住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガス VS オール電化 Part10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-27 00:58:12
 
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ RSS

オール電化を批判する目的で立てられた「ちょっと待った」シリーズのスレッドは予想通りの展開でした。
当たり前です。
公平な筈のバトル板で、片方のことを「ちょっと待った!」とは、ひど過ぎます。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49024/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5874/

片方を否定する偏ったスレッドではなく、本来の、ガスVSオール電化 に戻りましょう。

お互いの、長所と短所をぶつけ合って、バトル板らしい活発なスレッドにしましょう。


[スレ作成日時]2009-09-30 23:40:52

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ガス VS オール電化 Part10

663: 匿名さん 
[2009-10-18 12:10:48]
暖房じゃなくて調理機器は換気が必要だし、換気が必要無い設定の器具でも燃焼ガスが屋内に漏れるなどした
事故が多発しているんだから、注意するにこしたことはないよ。

不安を煽るとかじゃなくて、ガスの業界団体や政府が注意を喚起しているんだから。
664: 匿名さん 
[2009-10-18 13:35:42]
ガス暖房の家って換気で窓を開ける度にヒートショック。また一から温めなおし。エネルギーロスも無駄にスゴイ。

そして身体に悪いだけじゃなく

窓はダラダラ流れる結露で窓枠がプール状態
結露壁紙はカビるし押し入れもカビカビ
壁内結露も招いて柱が腐り、断熱材も湿気いっぱい

⇒もれなく白蟻さんがいらっしゃるアリサンハウスに;

家の耐久性なんかなくなって何もいいことなんかない!! 

暖房で換気なんて必要ないオール電化は家の寿命を延ばすことにもなり、資産価値をたかめ光熱費削減にもなる。

これは戸建てに限らずマンションも同様。
665: 匿名さん 
[2009-10-18 14:01:42]
多くのものはガスも排気が屋外だから、基本的にどっちも換気は必要ないよ。
トラブルがなければ、ね。
(排気漏れ等のトラブルがあった時の危険性は換気云々の次元じゃないけど。)

まあ、実際には両方とも低風量換気をした方が良いよ。
666: 匿名さん 
[2009-10-18 14:46:37]
ガスファンヒーターが壁固定されてて、排気パイプが壁の外に出ている家って、
寒冷地でもない限り、本当に珍しいと思いますよ。

ガス暖房による空気の汚れは、エアコン暖房などとは比べものにならない程 酷いです。

建築法上の換気システムでは燃焼ガスで汚れた空気を入れ換えるまでには至らないのです。
意識して定期的に窓を開けたり、大型の換気扇を回すなどして換気しないと本当に危ない。

でもそれをすると壁体内結露を招くわけです。

オール電化は単に光熱費を安くするだけでなく、壁体内結露を防ぐ効果も高いのです。
それがそこで生活する人にとっても優しいんですよね。

戸建ての高気密・高断熱住宅に住む人にとっては当たり前の知識です。
667: 匿名さん 
[2009-10-18 16:41:08]
あら、屋外排気は珍しいのか?
ガス床暖やFFも結構多いと思っていたんだけど。
東京程度の気候ならガスの屋内燃焼式の方こそ珍しいでしょ。
殆どは電気エアコンじゃない?

ちなみに基準法上の居室換気と煤煙(燃焼系)の換気とは根本的に考え方が違うから、666の言ってることはその通りだね。
屋内燃焼式のガス暖房機器には一酸化炭素センサーなんかが付いているもんね。
付けっ放しだと命に関わるから。
668: 匿名さん 
[2009-10-18 18:10:00]
>>667
床暖房が付いているような仕様の物件に住んでないだけでしょう。
自分が使っていない機器については想像できないものです。

マンションで床暖房だとまともに使える方式はガス温水式だけなんですけどね。

669: 匿名さん 
[2009-10-18 19:32:06]
666です。うちは今はオール電化でリビング ダイニング キッチンにも全面床暖、22帖分いれてますよ。

以前の家も戸建てで、併用でリビングダイニングは都市ガスファンヒーターで暖房してました。
勿論安全センサーなどはついてる上級グレードのヒーターだったけど、燃焼ガスはやはりでるので換気は欠かせなかったし、ガスの臭いが嫌でしたね。
灯油タイプよりは随分マシだったとは思いますが。

キッチンでのガスの臭いも不快でした。

マンションだとLDK以外の個室は狭いからエアコンでもすぐ暖まるでしょうが、10数年前築の戸建てで当時のエアコンだとちょっと広い部屋の暖房は全然ダメでしたね。

今はオール電化でエアコンも高性能で電気代も安いし、高断熱仕様だから2階などはエアコン暖房してます。高天井の広いロフトあり部屋でも問題ないですよ。
670: 匿名さん 
[2009-10-18 19:42:15]
>マンションで床暖房だとまともに使える方式はガス温水式だけなんですけどね。

電気式でもまともに使えますけども。ただガス、電気とも光熱費が高くつくだけの事。
高高住宅であれば、真冬でも15℃を下回る事なんて滅多に無いでしょう。エアコンでも十分だよ。
寒い時期に深夜料金を使って、起きる2時間前に床暖つけて部屋を暖めておくって事するけどね。
後は、床暖切って、エアコンだけで十分って感じだけど。
671: 匿名さん 
[2009-10-18 19:49:43]
ガスでも電気でも良いから、1分で暖かさが立ち上がる床暖があればそれにしたい。。。

ウチは暖房(エアコン)だと冷えているときの10分くらいしつけないから、なによりも立ち上がりの早さが欲しい。
672: 637 
[2009-10-19 00:51:08]
やはり安全だと思う人はいないようですね。


あっ 匿1には聞いてないから答えなくていいよ。
本当に答えなくていいからね。
673: 匿名さん 
[2009-10-19 01:30:54]
6 3 7

アンタのほーが皆からおよびじゃないのが理解できない?

なんで匿1さんはダメなの?
エンジン屋さんならOK?

674: 匿名さん 
[2009-10-19 02:27:12]
>>664
>ガス暖房の家って換気で窓を開ける度にヒートショック。また一から温めなおし。エネルギーロスも無駄にスゴイ。
>窓はダラダラ流れる結露で窓枠がプール状態
>結露壁紙はカビるし押し入れもカビカビ
>壁内結露も招いて柱が腐り、断熱材も湿気いっぱい

未だにガスFF暖房もTESエアコンも温水床暖も温水ラジエーターも知らない
化石並みに古い認識にただただ驚くばかり。

IHコンロだと思い込んで電熱式でも使ってるんじゃないのか?(笑)

675: 匿名さん 
[2009-10-19 02:57:54]
>>666=669

>以前の家も戸建てで、併用でリビングダイニングは都市ガスファンヒーターで暖房してました。
>勿論安全センサーなどはついてる上級グレードのヒーターだったけど、燃焼ガスはやはりでるので
>換気は欠かせなかったし、ガスの臭いが嫌でしたね。

それ、単に「開放式」の暖房機を使ってたから、ってだけの話だろ。(笑)
結露防止に安全センサーなんて全然関係ないしな。
>>665氏や>>667氏が排気方式の話をしている意味、解ってる?

>建築法上の換気システムでは燃焼ガスで汚れた空気を入れ換えるまでには至らないのです。
>意識して定期的に窓を開けたり、大型の換気扇を回すなどして換気しないと本当に危ない。

「建築法上の換気システム」??
何を言いたいのかよく解らないが・・・
建築基準法に規定されているのは換気方式による設備システム分類と、用途別の設置基準。
言うまでも無く、そこで謳われている「システム」は、建物の中で人が生活するに適した空気環境を
保つための手段なのだから、貴方が言っている事は「法規の全否定」に等しい。
ちなみに、「燃焼ガスで汚れた空気」に関する基準は建築基準法「施行令」に規定されているよ。
法で定められた設置基準に従って換気設備を設ける必要があり、その設備に要求される性能は
施行令に定められた基準値以下に、有害物質の含有率を減らすだけのものである必要がある。
・・・という認識、ちゃんと持った上でモノ言って欲しいね。
例えば、一酸化炭素で言えば「概ね110万分の10以下」。つまり10ppm以下だ。
オール電化住宅だって、同じルールに従っているに過ぎないよ。

>でもそれをすると壁体内結露を招くわけです。

よくもまぁ、そういうテキトーな発言ができるな(笑) 誰に聞いてきたの?
「壁体内結露」ってのはね、壁の内装下地を通って室内の湿気が壁内部に入ってしまうと同時に
外壁側の断熱不良が原因で、壁の内部で室内気が露点に達してしまうから起こる現象だよ。
これを防ぐには内装側の防湿と、適切な室内湿度調整が不可欠。つまり「換気」。
オール電化なら室内空気の湿度調整がし易い、と言いたいのなら一理はあると思うが
あんたは暖房機器の燃焼・排気方式に言及せず(他の人がその話をしているにも関わらず
気付いていない様だし)、ただ単に「オール電化だから」という理由だけで結露の起こり難さを
主張している。全くのナンセンス。
断熱不良と換気不良が重なれば、室内でヒトが生活し、煮炊きをしていれば壁体内結露は発生するよ。

>戸建ての高気密・高断熱住宅に住む人にとっては当たり前の知識です。

あんたの場合、「宝の持ち腐れ」と言うべきか「知らぬが仏」と言うべきか。だな。
676: 匿名さん 
[2009-10-19 03:13:54]
>>670
電気でエコキュートで温水式だと連続使用時間に限度があり、ガス式よりコスト高
ですし、電熱式はホットカーペットと変わりません。
あれだと不要って人もいるのは理解できます。

床暖房は温水式と電熱式では暖まり方が違いますよ。
ましてやエアコンとは比較になりません。空気も乾燥しませんしね。



677: 匿名さん 
[2009-10-19 04:06:11]
675ってダラダラ長文でもっともらしく書いてるけど、おかしな理論部分もあるね。

安全センサー ってどう考えても結露に関しての話じゃないんじゃない?
君と同じに読み取ってる人は他にはいないさ。

他に関しても細かく指摘できるところ満載だけど。。。

君もテキトーな思いこみでナンセンスなアドバイスはしないほうがいいみたいだよ。

ガス併用さん達が今やみんな解放式の暖房器具など使ってないと言える?
それは過言だよ。気候風土によっても暖房の必要頻度も違うし。

給湯器だってエネファーム使ってる人が何人いるだろうね。
このスレの併用さん達はよく安く買えるガス給湯器がいいとか、それでじゅうぶんだとか宣う人も多いよ。

678: 匿名さん 
[2009-10-19 09:09:02]
>>677
>安全センサー ってどう考えても結露に関しての話じゃないんじゃない?

こちらもそう言ってるんだよ。
おそらく>>669は「グレードが高い機器を使っていた」という事を強調するために
センサー付きである事に触れたんだろうが、それ自体は壁体内結論の低減と
全く関係ない事だ。君には意味が解らないみたいだけどな。

>他に関しても細かく指摘できるところ満載だけど。。。

後学の為にも是非その「指摘」をお願いするわ。できるだけ詳しく。
もちろん、こちらはこちらでダメ出しはさせて頂くつもりだが。

>ガス併用さん達が今やみんな解放式の暖房器具など使ってないと言える?

言えないねぇ。そんなことは一言も言った覚えがないしな。
君から思い込みの激しい>>669氏に教えてやってくれよ。
解放式機器の利用者は今でも多数いるが、マンションの高気密化が進む中では
その環境に応じた機器が当然に選択されているという事を。
彼や君が否定する「ガス併用利用者」ってのは、ろくに断熱もされていない室内や
計画的に給気を確保していない室内で、素人判断で解放式機器を使っている者の
事なのかも知れないが、そうした「不適切な用法」を取り上げる事でしか
ガスを否定できず、ひいては己の「電化選択」に自信が持てないのだとしたら
せっかくのオール電化も宝の持ち腐れなんだよね。

私の実家では今も解放式ガスファンヒーターを使っているけれど
古い木造家屋だからか、結露はそれほど問題にはなっていない。
両親はもともと習慣的に「窓開け換気」は冬でも欠かせない人達だから
立ち上がりが速くランニングも安い機器はむしろ好都合。
一方我が家は、一般的な断熱仕様で計画されたマンション住まいで
暖房はTES床暖と電気エアコンの併用。部分的にセラミックヒーターや
オイルヒーターで対応してる部屋もある。
どちらも普通に「ガス併用利用者」な訳だが、前者だけを取り沙汰して
(しかも当事者が固有の習慣に合わせて快適に生活しているにもかかわらず)
ガス併用利用者の全てを否定しているのが、君を代表とする短絡的な電化主義者。

相手をするのもアホらしいが、目に余るので一応マジレスしといた。
679: 匿名さん 
[2009-10-19 09:10:19]
>「燃焼ガスで汚れた空気」に関する基準は建築基準法「施行令」に規定されているよ。

じゃ、換気計算しなきゃ。
V=○KQって。
これやんなきゃ検査は通らんぞ。
680: 匿名さん 
[2009-10-19 09:36:28]
>>378
そうやって「俺は××とは言ってない」と言うなら
他人が書いたレスでその人が言ってないことをアンタが勝手に歪曲させて解釈して、それについて文句のレスを書くのはやめておけ。

他人にだけ厳正さを求めるな。

そしてアンタはやはり一般的なマンション住まい、
今の一戸建ての高高住宅について知るよしもないわけだ。
そんなヤツが一戸建てに住む人達に向かって語る資格はないよ。
681: 680  
[2009-10-19 09:42:05]
アンカーミスです、失礼。
680は >>678 に対するレスです。
682: 匿名さん 
[2009-10-19 09:43:53]
ガスは燃焼時に水蒸気を発生したような気がするが、どうだったっけ?
あと、換気と結露とは日本海側に住んでいる人にとっては関係大有だよ。
それでも換気したほうが結露の低下に寄与する場面もあるけどさ。
書き込みだけ見ると>>678も片手落ちだよ。

ところで「床暖は空気が乾燥しない」ってのはよくよく考えると怪しい感じがするが、実際どうなんだ?
風が無いから肌が乾燥しにくいってのならわかるのだが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる