣人は偏屈爺さんとガミガミ婆さんの近所みなから嫌われ夫婦なので、簡単に聞けないけど、、、、 つい先日も死亡事故ありましたけど、寒くなるこれから~春いっぱいまで、ガス器具の不完全燃焼や換気不足による一酸化炭素中毒の事故も増えていくんですよね。 ガス併用なら暖房のガスファンヒーター(都市ガス、灯油共に)やストーブも給湯もガスコンロも使用頻度高くなるんですよね。 換気を怠ったら即命にかかわるから、ガス派さんは気をつけてください! |
||
|
||
661:
匿名さん
[2009-10-18 11:16:44]
エンジン屋の意見なんて程々に聞いている程度だけど、
ガス器具の換気に気をつけなければならないのは確か。 |
||
662:
匿名さん
[2009-10-18 11:57:18]
て言うか、今時の高高住宅に、換気の必要なガス暖房の選択なんてありえんよ。
|
||
663:
匿名さん
[2009-10-18 12:10:48]
暖房じゃなくて調理機器は換気が必要だし、換気が必要無い設定の器具でも燃焼ガスが屋内に漏れるなどした
事故が多発しているんだから、注意するにこしたことはないよ。 不安を煽るとかじゃなくて、ガスの業界団体や政府が注意を喚起しているんだから。 |
||
664:
匿名さん
[2009-10-18 13:35:42]
ガス暖房の家って換気で窓を開ける度にヒートショック。また一から温めなおし。エネルギーロスも無駄にスゴイ。
そして身体に悪いだけじゃなく 窓はダラダラ流れる結露で窓枠がプール状態 結露壁紙はカビるし押し入れもカビカビ 壁内結露も招いて柱が腐り、断熱材も湿気いっぱい ⇒もれなく白蟻さんがいらっしゃるアリサンハウスに; 家の耐久性なんかなくなって何もいいことなんかない!! 暖房で換気なんて必要ないオール電化は家の寿命を延ばすことにもなり、資産価値をたかめ光熱費削減にもなる。 これは戸建てに限らずマンションも同様。 |
||
665:
匿名さん
[2009-10-18 14:01:42]
多くのものはガスも排気が屋外だから、基本的にどっちも換気は必要ないよ。
トラブルがなければ、ね。 (排気漏れ等のトラブルがあった時の危険性は換気云々の次元じゃないけど。) まあ、実際には両方とも低風量換気をした方が良いよ。 |
||
666:
匿名さん
[2009-10-18 14:46:37]
ガスファンヒーターが壁固定されてて、排気パイプが壁の外に出ている家って、
寒冷地でもない限り、本当に珍しいと思いますよ。 ガス暖房による空気の汚れは、エアコン暖房などとは比べものにならない程 酷いです。 建築法上の換気システムでは燃焼ガスで汚れた空気を入れ換えるまでには至らないのです。 意識して定期的に窓を開けたり、大型の換気扇を回すなどして換気しないと本当に危ない。 でもそれをすると壁体内結露を招くわけです。 オール電化は単に光熱費を安くするだけでなく、壁体内結露を防ぐ効果も高いのです。 それがそこで生活する人にとっても優しいんですよね。 戸建ての高気密・高断熱住宅に住む人にとっては当たり前の知識です。 |
||
667:
匿名さん
[2009-10-18 16:41:08]
あら、屋外排気は珍しいのか?
ガス床暖やFFも結構多いと思っていたんだけど。 東京程度の気候ならガスの屋内燃焼式の方こそ珍しいでしょ。 殆どは電気エアコンじゃない? ちなみに基準法上の居室換気と煤煙(燃焼系)の換気とは根本的に考え方が違うから、666の言ってることはその通りだね。 屋内燃焼式のガス暖房機器には一酸化炭素センサーなんかが付いているもんね。 付けっ放しだと命に関わるから。 |
||
668:
匿名さん
[2009-10-18 18:10:00]
>>667
床暖房が付いているような仕様の物件に住んでないだけでしょう。 自分が使っていない機器については想像できないものです。 マンションで床暖房だとまともに使える方式はガス温水式だけなんですけどね。 |
||
669:
匿名さん
[2009-10-18 19:32:06]
666です。うちは今はオール電化でリビング ダイニング キッチンにも全面床暖、22帖分いれてますよ。
以前の家も戸建てで、併用でリビングダイニングは都市ガスファンヒーターで暖房してました。 勿論安全センサーなどはついてる上級グレードのヒーターだったけど、燃焼ガスはやはりでるので換気は欠かせなかったし、ガスの臭いが嫌でしたね。 灯油タイプよりは随分マシだったとは思いますが。 キッチンでのガスの臭いも不快でした。 マンションだとLDK以外の個室は狭いからエアコンでもすぐ暖まるでしょうが、10数年前築の戸建てで当時のエアコンだとちょっと広い部屋の暖房は全然ダメでしたね。 今はオール電化でエアコンも高性能で電気代も安いし、高断熱仕様だから2階などはエアコン暖房してます。高天井の広いロフトあり部屋でも問題ないですよ。 |
||
670:
匿名さん
[2009-10-18 19:42:15]
>マンションで床暖房だとまともに使える方式はガス温水式だけなんですけどね。
電気式でもまともに使えますけども。ただガス、電気とも光熱費が高くつくだけの事。 高高住宅であれば、真冬でも15℃を下回る事なんて滅多に無いでしょう。エアコンでも十分だよ。 寒い時期に深夜料金を使って、起きる2時間前に床暖つけて部屋を暖めておくって事するけどね。 後は、床暖切って、エアコンだけで十分って感じだけど。 |
||
671:
匿名さん
[2009-10-18 19:49:43]
ガスでも電気でも良いから、1分で暖かさが立ち上がる床暖があればそれにしたい。。。
ウチは暖房(エアコン)だと冷えているときの10分くらいしつけないから、なによりも立ち上がりの早さが欲しい。 |
||
672:
637
[2009-10-19 00:51:08]
やはり安全だと思う人はいないようですね。
あっ 匿1には聞いてないから答えなくていいよ。 本当に答えなくていいからね。 |
||
673:
匿名さん
[2009-10-19 01:30:54]
6 3 7
アンタのほーが皆からおよびじゃないのが理解できない? なんで匿1さんはダメなの? エンジン屋さんならOK? |
||
674:
匿名さん
[2009-10-19 02:27:12]
>>664
>ガス暖房の家って換気で窓を開ける度にヒートショック。また一から温めなおし。エネルギーロスも無駄にスゴイ。 >窓はダラダラ流れる結露で窓枠がプール状態 >結露壁紙はカビるし押し入れもカビカビ >壁内結露も招いて柱が腐り、断熱材も湿気いっぱい 未だにガスFF暖房もTESエアコンも温水床暖も温水ラジエーターも知らない 化石並みに古い認識にただただ驚くばかり。 IHコンロだと思い込んで電熱式でも使ってるんじゃないのか?(笑) |
||
675:
匿名さん
[2009-10-19 02:57:54]
>>666=669
>以前の家も戸建てで、併用でリビングダイニングは都市ガスファンヒーターで暖房してました。 >勿論安全センサーなどはついてる上級グレードのヒーターだったけど、燃焼ガスはやはりでるので >換気は欠かせなかったし、ガスの臭いが嫌でしたね。 それ、単に「開放式」の暖房機を使ってたから、ってだけの話だろ。(笑) 結露防止に安全センサーなんて全然関係ないしな。 >>665氏や>>667氏が排気方式の話をしている意味、解ってる? >建築法上の換気システムでは燃焼ガスで汚れた空気を入れ換えるまでには至らないのです。 >意識して定期的に窓を開けたり、大型の換気扇を回すなどして換気しないと本当に危ない。 「建築法上の換気システム」?? 何を言いたいのかよく解らないが・・・ 建築基準法に規定されているのは換気方式による設備システム分類と、用途別の設置基準。 言うまでも無く、そこで謳われている「システム」は、建物の中で人が生活するに適した空気環境を 保つための手段なのだから、貴方が言っている事は「法規の全否定」に等しい。 ちなみに、「燃焼ガスで汚れた空気」に関する基準は建築基準法「施行令」に規定されているよ。 法で定められた設置基準に従って換気設備を設ける必要があり、その設備に要求される性能は 施行令に定められた基準値以下に、有害物質の含有率を減らすだけのものである必要がある。 ・・・という認識、ちゃんと持った上でモノ言って欲しいね。 例えば、一酸化炭素で言えば「概ね110万分の10以下」。つまり10ppm以下だ。 オール電化住宅だって、同じルールに従っているに過ぎないよ。 >でもそれをすると壁体内結露を招くわけです。 よくもまぁ、そういうテキトーな発言ができるな(笑) 誰に聞いてきたの? 「壁体内結露」ってのはね、壁の内装下地を通って室内の湿気が壁内部に入ってしまうと同時に 外壁側の断熱不良が原因で、壁の内部で室内気が露点に達してしまうから起こる現象だよ。 これを防ぐには内装側の防湿と、適切な室内湿度調整が不可欠。つまり「換気」。 オール電化なら室内空気の湿度調整がし易い、と言いたいのなら一理はあると思うが あんたは暖房機器の燃焼・排気方式に言及せず(他の人がその話をしているにも関わらず 気付いていない様だし)、ただ単に「オール電化だから」という理由だけで結露の起こり難さを 主張している。全くのナンセンス。 断熱不良と換気不良が重なれば、室内でヒトが生活し、煮炊きをしていれば壁体内結露は発生するよ。 >戸建ての高気密・高断熱住宅に住む人にとっては当たり前の知識です。 あんたの場合、「宝の持ち腐れ」と言うべきか「知らぬが仏」と言うべきか。だな。 |
||
676:
匿名さん
[2009-10-19 03:13:54]
>>670
電気でエコキュートで温水式だと連続使用時間に限度があり、ガス式よりコスト高 ですし、電熱式はホットカーペットと変わりません。 あれだと不要って人もいるのは理解できます。 床暖房は温水式と電熱式では暖まり方が違いますよ。 ましてやエアコンとは比較になりません。空気も乾燥しませんしね。 |
||
677:
匿名さん
[2009-10-19 04:06:11]
675ってダラダラ長文でもっともらしく書いてるけど、おかしな理論部分もあるね。
安全センサー ってどう考えても結露に関しての話じゃないんじゃない? 君と同じに読み取ってる人は他にはいないさ。 他に関しても細かく指摘できるところ満載だけど。。。 君もテキトーな思いこみでナンセンスなアドバイスはしないほうがいいみたいだよ。 ガス併用さん達が今やみんな解放式の暖房器具など使ってないと言える? それは過言だよ。気候風土によっても暖房の必要頻度も違うし。 給湯器だってエネファーム使ってる人が何人いるだろうね。 このスレの併用さん達はよく安く買えるガス給湯器がいいとか、それでじゅうぶんだとか宣う人も多いよ。 |
||
678:
匿名さん
[2009-10-19 09:09:02]
>>677
>安全センサー ってどう考えても結露に関しての話じゃないんじゃない? こちらもそう言ってるんだよ。 おそらく>>669は「グレードが高い機器を使っていた」という事を強調するために センサー付きである事に触れたんだろうが、それ自体は壁体内結論の低減と 全く関係ない事だ。君には意味が解らないみたいだけどな。 >他に関しても細かく指摘できるところ満載だけど。。。 後学の為にも是非その「指摘」をお願いするわ。できるだけ詳しく。 もちろん、こちらはこちらでダメ出しはさせて頂くつもりだが。 >ガス併用さん達が今やみんな解放式の暖房器具など使ってないと言える? 言えないねぇ。そんなことは一言も言った覚えがないしな。 君から思い込みの激しい>>669氏に教えてやってくれよ。 解放式機器の利用者は今でも多数いるが、マンションの高気密化が進む中では その環境に応じた機器が当然に選択されているという事を。 彼や君が否定する「ガス併用利用者」ってのは、ろくに断熱もされていない室内や 計画的に給気を確保していない室内で、素人判断で解放式機器を使っている者の 事なのかも知れないが、そうした「不適切な用法」を取り上げる事でしか ガスを否定できず、ひいては己の「電化選択」に自信が持てないのだとしたら せっかくのオール電化も宝の持ち腐れなんだよね。 私の実家では今も解放式ガスファンヒーターを使っているけれど 古い木造家屋だからか、結露はそれほど問題にはなっていない。 両親はもともと習慣的に「窓開け換気」は冬でも欠かせない人達だから 立ち上がりが速くランニングも安い機器はむしろ好都合。 一方我が家は、一般的な断熱仕様で計画されたマンション住まいで 暖房はTES床暖と電気エアコンの併用。部分的にセラミックヒーターや オイルヒーターで対応してる部屋もある。 どちらも普通に「ガス併用利用者」な訳だが、前者だけを取り沙汰して (しかも当事者が固有の習慣に合わせて快適に生活しているにもかかわらず) ガス併用利用者の全てを否定しているのが、君を代表とする短絡的な電化主義者。 相手をするのもアホらしいが、目に余るので一応マジレスしといた。 |
||
679:
匿名さん
[2009-10-19 09:10:19]
>「燃焼ガスで汚れた空気」に関する基準は建築基準法「施行令」に規定されているよ。
じゃ、換気計算しなきゃ。 V=○KQって。 これやんなきゃ検査は通らんぞ。 |
||
680:
匿名さん
[2009-10-19 09:36:28]
>>378
そうやって「俺は××とは言ってない」と言うなら 他人が書いたレスでその人が言ってないことをアンタが勝手に歪曲させて解釈して、それについて文句のレスを書くのはやめておけ。 他人にだけ厳正さを求めるな。 そしてアンタはやはり一般的なマンション住まい、 今の一戸建ての高高住宅について知るよしもないわけだ。 そんなヤツが一戸建てに住む人達に向かって語る資格はないよ。 |
||
681:
680
[2009-10-19 09:42:05]
アンカーミスです、失礼。
680は >>678 に対するレスです。 |
||
682:
匿名さん
[2009-10-19 09:43:53]
ガスは燃焼時に水蒸気を発生したような気がするが、どうだったっけ?
あと、換気と結露とは日本海側に住んでいる人にとっては関係大有だよ。 それでも換気したほうが結露の低下に寄与する場面もあるけどさ。 書き込みだけ見ると>>678も片手落ちだよ。 ところで「床暖は空気が乾燥しない」ってのはよくよく考えると怪しい感じがするが、実際どうなんだ? 風が無いから肌が乾燥しにくいってのならわかるのだが。 |
||
683:
匿名さん
[2009-10-19 10:10:34]
678は675の自分がカキしたレス内容はまるでなかったことのようにして678を書いてることをわかってない。
みんなにツッコミいれられることを望んでるわけ? 678の実家の両親 少しの断熱材も入ってない家で、冬は寒くて夏は暑くてかわいそうじゃないか。 老後を快適に過ごせるように678が建て替えしてあげなよ。 無理ならせめて耐震補強を施して・屋根裏、壁、床下に断熱材いれて・床暖房ぐらいはつけてあげるリフォームをしてやれ。 今のままだと真冬の寒い日におこるヒート・ショックで血管縮んで危ないぞ。 両親を大事に想い、日頃から健康を願うならリフォーム代金なんか安いもんだ。 私の実家は断熱性能の高い家だが、キッチンのコンロ&ガスオーブンをIH&電子オーブンに変更とセキュリティー効果を高めるために玄関ドア(カードロック仕様)&勝手口ドア変更etcをプレゼントしたよ。 |
||
684:
匿名さん
[2009-10-19 10:22:32]
みんないじめるなよ。
|
||
685:
匿名はん1
[2009-10-19 12:18:11]
オソヨー、ヘイヨー、なんか休日は盛り上がってるじゃないかー?
