川崎辺りでマンションを探しているものです。
中学校が近いのが気になっているのですが、価格的には希望範囲です。
説明会に参加される方など、情報をお持ちの方は投稿よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目14-7他(地番)
交通:東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩8分、東急田園都市線 「宮崎台」駅 徒歩11分
売主:大京
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:大京アステージ
[スレ作成日時]2009-09-29 16:41:53
ライオンズクオーレ宮前平ってどうですか?
121:
キャンセルした人
[2009-11-10 00:16:43]
|
122:
匿名さん
[2009-11-10 01:19:25]
駐車料金は管理費の収支に組み込まれるから、それが徴収できない分、管理費が高くなってしまうのではないでしょうか?
|
123:
キャンセル
[2009-11-10 08:56:03]
122さんの言う通りです!
駐車場料金が管理費等の収入になっているのが通常であれば、台数少なければその分収入が減り、管理費の負担が高くなる! 管理費ではなく管理委託費の比較をすべきです! あとは、収支予算も見てみないことにはなんともいえないです 重説受ける前にキャンセルしたから、情報なくこれ以上なんともいえませんが。 |
124:
匿名さん
[2009-11-10 11:46:02]
機械式でないとは良い物件だね
|
125:
匿名
[2009-11-10 13:01:27]
確かに自走駐車場はいいよね。
でも1台じゃ無いのと同じ。 |
126:
匿名さん
[2009-11-10 22:19:32]
候補を3つあげたら第3希望をすすめられて、一気に信用しなくなった。
明らかに、一番売りにくい部屋を買わせようとした。いらいないと言ったら慌てて第二希望買えますって。。。 何でここまで強気になれるのかね~。 いずれにしても担当変えないと買わないよ。 |
127:
匿名さん
[2009-11-10 22:25:28]
悪いマンションじゃないと思うんだが、営業が悪いという印象があるな。
大京さんがここ見てるなら猛省して頂きたい。まず、お客様あっての商売 でしょう。お客様の満足度が下がれば、この不景気であっというまにつぶ れるぞ。 お客様の要望をちゃんと聞いて、疑問点に答えて、利点と欠点を説明して 売ってみろ。私の担当者は出来たんだから、他の営業も出来るはずだ。 |
128:
匿名
[2009-11-10 23:11:56]
うまく客を振り分けようとしたのが裏目に出た。
抽選なり完全先着順にしたほうが売れたんじゃない? 戦略間違ったね。 |
129:
匿名
[2009-11-11 09:06:16]
そういえば俺も第一候補にあげた部屋と同タイプだが上階を勧められ、ローンも何故か上階の価格で審査された(笑)
|
130:
匿名さん
[2009-11-15 17:15:57]
ここの営業って何を考えてるんだ?
貨物の質問したら「近くに人が住んでいます」・「問題になったという話しは聞きません」 小学生みたいな答えだな。 そんなの住んでいる人がどう感じるかであってデーターを示せと言われてることぐらい理解しろ。 まじで検討やめた。あまりにも営業が稚拙すぎる。パーマグリグリにかけたり。社会人失格。 |
|
131:
匿名さん
[2009-11-15 18:21:08]
データ示せですか?
そんなデータ出せるわけないじゃん。 ていうかそんなデータ大京でも持ってないよ |
132:
匿名さん
[2009-11-15 18:59:04]
|
133:
匿名さん
[2009-11-15 20:50:29]
ぼくみたいな一般人でも手が届く価格の広告が入ってたので、つられてモデルルームに行ったら、会員制クラブみたいな扱いをされて営業の人に追い出されたので、即日検討をやめました。ライオンズは残念カテゴリーに入ってます。
|
134:
匿名さん
[2009-11-15 22:05:31]
>>131
データとうのは、マンションから貨物の距離。地下鉄の場合、何メートルまでなら騒音を感じない。 近距離の場合、どいういう構造なら騒音を防げるといったデータがあるという話。その程度のデータだけど? 客が2時間で調べられるデータを営業がだせないようではダメでしょ。 (わたしは2時間で調べあげました) |
135:
匿名
[2009-11-15 22:19:48]
ここの貨物が問題なのは24時間貨物が走っているから夜中や明け方の静まり返った中でどのくらい揺れや騒音がするのかって事。
そんなの専門の業者に依頼すれば数値になってでてくるはず。 以前から問い合わせがあるにもかかわらずそれをうやむやにするのは数値にしたら売れなくなっちゃうからでしょ。 |
136:
匿名さん
[2009-11-15 22:30:12]
物件を仕入れる時に住宅地図を見れば貨物通っていることは容易にわかる。
「知っていて客に情報をなぜ伝えない?」と聞いたら 「近隣で問題になっていないから」 それなら、最初から気にしないでくださいと伝えるべきだし、「近隣で問題になっていない」といい加減な返答を客にすること自体、社会人失格です。これじゃ、「試験前じゃないから勉強しない」と言っている子供の返事と同じゃないですか(失笑)ネ。似合わないパーマかけてないで、社会人の常識勉強しなさい。 そうじゃなくて、「貨物や地下鉄は30メートルをい越すと影響がないといわれています。この物件はXXメートル離れているので、影響はないと思いますが、お約束まではできませんので、この点はご了承ください。ちなみに、都内の地下鉄上のビルなどは杭に振動を緩和させる工夫がされていますが、当マンションは、そのようなことはしていません。」 これが社会人の応えでしょ。 |
137:
匿名さん
[2009-11-15 22:47:24]
大京の社員って本当にダメだと思うよ。
「この物件、社員も買います」これって売り文句になるの?ならないでしょ。 大京の社員程度でも買える物件=グレードが低い=パス。 それぐらい理解しなよ。デベの営業なんて、世間からみりゃそんなもんなんだから。 |
138:
匿名さん
[2009-11-16 00:53:33]
営業のクセに客と対等に話そうとしているのがダメだな。
まず、営業の人材教育しないと、完売まで、平均的な営業の何倍も時間かかるよ。 そんで、他の客は、どうでもいいんだよ。オレが住むんだから、オレが納得しないと契約するわけないだろうに。 本当にダメダメ。ということで、大手デベに決めました。 |
139:
匿名さん
[2009-11-16 06:56:20]
パーマ君ですか?わたしにもは値下げ要求の牽制のつもりか
「この値段より上がっても10万ぐらいです」とか言ってたけど、このご時勢で、契約前に提示価格より上がることってあるの?しかも10万とか20万とか???客をなめきってるよね。 何件もマンヨンギャラリー回ったけど、かなり酷いレベル。 あまりの程度の低さにあきれた。大京の営業ってこのレベルなの? こっちも、契約決めたら担当変えてって言うつもりだったけどね。こんなヤツに契約やらない。 |
140:
匿名さん
[2009-11-16 09:06:33]
西はまだし、東は隣のマンションに近すぎますね。駅から徒歩11分のイチイチ物件にしては安さを感じません。
ちなみに、わたしの営業(もしかしてパーマ君かな?)も、北と南じゃ変わりありませんと説明してたのでひきました。7M×3(部屋)で21Mも違えば日照時間は変わってきますし、音の伝わりかたも違いますよ。 日影図みれば簡単に日照時間の違いがわかります。 なんでこんな基本的な説明できないのかしら???やっぱり営業よりお客さんの方が真剣だからでしょうね。 |
駐車場ね。。でもね。
駐車場1台分しかなくて、しかも、一番大きい部屋に優先権をもつ駐車場だよ。
機械式でもなんでもないんだから、管理費高くなるのはどう考えてもおかしい。
共有部分がものすごく少ないのに。。