アイランドタワー スカイクラブについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式HP:
http://www.island-tower.com/
物件データ:
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3-26-32
価格:2080万円-18170万円
間取:2LDK-5LDK
面積:67.46平米-207.39平米
物件URL:http://www.island-tower.com/
売主:アンピールマンション
施工会社:
管理会社:
[スレ作成日時]2009-09-27 12:37:03
アイランドタワースカイクラブってどうでしょうか?ファイナル!
430:
匿名
[2010-03-03 23:20:38]
またアンチとかいってる はず
|
||
431:
匿名さん
[2010-03-03 23:51:41]
利便性だけを求めるアンチはどう頑張って説明しても聞く耳持たずだもんな
|
||
432:
匿名さん
[2010-03-03 23:52:57]
アンチはジャンクフードほおばりながら
ぶくぶくこたつでインターネット。 コンビニや外食がダイスキ! 照葉の人はみんなスマートですよ。 落橋で孤立の話がありましたが ここの小学生はカヤックやカヌーの練習してますから。 |
||
433:
匿名さん
[2010-03-03 23:58:20]
家族で歩いて外食に行けるより、歩いて大きな公園や海岸へ行ける方が良いという人が住んでいる地域ですからね。
価値観の違いですね。 |
||
434:
匿名
[2010-03-04 12:00:46]
|
||
435:
近所をよく知る人
[2010-03-04 22:18:30]
高額物件のみノコタ。
金持ちはいるが、他の地をエラブ。 離れ小島の虚塔は、もうオワタ、オワタ。 |
||
436:
匿名さん
[2010-03-04 23:40:16]
>>435
高額な部屋でも売れ残っている戸数より売れた戸数の方が多いのだが? 今は時期が悪いだけ。どこの物件も高額な部屋は苦戦してる。 福岡で5000万を超えると管理費がかからない戸建てはギリギリ買えても マンションが買える層はそう多くない。 |
||
437:
匿名
[2010-03-05 12:02:22]
|
||
438:
匿名さん
[2010-03-05 12:09:46]
新栄は残った高額物件どうするんだろうね。
100戸以上あった在庫は3割引販売で売れたけど、 3割引でも高額だからねぇ。 |
||
439:
匿名さん
[2010-03-05 14:06:34]
残り30戸
2月は3戸売れました^^ |
||
|
||
440:
匿名
[2010-03-05 15:20:48]
スゴイ..
こんな大不況下でもいるんだね。 |
||
441:
匿名さん
[2010-03-06 08:02:10]
>>438
他人のことより自分の生活を心配したら? |
||
442:
匿名さん
[2010-03-06 08:27:35]
こんなに地震がどんどん起こっているのに、よくこんな所の、しかもタワーマンションを買う勇気があるよね。
震源地の近くでしかも埋立地なんて論外。 |
||
443:
匿名
[2010-03-06 08:52:53]
>>442
でどこのどんな建物に住んでるの? |
||
444:
匿名さん
[2010-03-06 09:08:16]
|
||
445:
匿名さん
[2010-03-06 09:43:21]
3戸売れて、中古が4戸でている。結局空き家は1戸増えた。
|
||
446:
匿名さん
[2010-03-06 10:56:22]
|
||
447:
匿名
[2010-03-06 11:11:56]
|
||
448:
匿名さん
[2010-03-06 12:16:08]
まあ警固断層に近いところですね。
|
||
449:
匿名
[2010-03-06 12:16:09]
31階の2LDKは2600万に値下がりしてましたよ。買えなくはない値段。まー買わんけど。。
|
||
450:
匿名さん
[2010-03-06 18:13:34]
それは安い!
|
||
451:
匿名さん
[2010-03-06 23:03:23]
449みたいなヤツが買わなくて、住人達にとっちゃ良かったな。
|
||
452:
匿名はん
[2010-03-07 00:02:59]
最近「照葉テラス」のモデルルームに行って、いろいろと話を聞いたんだけど、
今後5~10年間で今のアイランドシティ内に建っている分譲マンションの2倍以上(3倍と言った方が無難かも?)も建設が決定しているんだってね。 正直ビックリした。 そんなに売れるのか?と思ったと同時に今は買うべきじゃないと思った。 |
||
453:
匿名さん
[2010-03-07 07:34:55]
市が現在の造成地そのままの殺風景な情景を改善したいんじゃないんですかね。
今まで放ったらかしだった人道橋の建設が突然始まったし。 |
||
454:
匿名
[2010-03-07 10:34:48]
|
||
455:
匿名さん
[2010-03-07 11:16:32]
税金で無駄な工事をして欲しくないなぁ。
|
||
456:
匿名さん
[2010-03-07 11:47:54]
人道橋が完成すると、大濠公園を凌ぐ周回コースの遊歩道となり、
健康増進と憩いの場として近隣住民を始め多くの人々に利用されるでしょう。 東区にはこれまで無かったので、すごく期待しています。 |
||
457:
匿名さん
[2010-03-07 12:23:42]
アイランドタワースカイクラブ ギャラリー閉鎖だって。。。
|
||
458:
匿名
[2010-03-07 14:09:27]
今頃ナニ言ってんの。
一ヶ月以上前の話。 |
||
459:
匿名さん
[2010-03-08 11:46:16]
昨日のNHKスペシャル巨大地震見てたら、ここだけではなく高層ビルはやっぱり怖くなりました。
|
||
460:
匿名さん
[2010-03-08 19:08:06]
じゃあ日本には住めないですね。
スカンジナビア半島やオーストラリア大陸へ移住することをオススメします。 |
||
461:
匿名さん
[2010-03-08 19:14:49]
ってくると思った。
|
||
462:
匿名さん
[2010-03-08 19:30:39]
地震があってもタワーは免震なので壊れません。
でも中はどうなるかわかりません。 おそらくぐちゃぐちゃになると思われます。 修理には相当なお金がかかります。 タワーに住みたいのなら地震が少ない小倉DCタワーの方がいいでしょう。 埋め立て地は論外です。 |
||
463:
匿名
[2010-03-08 23:26:34]
|
||
464:
匿名さん
[2010-03-09 00:24:56]
小倉DCタワー?
あはは.. |
||
465:
匿名さん
[2010-03-09 11:42:23]
長周期地震波にも大丈夫なんですよね?
|
||
466:
匿名さん
[2010-03-09 11:46:39]
長周期地震波は免震でもダメに決まってる。
|
||
467:
匿名
[2010-03-09 11:52:52]
456は営業マンの書き込みやね。 大濠公園を凌ぐヤンキーの数って事やろ〜
|
||
468:
匿名さん
[2010-03-09 12:08:59]
|
||
469:
匿名さん
[2010-03-09 12:10:02]
万全ではないが、納得の行く安全さは確保していると、オレは思う。
危険だと思う人を否定しないし、そういう人は別の場所や物件を選べばいい。 自分の価値観に合わないからといって、このスレで延々とけなすのは人間性を疑う。 |
||
470:
匿名さん
[2010-03-09 14:58:32]
ここって免震だけじゃなくて、制震構造でもあるよね?
免震だけの建物と違って大きな影響は受けないんじゃないかな。 |
||
471:
匿名さん
[2010-03-11 04:48:18]
03/12 残り135戸 33.3%
04/02 残り125戸 30.5% 05/01 残り112戸 27.3% 06/03 残り102戸 24.9% 07/04 残り 94戸 22.9% 08/04 残り 83戸 20.3% 09/03 残り 72戸 17.6% 10/02 残り 49戸 11.9% 11/04 残り 45戸 11.0% 12/04 残り 38戸 9.3% 01/06 残り 35戸 8.5% 02/03 残り 33戸 8.1% 03/06 残り 30戸 7.3% (公式HP 物件概要より) 2009年 3月 10戸 2009年 4月 13戸 2009年 5月 10戸 2009年 6月 8戸 2009年 7月 11戸 2009年 8月 11戸 2009年 9月 23戸 2009年10月 4戸 2009年11月 7戸 2009年12月 3戸 2010年 1月 2戸 2010年 2月 3戸 |
||
472:
匿名さん
[2010-03-11 11:26:43]
完売する前に冷やかし見物に行こうっと
|
||
473:
匿名さん
[2010-03-11 20:43:32]
>>472
「他人に迷惑かけちゃいけません」って、ママに言われなかった? |
||
474:
匿名さん
[2010-03-20 09:13:11]
「空に近いほど、朝は格別。」
三部作で最後は「昼」か? |
||
475:
物件比較中さん
[2010-03-21 08:37:13]
本当の残りはいくつなんですか
|
||
476:
匿名さん
[2010-03-21 08:42:16]
30戸 但し5000万以上ばかりなので、これ以上売るのは無理かもね。
4割引するなら売れるかも。 |
||
477:
匿名さん
[2010-03-21 08:55:31]
>>476
チラシには3,560万円~とあるが? |
||
478:
匿名さん
[2010-03-21 09:11:38]
|
||
479:
匿名さん
[2010-03-21 13:13:33]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |