株式会社大京の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズクオーレ宮前平ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. ライオンズクオーレ宮前平ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-02-07 23:03:06
 削除依頼 投稿する

川崎辺りでマンションを探しているものです。
中学校が近いのが気になっているのですが、価格的には希望範囲です。

説明会に参加される方など、情報をお持ちの方は投稿よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目14-7他(地番)
交通:東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩8分、東急田園都市線 「宮崎台」駅 徒歩11分

売主:大京
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:大京アステージ

[スレ作成日時]2009-09-29 16:41:53

現在の物件
ライオンズクオーレ宮前平
ライオンズクオーレ宮前平
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目14-7他(地番)
交通:東急田園都市線 宮前平駅 徒歩8分
総戸数: 28戸

ライオンズクオーレ宮前平ってどうですか?

61: 匿名 
[2009-10-30 20:12:46]
貨物は地下を伝わる振動だから歩いてもわからないんじやないかな?

広さか値段をとるか。立地をとるか。
62: 匿名 
[2009-10-30 20:35:47]
貨物は地下を伝わる振動だから歩いてもわからないんじやないかな?

広さか値段をとるか。立地をとるか。
63: 購入検討中 
[2009-10-30 20:58:14]
 公式HPは、アセットより設備・施設を先に出してほしいんだけどな
なんか、設備・施設が大したことないので出したくない、というふうに思えて
しまう。
 ここの話だと、実際にあんまり良くないみたいだが・・・
 アセットを強調してると、まるで投資マンションみたいで気持ち悪い。
64: 周辺住民さん 
[2009-10-30 21:00:46]
なんか関係者の疑いをかけられてますが、
ホントに振動は感じたことがありませんよ。
まぁ、建物の造りにもよるかもしれませんので、
このマンションで感じないかどうかは分かりませんが…。
それよりも、かなり密集しているところに建てられるので、
日当りとか圧迫感とか、、、こっちの方がマイナス要因かと。
小学校と中学校に挟まれているので、日中はチャイムや運動場での声が気になる人もいるかも。
あと、夏は盆踊り大会が運動場で開催され、かなりの大音量です。
ま、たかだか2~3日間ですが。
65: 匿名 
[2009-10-30 21:43:39]
貨物からどれぐらい離れたマンションにお住まいですか?
66: 購入検討中さん 
[2009-10-31 00:20:03]
このマンションの最大の売りは、
内廊下だと思う。

そして角部屋の多さ、
廊下に面したところに窓がないのも好みだ

で、この売りが、
他の気になる部分に勝ることが出来るかということだ

学校はあっても土日は静かでしょうし、
JRの貨物も近隣あんだけマンションたっているなら
さほど、気にならないのではと、、、、

むしろ、校庭の砂だな~~~
これが一番気になる

で、考える時間が無さ過ぎる、、、、、
明日には結論出さねば、、、
67: 物件比較中さん 
[2009-10-31 00:36:34]
最大の欠点は、東側は北が抜けるが圧迫感と正面のマンションの北側の部屋からベランダが見える。
その代わり割安。西は、圧迫感はないが砂ぼこり?と割高。広さか眺望か。
設備面は、DINKSの仕様なのにデイスポーザーや食器洗機がない。床やクロスの色をお好みで選べない。
エントランスがちゃっちい。お風呂はナショナルまあまあ。隣のベランダとの境は、ブロクにして洗い場つけて欲しかった。

立地は宮崎台徒歩11分と考えた方が、あとで後悔しない。意外と宮崎台まで自転車が多いんじゃない。宮前平は坂が急で駅前に何もない。あれは帰宅で使わないんね。宮崎台からの大通りはほぼ平坦で学校の前で少し坂に登る程度。

ライオンズクォレって、ライオンズマンションの廉価モデルみたいで安っぽく感じる。営業が契約をせっつかして感じ悪い。引渡しが年末。。。

ってところでしょうか。


68: 物件比較中さん 
[2009-10-31 00:55:53]
パブリックスペースがないからチャッチク感じる。広いロビーや中庭。
戸建てにないマンションの魅力がないんだよね。
69: 匿名 
[2009-10-31 08:03:41]
中学校は部活の朝練とか土日に練習とかあるのでは?
70: 匿名 
[2009-10-31 14:05:21]
現地見たけどシーンとはしてないけどあんなもんかな。西は、直射日光がすごい。東は昼からはダメ。
71: 物件比較中さん 
[2009-11-01 04:19:18]
角部屋のメリットは北側だけで南はあまりないんじゃないかな?
意外と南側の民家は大きい。
72: 匿名 
[2009-11-01 12:48:58]
南側がマンションになったら完全に日陰だろうね
北側のマンションもそのうち大規模修繕でうるさくなるかも
73: 物件比較中さん 
[2009-11-01 20:30:22]
みんな申し込んだの?
74: 物件比較中 
[2009-11-01 21:33:57]
 明日申し込む予定。クレストシティ宮崎台にも目移りするけど、男の1人暮らしに3LDKは不要。トレーニングルームはうらやましいけど、3500万クラスはちょっと厳しい。宮前スポーツセンターなら、自転車で行けそうな距離だしね。
75: 物件比較中さん 
[2009-11-01 23:04:28]
スポーツクラブなら宮前平・宮崎台の駅前にティップネスがあるよ。
本当に売れてるのかな?
76: 匿名さん 
[2009-11-02 00:48:12]
2LDKは1LDKのような使い方になるね
77: 匿名さん 
[2009-11-02 01:04:11]
ここの営業って、こっちから確認しないと細かい説明しないんだよな。。。
結局こっちで全部調べるはめになった。
不動産の営業が車の営業より商品やローン条件の説明しないで手付けだけ払わせるのってどうなん???
いろいろ見て回ったけど、かなりの手抜き仕事。
78: 物件比較中 
[2009-11-02 05:14:29]
手抜き工事なんだ・・・。どこらへんが手抜き工事なんでしょう?
80: 匿名 
[2009-11-02 09:31:54]
説明できないような物件だから説明しないのでしょう。
私は他に決めました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる