川崎辺りでマンションを探しているものです。
中学校が近いのが気になっているのですが、価格的には希望範囲です。
説明会に参加される方など、情報をお持ちの方は投稿よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目14-7他(地番)
交通:東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩8分、東急田園都市線 「宮崎台」駅 徒歩11分
売主:大京
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:大京アステージ
[スレ作成日時]2009-09-29 16:41:53
ライオンズクオーレ宮前平ってどうですか?
261:
匿名
[2009-11-27 12:50:16]
|
262:
匿名さん
[2009-11-27 12:53:06]
>てか、円が80円代。トヨタが赤字。こんな時に買ったらダメでしよ。来春まで様子見しることにしました。
てか、会社の業績が悪くなってリストラに遭い、マンションを買うどころじゃなくなるかもしれませんしね。 |
263:
匿名
[2009-11-27 18:21:18]
コスモイニシア 穴吹クラスが倒れる時代。財閥系じやないと怖くて買えないでしよ。
|
264:
匿名
[2009-11-27 18:26:55]
大京ってどうなん?
|
265:
物件比較中さん
[2009-11-27 18:57:02]
今のところ大京さんは何ら不安情報はないですね。
|
266:
匿名
[2009-11-27 20:22:12]
オイラはパスした。ヤッパリ駅から遠い。雨の日が大変だわ。
|
267:
匿名さん
[2009-11-28 00:21:30]
駅近ならわかるが、こんなに駅から離れていて開放感がないんだよな。
西は抜けるが校庭が見えてもね。 |
268:
匿名さん
[2009-11-28 01:17:17]
これってノエルの引き取り物件だけど、あとで資産価値が下がらないかな?
民事再生物件なんかだと暴落するでしょ? |
269:
匿名さん
[2009-11-28 09:38:46]
竣工したら内緒で値引きするところがほとんど。ここは、どうか知らないけど、それ考えたら竣工1ヶ月前に契約する人なんているのかな?
ちなみに、ある財閥系の物件は竣工半年前だたけど、残り3戸で見に行ったら内緒で100万値引くといわれた。そこなんかスーパーゼネコンの施工物件。このクラスならもっと期待できるかな? |
270:
匿名
[2009-11-28 14:02:34]
大手で他見たが高いわ。ライオンズで、この値段?って感じ。随分強気な値段設定だが値引き想定?
値崩がれすごい。営業に乗せられんで良かったわ。 |
|
271:
匿名さん
[2009-11-28 17:40:02]
このスレ見ると、カキコしてる人はイヤガラセなのか本気なのか知らへんけど、
買った人が涙目になるコメントばかりやな。買った人の心がズタズタになりそうや。 ご愁傷様としか言いようがない・・・(-人-)ナムー |
272:
匿名さん
[2009-11-28 20:28:22]
上の人が書いたとおり、なかなかに残酷なスレだな。買った人に対する気遣いが皆無だな。
まあ、匿名掲示板だし書きたい放題になるんだろうし、匿名なら誉めるよりもけなしたい奴 が多いんだろう。粘着なのがいるのかもしれんな。 |
273:
匿名
[2009-11-29 03:45:42]
マンション買う人なら普通に知ってる話しばかり。それでも買ったんだから自己判断でしよ。
|
274:
匿名
[2009-11-29 13:23:53]
いや、これはパーマ君人気でしよ(笑)
|
275:
匿名さん
[2009-11-29 16:24:12]
やっぱり駅11分の2LDK3200万から3500万は高いな。東は検討する気ないし。
6畳の部屋は長細いんですごく狭く感じる。これなら正方形に近い5畳の方がいい。 新築ならリビングとつなげて16畳のリビングで使いたいが、この時期だと間取り変更ができない。 それ考えると高い。壁はずすぐらいなら、ほかの物件は無料で変更できるもん。 |
276:
匿名
[2009-11-30 18:55:29]
今日の夕刊フジみたら、今買う気がなくなった。ドバイショックで来春は、もっと下がるだろうな。
大手ですら、相場読んでギリギリまで売り出さない時代。ここは様子見して、冬のボーナスを貯金して来年勝負だ! |
277:
276
[2009-11-30 19:04:47]
フジのソースはリビリィってサイトと取材みたい。
|
278:
匿名さん
[2009-11-30 22:50:51]
この物件に限らず買い時ではないな。
|
279:
購入検討中さん
[2009-12-01 17:29:35]
買える人は買う、買えない人は買えない。
この物件に限らず。 以上。 |
280:
物件比較中さん
[2009-12-01 18:49:15]
ドバイショックやら売れ残りを値引き販売してる時に、10月の価格設定の物件を買うのは、金銭にルーズか営業に煽られる意思の弱い人ぐらいでしょ。あとは、調べないで買ってる人。
急行停車駅徒歩3分とかなら別だが、この物件はね。。。 来春にもっと安い新築がでる情勢で何でいま買うの?買えても買わないのが賢明じゃないの? |
来春3000万そこそこで似たような新築でて、いきなり新築より高くなったら悔しいんで。慌てない。慌てない。