もうガス欠のネタ切れで、このスレも終わっちゃうのかと思ったよ(笑) >>672 誰も相手をしてくれないからといって、私を名指してサミチカッタでちゅか~?(オー、ヨシヨシ) 可哀想だから答えてあげるよ。 久々のデンセンマンの登場だし。 まあ、比べる方もAHOらしいが、未知とやらのIHの電磁波より、すでに危険だと証明されてる既知のガスコンロのガスが安全だと思う人は、都合が悪い君&君の同族以外この世にいないよ(大笑) で、だれかガスコンロを使ってたら、認知症・ハゲなどにならないって言ってる人がいるけど、ホンマか?(爆笑) まあ、食用油と電磁波を同じように語り出す人と同族と思われる併用派が哀れに感じるよ(悲) 次は床暖房レスかい? もう使い始めてる人がいるのか? 電気・ガスを言う前にエコじゃないな~。 話は変わって、>>655で出されてるガスのエコウィルの末路、やはりもう見えたね! 「ガス会社がガスエンジン給湯器を販売する際、大幅に値下げしているケースが多く、旧型の給湯器より割安になるのでは、補助金の意味をなさないと判断したとみられる」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091016-00000046-san-soci でも、本当のガス派からしたら今がチャンスだろ。 生産中止になる前に買っといた方がいいんじゃないか? |
||
686:
匿名さん
[2009-10-19 13:57:19]
684はみんなって誰にたいしていってんの?
いじめられてると思う人は誰のこと? 庇いたいならちゃんと指摘したら。 |
||
687:
匿名さん
[2009-10-19 14:35:30]
>>685
>話は変わって、>>655で出されてるガスのエコウィルの末路、やはりもう見えたね! 会計検査院ってどういう組織だか知ってるよね? 公的補助制度の適性運用を監視するのも主要業務のひとつな訳だが これだけ「税金のムダ使いを省きましょう」と声高に叫ばれている昨今、 必然性の低い助成は削減していく方向で判断を下すのは当然の事だよ。 ずっと不思議に思っている事なんだが、「国が助成しているから」という事を 文字通り錦の御旗のごとくひけらかしている君の様な人が、ガス器具の廉価販売に 関しては何故「バラマキ」という表現を使うんだろうね。 多くのオール電化ユーザーも言っている事だが、イニシャルしかりランニングしかり コストが抑えられる事は評価すべき事なんじゃないの? バラマキだろうが何だろうが、安く手に入ればそれで結構じゃない。 実際、君が引用している記事だって「販売元が安く提供しているのだから、公的に 補助する必要はないと判断した」というだけの話だろう。 それをあたかも「行政がガスコージェネを否定した」とでも言うかの様に歪曲。 要するにガス器具が嫌いか、ガス器具が売れては困る立場にいる、って事だよな。 |
||
688:
匿名さん
[2009-10-19 17:51:39]
>ガス器具の廉価販売
完全なばら撒きだと思うけどな。 国の助成とは別問題でしょ。 >「行政がガスコージェネを否定した」 逆にあなたが勝手に「行政がガスコージェネを否定した」と決め付けてる感じがしますが・・・ >バラマキだろうが何だろうが、安く手に入ればそれで結構じゃない。 それはそうだろうね。 ただガス会社の必死さが伝わってくる。 |
||
689:
匿名さん
[2009-10-19 17:58:01]
エアコン省エネ効果調査へ、過大評価の可能性 経産省
http://www.asahi.com/eco/TKY200910190158.html だが、建築研究所の澤地孝男・環境研究グループ長らが高性能扱いのCOP6表示のエアコンを実験用の集合住宅で試したら、北向きの寝室の冷房や冬の暖房などでのCOPは2~3と表示のほぼ半分の性能しかなかった。 JISが定める性能試験の条件は「常に高出力、高効率で運転」「通気性の高い家」などとなっている。だが、通常の家庭では「低出力ながら長時間使い続ける」ことが多く、性能試験と実際の使用状況の違いが、過大表示につながっている可能性が高い。 これとは別に、省エネ型エアコンに冷媒として使われている代替フロンは、二酸化炭素の約2千倍の温室効果があり、従来型エアコンより多く充填(じゅうてん)されている。調査にかかわる飛原(ひはら)英治・東大教授(環境学)は「省エネ型エアコンが、これまでの想定以上に電力消費が大きくなり、冷媒の漏出も大きくなれば、逆に温暖化原因になる可能性もある。きちんと実態を調べる必要がある」と話す。 「暖房などでのCOPは2~3」 「代替フロンは、二酸化炭素の約2千倍の温室効果」 省エネ型エアコン、駄目駄目じゃん。 |
||
690:
匿名はん1
[2009-10-19 18:04:02]
>>687 君、そんなに焦らなくてもいいし、エライ過敏になってるな~。事実を言ったまでなのに。
>これだけ「税金のムダ使いを省きましょう」と声高に叫ばれている昨今、必然性の低い助成は削減していく方向で判断を下すのは当然の事だよ。 じゃあ、ガスのエネファームも100万以上を補助してることをやめさせろよ。 税金のムダ使いにならないよう、エコウィルみたいにガス屋が値引きすればいい事だ(大笑) >ガス器具の廉価販売に関しては何故「バラマキ」という表現を使うんだろうね。 その方が一言で分かりやすいから。 それとも他になんて言えばいい?(笑) そもそも旧型の給湯器より割安にし、販売価格を無視してまで安くしなければいけないことに驚けよ。 それに君の言うとおり、元は高価なものが安く手に入ればそれで結構なんだから「チャンスだよ」って言ってるジャン! >それをあたかも「行政がガスコージェネを否定した」とでも言うかの様に歪曲。 どこをどう読んだらそこまで話が飛躍するんだ!? 君自身の歪曲にビックリ仰天玉手箱(チャンチャン) >要するにガス器具が嫌いか、ガス器具が売れては困る立場にいる、って事だよな。 いや、器具はいいものもあるが、ガスが嫌いなだけ(ガス自体が好きな奴がいるとも思えないが...) 察するに君はガス機器が大好きか、ガス機器が売れないと困る立場にいるって自白してるようなもんだね(笑) ♪キーンコーンカーンコーン♪、ではではお酒タイムなので今日はバイナラ! |
||
691:
匿名さん
[2009-10-19 23:02:19]
>>670
電気でエコキュートで温水式だと連続使用時間に限度があり、ガス式よりコスト高 ですし、電熱式はホットカーペットと変わりません。 あれだと不要って人もいるのは理解できます。 床暖房は温水式と電熱式では暖まり方が違いますよ。 ましてやエアコンとは比較になりません。空気も乾燥しませんしね。 >>676 >電気でエコキュートで温水式だと連続使用時間に限度があり、ガス式よりコスト高 その使用時間内でガス式よりコスト高って何故? ヒートポンプ式の温水式であれば、常時お湯を作りガス式よりかなりコストが低いと聞いていますがね。 今や、温水式がガスだと言う時代ではなくなっていますよ。 >電熱式はホットカーペットと変わりません。 ホットカーペットと同等であれば、だれもホットカーペットより高いお金を出して買わないし メーカーも売らないよ。 >床暖房は温水式と電熱式では暖まり方が違いますよ。 立ち上がりの違いや、費用対価を考えた場合、畳数の少ないのは電気式、畳数の多いのは温水式。 1日中付けっぱなしなら、蓄熱電気式。用途に合わせて選べば良いだけの事。 >ましてやエアコンとは比較になりません。空気も乾燥しませんしね。 君の家がエアコンのみでは暖かく快適に過ごせないと言うだけの事。 |
||
692:
匿名さん
[2009-10-19 23:26:25]
>>689
実際の使用感は実験結果に近いですよね。 カタログ通りに出ていないとは思っていましたが、それが証明された形です。 エコキュートも省エネ設定以外では従来型のガス給湯器にエネルギー効率で 劣るという結果も出ていますし(省エネモードで湯量が不足するなら設定を 外すか容量をワンランク上げる必要あり)、実際の効率は構造が複雑なほど 落ちるのでしょうね。 送電ロスや燃料→電気への発電ロスまで入れると更に条件が悪いのでは? 効率が悪くても毎月支払う料金が安ければ良いという人も当然いるとは思いますが・・・。 |
||
693:
匿名さん
[2009-10-19 23:32:44]
ガス床暖をやたら持ちあげる人達って、このスレではほぼマンション住民ですね。
一戸建てでは電気の蓄熱式基礎暖房や蓄熱暖房ファンヒーターやオールシーズン対応の全館空調などもあって、 それらも普遍的になりつつあるのも全く知らないから、 自宅にはLDにしかないのに、ガス温水床暖を自慢げに話すんですよ。 |
||
694:
匿名さん
[2009-10-19 23:41:18]
|
||
695:
匿名さん
[2009-10-19 23:41:33]
|
||
696:
匿名さん
[2009-10-20 00:17:13]
匿名はん1の攻撃的な書き込み見てると、電磁波の人体への影響ってやはり怖いと思いました。
|
||
697:
匿名さん
[2009-10-20 00:41:48]
689のレスはエコキュートと関連付けたかったの?それだったら自爆じゃないの。
エコキュートは一定で効率が一番良い運転をするでしょう。 低出力ながら長時間使い続けるって言うよりは、「常に高出力、高効率で運転」 「通気性の高い家(エコキュートは屋外設置なので通気性は良い)」に近いのでは? エコキュートの高効率を証明したようなもんだね。 |
||
698:
匿名さん
[2009-10-20 07:11:15]
エコキュートの冷媒は代替フロンじゃなくて二酸化炭素ですよね。
Wikiにも地球温暖化係数が二酸化炭素は 1 で 代替フロンは 1300 とあります。 しかも二酸化炭素は不燃性ガスです。(小学校の時、実験しましたね。二酸化炭素を充満させた容器の中にマッチの火とかアルコールランプいれてもすぐ火が消えるってやつ) 万が一 例えば地震とかでデカイ岩がぶつかったりしてエコキュートが壊れて、冷媒の二酸化炭素が漏れても心配無用。 ガスはそうはいきませんよね。 もちろん可燃性ガスだし、揮発性も高い。それが閉塞した空間に漏れて充満したら、、、、 大爆発 後 大火災 です。 その空間に人がいたら ガス中毒になるか、爆発で吹き飛ばされるか、炎に包まれるか、、、、。 |
||
699:
匿名さん
[2009-10-20 07:41:35]
気体で供給されているんだから揮発性が高いというのは違うんじゃないか?
ガスには圧がかかっているから延々と大気中に放出されるだけだろ。 間違った表現でむやみにガスの危険性を強調しすぎ。 |
||
700:
匿名さん
[2009-10-20 07:59:19]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
最近居座ってる>>647みたいなタイプに何言っても無駄だよ。
どうせ、自分の意見以外は全く受け入れないでしょ。
まぁ、匿1さんの同類と思ってスルーしなさいよ。