アイランドタワー スカイクラブについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式HP:
http://www.island-tower.com/
物件データ:
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3-26-32
価格:2080万円-18170万円
間取:2LDK-5LDK
面積:67.46平米-207.39平米
物件URL:http://www.island-tower.com/
売主:アンピールマンション
施工会社:
管理会社:
[スレ作成日時]2009-09-27 12:37:03
アイランドタワースカイクラブってどうでしょうか?ファイナル!
1486:
匿名さん
[2010-12-15 12:38:06]
飲ん兵衛は嫌悪対象です。
|
||
1487:
匿名さん
[2010-12-15 12:39:12]
>>1484
学生や新入社員のノリですね |
||
1488:
匿名さん
[2010-12-15 13:29:47]
|
||
1489:
匿名
[2010-12-15 13:32:24]
1487>>
そうですね。 住宅ローンと教育費でギリギリのパパリーマンは中洲で飲むなんてムリ! 精々、自宅で発泡酒でしょ。 身軽な新入社員や、スネかじり学生の方が自由に遊んでる。 |
||
1490:
匿名さん
[2010-12-15 13:48:11]
中洲は自腹で飲むところじゃないだろ・・・。
|
||
1491:
匿名さん
[2010-12-15 14:40:43]
休日は自転車やジョギングを楽しむ爽やか家族が住むところです。
酒びたりの外食メタボさんは駅前あたりに住んでください。 |
||
1492:
匿名さん
[2010-12-15 15:35:33]
1491さんに一票!
|
||
1493:
匿名さん
[2010-12-15 18:50:00]
でも島に1店(ローソン)しか無いのは悲しすぎるwww
|
||
1494:
匿名さん
[2010-12-15 18:56:40]
数年後には公園北側に商業ゾーンが出来ますよ。
|
||
1495:
匿名さん
[2010-12-15 19:15:38]
事業者の一つに西鉄が入っているので、西鉄ストア&バスセンターが出来ると考えます。
|
||
|
||
1496:
匿名
[2010-12-15 19:34:05]
いずれにしても、人工島事業を活性化し最大限活用することが、福岡市民のためになるということで。
|
||
1497:
匿名さん
[2010-12-15 20:50:51]
バスセンターが移転してきたらバス便数は増えるでしょうね。
スーパーはやはりレガネットですかね。 |
||
1498:
匿名さん
[2010-12-15 21:16:17]
商業ゾーンは以前から計画していますが、出店する企業があったらの話で
まだ何も決まっていない状況なので数年後は難しいのでは? それでここを敬遠している人も多いでしょうね。 ローソン1軒は厳しいし、ローソンもいつまであるか分らないし。 |
||
1499:
匿名
[2010-12-15 22:56:10]
その辺も含めて、こども病院への期待が大きい。
交通の便を良くせざるを得ないから、結果的に商業施設も来やすくなる。 |
||
1500:
匿名さん
[2010-12-15 23:02:09]
交通の便を良くするというのは具体的にどのようなことでしょうか?
ここだと手っ取り早くバスの本数を増やすということですかね 地下鉄という計画もあるのですか? |
||
1501:
匿名さん
[2010-12-15 23:02:27]
都市高速の延伸は決まってるんでしょ?
|
||
1502:
匿名
[2010-12-15 23:07:00]
鉄道は、西鉄貝塚線の分岐延伸が構想に上がっていた。
景気低迷で無期限保留状態だが。 |
||
1503:
近所をよく知る人
[2010-12-15 23:08:24]
今夢から覚めました
廃墟の塔は現実でした |
||
1504:
匿名さん
[2010-12-15 23:33:19]
|
||
1505:
匿名さん
[2010-12-16 08:41:14]
商業ゾーンの事業者は決定しております。
ふくおかアイランドシティのTOPICSに掲載されていました。平成25年度までの開発。 |
||
1506:
匿名
[2010-12-16 11:57:10]
>>1503
永遠に寝てていいよ。 |
||
1507:
匿名さん
[2010-12-16 14:03:04]
商業ゾーンの事業者は決まってるのですね
さすがにショッピングモールのような規模の大きな出店はないでしょうけど ボンラパスみたいな洒落てて品のあるお店ができればいいですね |
||
1508:
プロ市民
[2010-12-16 22:55:38]
|
||
1509:
匿名さん
[2010-12-16 23:20:50]
↑
ここのスレとなんか関係あんの? |
||
1510:
匿名さん
[2010-12-18 18:31:48]
15年後ぐらいから福岡市の人口も年々減になるから、
一時的に開発されても 最終的には厳しい場所になると思います。 |
||
1511:
匿名
[2010-12-18 19:55:11]
いらんこっちゃ!! あんたの人生の心配しとけ!!
|
||
1512:
匿名さん
[2010-12-18 22:14:12]
|
||
1513:
匿名
[2010-12-19 06:55:49]
「最終的」には、人類は滅亡して地球もなくなっちゃうよね?
|
||
1514:
匿名さん
[2010-12-19 08:09:59]
福岡市はアジアの拠点都市になるので、15年後は人口が大幅に増えていますよ。
|
||
1515:
匿名さん
[2010-12-19 09:01:18]
2025年から福岡市の人口が減に転じると言っているのは、福岡市ですよ。
|
||
1516:
不動産購入勉強中さん
[2010-12-19 09:28:43]
人口の内訳をよくみてみなさい
増えるのはジャリンコ学生だよ 1R生活の消費をしない、税金をはらわない そういったコンビニ弁当派を住民は税金で支援するんだぜ 企業数の減少やリストラで社会人世帯などは減少の一途。 地方都市は全国おんなじような状況 福岡の不動産は下落するしかないと思うよ 住宅の賃料は5年前比で3割は下がっているよ アジアの拠点という話は不動産業界が捏造した 飾り言葉。 そんなわけないでしょ |
||
1517:
匿名
[2010-12-19 12:05:06]
|
||
1518:
匿名
[2010-12-19 14:02:22]
先日、ちゃんと買えるだけの年収証明書を持って、物件見てきました。
(一応、本気で購入考えてますからね) やっぱり半額で売ってるのは本当でした。 デマとか言ってた人は謝りなよ! 中古で売りに出してる人には大打撃だね。 最上階が六千万円台。 管理費等も払えない金額じゃないし。 まさにファイナル!末期だね。 |
||
1519:
匿名
[2010-12-19 19:55:05]
>>1518
は?それが何か? 売れ残りを安値処分するのは当たり前。売れなかった部屋にはそれなりの理由がある。 何を息巻いてるんだか。黙って買っちゃえばいいじゃん。 「本気で購入考えてる」人の言い草じゃないだろ。「末期」とか。 あ、金持ちを自慢したかったのね〜(笑) |
||
1520:
匿名さん
[2010-12-19 20:01:09]
最上階って空きあったっけ??
|
||
1521:
匿名
[2010-12-19 20:19:44]
億超えの部屋ばかり、いくつも、それも何年も売れ残っちゃったのは、やっぱり失敗でしょ。
企画した担当者は、責任問われたでしょうね。 |
||
1522:
匿名
[2010-12-19 20:44:17]
1521>>
責任もなにも、新栄は規模縮小で、大幅なリストラ発表してますよ。 きっと、既に首切られてますよ。 |
||
1523:
不動産購入勉強中さん
[2010-12-19 21:24:29]
1517の方のような勘違いなお人は本当に取り扱いが大変だね
よく知られている作り話に踊らされて変な物件をつかまされないように 警鐘を鳴らしているんですよ。ある意味で建設的な話ではあるかな これで満足いただけましたかな ウソだと思うんだけど、県庁が越してくるかもという話を聞いたな |
||
1524:
匿名さん
[2010-12-19 21:40:31]
>>1523
わざわざ寝言を書き込まなくても.. |
||
1525:
匿名さん
[2010-12-19 21:42:01]
ところであと何戸?
|
||
1526:
匿名
[2010-12-20 00:21:48]
|
||
1527:
匿名
[2010-12-20 01:28:16]
年収が分かる書類持って行った? 最近、1億部屋あんまり交渉あってないだろうから、本当だったらあなた特定されますよ。そんな人がわざわざ書き込むかね。
|
||
1528:
匿名さん
[2010-12-20 11:31:56]
80平米弱の住戸が1900万台で中古で出てますね
すごくお買い得だと思ったのですか安過ぎる気もして向きが悪いのかなとも思ってます 実際のところはどうなんでしょう |
||
1529:
匿名
[2010-12-20 22:06:44]
しつこく居座るアンチ
暇なんだね、かわいそ |
||
1530:
匿名
[2010-12-20 22:15:26]
|
||
1531:
匿名
[2010-12-20 22:59:10]
>>1517さんへ
建設的な意見、まだ思いつきませんか? |
||
1532:
匿名さん
[2010-12-20 23:23:00]
|
||
1533:
匿名
[2010-12-20 23:26:18]
>>1531
他人に頼るな |
||
1534:
匿名
[2010-12-21 00:01:40]
最後くらい頑張れ。営業マン!
|
||
1535:
匿名さん
[2010-12-21 19:05:56]
ほんと、ファイナルみたい。
億しか残ってないって言われたよ! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |