株式会社大京の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズクオーレ宮前平ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. ライオンズクオーレ宮前平ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-02-07 23:03:06
 削除依頼 投稿する

川崎辺りでマンションを探しているものです。
中学校が近いのが気になっているのですが、価格的には希望範囲です。

説明会に参加される方など、情報をお持ちの方は投稿よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目14-7他(地番)
交通:東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩8分、東急田園都市線 「宮崎台」駅 徒歩11分

売主:大京
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:大京アステージ

[スレ作成日時]2009-09-29 16:41:53

現在の物件
ライオンズクオーレ宮前平
ライオンズクオーレ宮前平
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目14-7他(地番)
交通:東急田園都市線 宮前平駅 徒歩8分
総戸数: 28戸

ライオンズクオーレ宮前平ってどうですか?

41: 匿名さん 
[2009-10-28 08:43:13]
説明しないということは、検討に影響ありなんだろうね。
影響なかったら、貨物があるけど大丈夫ぐらい説明するでしょ。
42: 周辺住民さん 
[2009-10-28 09:55:43]
>>39
近くの貨物線上の住宅に住んでいますが、
深夜、稀にそれっぽい音が遠くで聞こえるような気がするくらいで、
全くと言ってよいほど、気になりません。

そんなことを気にしては、
地下鉄が縦横に走っている都内の物件には住めませんよ。

43: 匿名 
[2009-10-28 12:08:18]
都内地下鉄近くに住んでいますが地下鉄の揺れや騒音はありません。

この物件で心配なのは、静かな住宅街でありながら24時間長〜い貨物車両が往来しているから騒音や揺れを感じるのではないかという点です。

あと中学校のグランドの砂埃が気になると書いてありましたが、小学校も同じようなグランドなのでしょうか。
44: 周辺住民さん 
[2009-10-28 18:19:37]
騒音や揺れについては気にならないと思います。
近所に10年住んでいますが、揺れを感じた事はありません。
深夜、遠~~~~~くで汽笛のようなものが聞こえたかな?ってぐらいです。
45: 物件比較中さん 
[2009-10-28 22:17:24]
都内の地下鉄の上のビルなどは、振動が伝わらないように特殊な処理してます。
地下貨物なので音は響きませんよ。振動地面から杭に伝わって弱い地震のような感じになるはずですが。

日中なら小さな生活音レベルで問題ないと思いますが、深夜は意外と気になるかもしれません。
地図上では20Mぐらい先なので振動が伝わる距離です。近くに人が住んでいるといった稚拙な話ではないと思います。

一番腹立たしいのは、事前説明もせず契約だけさせようとしたことですが。

46: 物件比較中 
[2009-10-28 22:35:00]
 このスレ見てると、物件よりも営業に不満がある方が多い気がします。純粋に
物件として見ると、価格相応なんでしょうか?それとも割高でしょうか?宮前平
から徒歩8分で場所もそこそこで、価格的には悪くないかなと思ってたのですが。
47: 匿名さん 
[2009-10-28 22:48:46]
2LDKといっても1LDKで使う間取りが多いのでDINKSか一人暮らし向きです。
でも立地はファミリー向けなんです。家にいる時間が短いならもっと駅から近いか都心の方が良いと思います。
あとは、中学校・小学校の砂埃。ベランダに洗濯物干すとホコッリぽいのでは。東は目の前にマンション。
坂道で徒歩8分・11分も平地のプラス3分ぐらいでみないと。坂道は向かい風になるので雨の日は結構濡れますよ。凍結したら歩きにくいし。
48: 匿名 
[2009-10-28 23:28:12]
営業はマンションから駅は下り坂の宮前平が楽だと言っていましたが、実際に歩いたら10分ちょっとかかりました。
49: 匿名 
[2009-10-28 23:39:50]
弱い地震のような揺れがあるということは慣れるまで地震と間違うかも知れませんね。
確か246号の辺りで線路が地上に出ますよね?
その辺りで汽笛を聞いた事がありますが、エンジンがかかってて窓を締め切った車の中まで聞こえてきたので結構大きな音だと思いました。

洗濯物は外に干したいのでやっぱり学校の近くはダメかも。
50: 匿名さん 
[2009-10-29 00:03:55]
ここって大京の営業さんが販売してんの?
それとも販売会社?
51: 匿名さん 
[2009-10-29 00:30:45]
駅まで出るときは宮前平。帰りは宮崎台じゃない。
このエリアは大手の社宅が多くて、大手企業の管理職クラスの人が多い。だから学校もレベル高いのが売り。
ターゲット間違えてないかな?
52: 匿名さん 
[2009-10-29 00:53:48]
大京が売っている。どこも似たり寄ったりだけど契約を焦りすぎ。。。3日で契約。クリスマスイヴに引渡しって(汗)そりゃ不満もでるさあ。親とかに相談する時間もないし、入居前にワックスかけたりカーテンオーダしたり引越しの準備もろくにできないでしょ。先に引き渡すから引越しはあとからすればいい。。。
この言葉を聞いた瞬間に、オレはパスした。そこまで強気になれる物件と思っているのが痛い。

そのクセせっかくの分譲なのに好みのオプション選べないし。自分の都合しか考えないのはどうなんだろうね。
大京らしいといえばそれまでだが。
53: 52 
[2009-10-29 00:58:31]
こっちが買いたい部屋よりも売りにくい部屋から買わせようとする臭いがプンプンした。
零細は下から売るってきいたことあるけど、大京もそうなのかな?
54: 物件比較中さん 
[2009-10-29 06:53:07]
宮崎台徒歩11分なら、値段はこんなもの。仕様や立地を考えれば200万高い気がする。
宮崎台徒歩11分なら、もっとゆったりとした敷地にたっているが、ここは徒歩5分圏のようなゴミゴミした立地。
地下貨物が通っていたりオプション選べなかったり、引渡しが年末とか。。。これだけ悪い条件揃って、他の物件と同等の値段は超強気。


55: 匿名 
[2009-10-29 13:16:59]
確かに3方向の隣接建物と近すぎる。
現地が完成してから見学したいなあ。
56: 購入検討中 
[2009-10-29 22:14:15]
皆様のコメント見てだんだん不安になってきました。契約しかけてますが、
今のうちにキャンセルしたほうがいいかも。
1人暮らしなので、この間取りでもそんなに悪くないかなと思っていたのですが・・・
57: 匿名 
[2009-10-29 23:13:49]
>>56

一人暮らしならこの程度でいいのでは?
仕事で部屋にいる時間は短いだろうし。
でも迷ったなら一旦白紙にするほうが賢明だと思います。
この物件に限らずマンションなんて洋服を買うのとは違うんだから慎重にね。
58: 物件比較中さん 
[2009-10-29 23:24:12]
考えていると欲しい部屋が売れてしまうリスクはあるけど、そうなったら縁がなかったと思って違う物件にあたる。
どの部屋でもいいから、この物件という話ではないですよ。
似たような物件はたくさんあります。
59: 物件比較中さん 
[2009-10-30 00:11:50]
営業の対応はいまいちだけど安いよね?そうでもないかな?
広さと値段考えればどうなんだろう?
貨物は気になるから営業に確認する。
60: 匿名 
[2009-10-30 12:40:35]
営業に貨物の事を聞いたって問題無いって答えるに決まってるじゃん。
ここのカキコミだって関係者が書いてる可能性があるから鵜呑みにはできないよ。
実際に夜中にあの辺りにいってみるといい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる