アイランドタワー スカイクラブについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式HP:
http://www.island-tower.com/
物件データ:
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3-26-32
価格:2080万円-18170万円
間取:2LDK-5LDK
面積:67.46平米-207.39平米
物件URL:http://www.island-tower.com/
売主:アンピールマンション
施工会社:
管理会社:
[スレ作成日時]2009-09-27 12:37:03
アイランドタワースカイクラブってどうでしょうか?ファイナル!
1486:
匿名さん
[2010-12-15 12:38:06]
飲ん兵衛は嫌悪対象です。
|
1487:
匿名さん
[2010-12-15 12:39:12]
>>1484
学生や新入社員のノリですね |
1488:
匿名さん
[2010-12-15 13:29:47]
|
1489:
匿名
[2010-12-15 13:32:24]
1487>>
そうですね。 住宅ローンと教育費でギリギリのパパリーマンは中洲で飲むなんてムリ! 精々、自宅で発泡酒でしょ。 身軽な新入社員や、スネかじり学生の方が自由に遊んでる。 |
1490:
匿名さん
[2010-12-15 13:48:11]
中洲は自腹で飲むところじゃないだろ・・・。
|
1491:
匿名さん
[2010-12-15 14:40:43]
休日は自転車やジョギングを楽しむ爽やか家族が住むところです。
酒びたりの外食メタボさんは駅前あたりに住んでください。 |
1492:
匿名さん
[2010-12-15 15:35:33]
1491さんに一票!
|
1493:
匿名さん
[2010-12-15 18:50:00]
でも島に1店(ローソン)しか無いのは悲しすぎるwww
|
1494:
匿名さん
[2010-12-15 18:56:40]
数年後には公園北側に商業ゾーンが出来ますよ。
|
1495:
匿名さん
[2010-12-15 19:15:38]
事業者の一つに西鉄が入っているので、西鉄ストア&バスセンターが出来ると考えます。
|
|
1496:
匿名
[2010-12-15 19:34:05]
いずれにしても、人工島事業を活性化し最大限活用することが、福岡市民のためになるということで。
|
1497:
匿名さん
[2010-12-15 20:50:51]
バスセンターが移転してきたらバス便数は増えるでしょうね。
スーパーはやはりレガネットですかね。 |
1498:
匿名さん
[2010-12-15 21:16:17]
商業ゾーンは以前から計画していますが、出店する企業があったらの話で
まだ何も決まっていない状況なので数年後は難しいのでは? それでここを敬遠している人も多いでしょうね。 ローソン1軒は厳しいし、ローソンもいつまであるか分らないし。 |
1499:
匿名
[2010-12-15 22:56:10]
その辺も含めて、こども病院への期待が大きい。
交通の便を良くせざるを得ないから、結果的に商業施設も来やすくなる。 |
1500:
匿名さん
[2010-12-15 23:02:09]
交通の便を良くするというのは具体的にどのようなことでしょうか?
ここだと手っ取り早くバスの本数を増やすということですかね 地下鉄という計画もあるのですか? |
1501:
匿名さん
[2010-12-15 23:02:27]
都市高速の延伸は決まってるんでしょ?
|
1502:
匿名
[2010-12-15 23:07:00]
鉄道は、西鉄貝塚線の分岐延伸が構想に上がっていた。
景気低迷で無期限保留状態だが。 |
1503:
近所をよく知る人
[2010-12-15 23:08:24]
今夢から覚めました
廃墟の塔は現実でした |
1504:
匿名さん
[2010-12-15 23:33:19]
|
1505:
匿名さん
[2010-12-16 08:41:14]
商業ゾーンの事業者は決定しております。
ふくおかアイランドシティのTOPICSに掲載されていました。平成25年度までの開発。 |