株式会社大京の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズクオーレ宮前平ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. ライオンズクオーレ宮前平ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-02-07 23:03:06
 削除依頼 投稿する

川崎辺りでマンションを探しているものです。
中学校が近いのが気になっているのですが、価格的には希望範囲です。

説明会に参加される方など、情報をお持ちの方は投稿よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目14-7他(地番)
交通:東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩8分、東急田園都市線 「宮崎台」駅 徒歩11分

売主:大京
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:大京アステージ

[スレ作成日時]2009-09-29 16:41:53

現在の物件
ライオンズクオーレ宮前平
ライオンズクオーレ宮前平
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目14-7他(地番)
交通:東急田園都市線 宮前平駅 徒歩8分
総戸数: 28戸

ライオンズクオーレ宮前平ってどうですか?

248: 匿名  
[2009-11-26 12:42:20]
大京をデべとしてどうみるか。ヤバイかヤバくないか。それ次第。
249: 匿名さん 
[2009-11-26 16:31:03]
大京は、ザ・ライオンズたまプラーザという素晴らしい構造のマンションを立てていますが(個人的には、市場比較したコストパフォーマンスの観点から魅力を感じませんが)、田園都市線に建設中の東京建物のブリリア3物件は、どれも立地・周辺環境等のすべてにおいてダメダメだと思っています。
東京建物も、大丈夫かなというのが本音です。
250: 匿名さん 
[2009-11-26 16:43:01]
ザ・ライオンズの仕様はいいと思うけど、名前は変えてもらいたかった。
ただそれだけのために検討から外しましたよ。
251: 匿名  
[2009-11-26 17:35:42]
クオーレって廉価版じやないの?誰が見てもブリリアでしよ。
ライオンズマンションって高級感がない。しかもノエルの引き取りなんて嫌だ。
252: 匿名さん 
[2009-11-26 17:36:04]
250

「買えるほどの資金力がない」と正直に書きましょうよ(笑)。
253: 匿名さん 
[2009-11-26 17:38:54]
251

誰がみても、どっちもどっちです。はい。
百歩譲ってブリリアが上だとしても、パークハウスやパークホームズに比べれば底辺といったところでしょうか。
254: 匿名  
[2009-11-26 20:27:10]
クオーレって 低グレードなんでしよ?
255: 匿名さん 
[2009-11-26 22:03:51]
>>252

もちろん買えるけど、ライオンズブランドに1億も出せましぇん。
256: 匿名さん 
[2009-11-26 22:48:09]
クォーレって、トヨタでいえばカローラランク
257: 物件比較中さん 
[2009-11-26 23:06:23]
なぜ、こんなにボロクソに言われるのでしょう。>クオーレ。
258: 匿名さん 
[2009-11-27 00:17:01]
大京で3000万以上出すのは嫌だな。大京は安いからいいんだ。
最後は値引くからいいんだ。言い値で売るのは大京じゃない。ちゃっちい仕様。
いい加減な営業トーク。いいじゃないか。これが庶民の味方大京なんだよ。


259: 匿名  
[2009-11-27 07:29:53]
こんなに高いのに?駅から11分なのに10分以内の値段では?
260: 物件比較中さん 
[2009-11-27 08:46:21]
事実上11分。1分とバカにしてはいけない。10分超えると資産価値は大きく変わる。
西も資産としての価値は低い。エントランスも狭い。
それ考えると3200~3500万の2LDKは高いな。仕様も地場のデベレベルで駐車場もないし。
管理費も高級マンションなみで高い。1年目から2万弱なら将来は3万超すでしょ。これじゃ売る時大変だよ。
いろいろ比べると面白いね。
261: 匿名  
[2009-11-27 12:50:16]
てか、円が80円代。トヨタが赤字。こんな時に買ったらダメでしよ。来春まで様子見しることにしました。

来春3000万そこそこで似たような新築でて、いきなり新築より高くなったら悔しいんで。慌てない。慌てない。
262: 匿名さん 
[2009-11-27 12:53:06]
>てか、円が80円代。トヨタが赤字。こんな時に買ったらダメでしよ。来春まで様子見しることにしました。

てか、会社の業績が悪くなってリストラに遭い、マンションを買うどころじゃなくなるかもしれませんしね。
263: 匿名  
[2009-11-27 18:21:18]
コスモイニシア 穴吹クラスが倒れる時代。財閥系じやないと怖くて買えないでしよ。
264: 匿名  
[2009-11-27 18:26:55]
大京ってどうなん?
265: 物件比較中さん 
[2009-11-27 18:57:02]
今のところ大京さんは何ら不安情報はないですね。
266: 匿名  
[2009-11-27 20:22:12]
オイラはパスした。ヤッパリ駅から遠い。雨の日が大変だわ。
267: 匿名さん 
[2009-11-28 00:21:30]
駅近ならわかるが、こんなに駅から離れていて開放感がないんだよな。
西は抜けるが校庭が見えてもね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる