オーケーズ塚口四番館についての情報を募集しています。
こちらは住人の方専用の掲示板になります。
管理組合や生活一般の話など、何でも語りましょう。
所在地:兵庫県尼崎市塚口町4-18-10(住居表示)
交通:阪急神戸線 「塚口」駅より徒歩11分
売主:岡谷鋼機
施工:竹中工務店
階高:3階
総戸数:24戸
竣工時期:1998年02月
分譲時坪単価:200万円
オーケーズ塚口四番館ってどうですか?
81:
匿名
[2017-08-19 20:26:23]
あの親にしてあの娘あり
|
82:
匿名
[2017-08-19 23:43:03]
|
83:
匿名
[2017-08-27 23:27:29]
何度注意されても居直りで、近所の人達もうるさかったって言ってた。
騒音ばーさんの方が悪い、じーさん気の毒って意見が多かった。アマのばーさんだからまた騒音だして事件に発展させそう。あそこもう買い手も借り手もいないだろうしとんだ災難だな。 |
84:
匿名さん
[2017-09-02 18:08:29]
一家にひとりでもまともな人間がいてとめていれば。
全員まともじゃないから迷惑騒音出し続けて相手がブチ切れたと。 |
85:
匿名
[2017-09-06 04:14:50]
集合住宅で自分さえ気分よくピアノたたけたらいいという性根が最低
|
86:
匿名
[2017-09-11 17:52:58]
マンションで迷惑ピアノ騒音ぶすの騒音ピアノを家の中に勝手に垂れ流しにされて嫌で不快に思わない人間はいないから
|
87:
匿名
[2017-09-19 21:53:35]
苦情出まくりなのにコンクールがー、優勝がーもないのでは。
|
88:
匿名
[2017-09-21 19:36:15]
なんやそれ。なら余計にきちっと防音して弾かんとあかんやろ。アホか。
|
89:
匿名さん
[2017-09-26 22:30:20]
最初は自分のとこじゃないって嘘ついてたんでしょ。通路に出ればどこの窓からピアノがなっているかははっきりとわかるのにね。
|
90:
匿名さん
[2017-09-27 22:14:56]
最低
|
|
91:
匿名さん
[2017-09-30 00:14:02]
ピアノ版騒音おばさん困ったもんだ。集合住宅でヘッドホンもしないで弾かせる神経がわからん。
聞きたくない方がペアガラスにしろなどと言ってるらしいがピアノ騒音だす方が防音しろ。非常識極まりない。 |
92:
匿名さん
[2017-10-05 20:32:07]
ペアガラスは、「断熱対策」ですよ。防音対策用ではありません。
空気層が結露を防ぐ効果はありますが、防音効果はないです。 複ガラスが共鳴して単ガラスより騒音が大きくなる場合すらあります。 |
93:
匿名さん
[2017-10-19 13:45:03]
録音聞いたらすごい。「うるさいって言うからサイレント買ったでしょー」「このマンションピアノ置いてる家が何軒あるのか知ってるのかー」みたいな事怒鳴ってるけど、サイレントでは弾かないでガンガン音出しするからもめてるんでしょ。うちはピアノはあるけど集合住宅だから最初から電子ピアノだし音消して弾いている。迷惑なピアノ弾きと一緒にしないでほしい。
|
94:
匿名さん
[2017-10-22 15:41:31]
怖い。常識的な家はサイレントで弾くなり防音工事するなりしてるのにな。サイレントはサイレントモードにしないとダメでしょ。買っただけじゃダメでしょ。意味ないでしょ。
|
95:
匿名さん
[2017-11-03 17:00:42]
ここではそんなもんでしょう。
|
96:
匿名さん
[2017-11-04 10:04:52]
防音もしないで外にピアノ騒音ならして苦情きたらサイレント買ったでしょーって怒鳴る奴とかこわすぎ
|
97:
匿名
[2017-11-25 04:09:59]
ピアノ騒音まじゴミ
|
98:
匿名さん
[2017-12-02 02:26:10]
騒音だすような奴は嘘も平気でつくから
|
99:
匿名さん
[2017-12-24 21:20:54]
最近ニュースでよくやってる新・騒音おばさんも親も娘もとんでもないしな。
記録とられてるのにインタビューでしれっと大嘘ついてた。騒音を注意されても逆に暴言吐いて居直るとはまともじゃないわ。一体どういう育ち方をしたら親娘でああいう性格になってしまうのだろうな。 |
100:
匿名
[2018-01-07 13:13:26]
騒音BBAも娘も変。やること言う事おそろしく変。
|
101:
匿名さん
[2018-01-12 18:28:29]
正月休みからピアノ騒音ならしてこられるの本当に腹が立ちます。
ほかの人も家でゆっくりしたいという事くらいわからないのが身勝手で非常識です。 教師は他家への迷惑を教えるべきです。 |
102:
匿名さん
[2018-01-17 21:54:44]
教えられるわけがない
外にピアノ騒音ならしてるところに教えてるのが、管理規約違反ピアノ教室一家だろ マンションの規約も守らない非常識な教師に教えられる訳がない 管理組合はなにをやってんだか |
103:
匿名さん
[2018-01-19 14:14:48]
迷惑かけて自分にだけ言われてると被害者面するのはおかしい。まともな家は集合住宅では電子ピアノで消音して弾くか、防音工事で音漏れさせずに弾いてるんだが。うちは理事とかもありえない。子供でも迷惑だが選挙権がある年になって迷惑行為するな。
|
104:
匿名さん
[2018-01-27 18:55:54]
ピアノ教室はマンションでしてはいけない事になっている。
議題に上がらないのもおかしい。 |
105:
匿名さん
[2018-01-29 19:02:38]
理事会にあった住人からの指摘や意見は議題にのせる決まり
理事が自分に都合が悪いからもみ消したり握りつぶしてはいけない |
106:
匿名さん
[2018-02-02 01:32:11]
ピアノ騒音やらピアノ教室やら、迷惑行為はいつまでも改善がないなら掲示板に部屋と氏名公表でやめるように通告していいのでは。
|
107:
匿名さん
[2018-02-03 00:03:04]
ピアノの騒音は、通常の生活音ではありません。
苦情が出るのが、当たり前です。 マンションなどのピアノ練習は、防音工事をするのが当たり前。 それができなければ、サイレントタイプの物を購入すべきなのです。 それなのに、昼間とはいえ、騒音垂れ流しの練習など論外です。 |
108:
匿名さん
[2018-02-04 22:04:39]
長期の騒音被害は慰謝料請求したくなる
|
109:
匿名さん
[2018-02-18 14:50:57]
騒音垂れ流しは非常識過ぎませんか。
お金が無くて、防音しない→ピアノを辞めさせる ピアノをどうしても弾く→家計を犠牲にしてでも防音する どちらかしかありません。 自分の都合を優先させ、迷惑も顧みずピアノを弾くことは、公序良俗に反します。 お子さんがしたがっているのだからいいでしょと思ってらっしゃる方をお見受けしますが、 人の、ゆっくりしてらっしゃる方の安息を奪って、 周りを不愉快にさせるピアノ弾きにに、才能なんかありませんし、 情緒も育ちません。わきまえる心、思いやりの気持ちが無ければ、 独りよがりの騒音に過ぎないのです。 どうしても自宅の事情(お金、受験等)をこれからも押し付けて、 他家に我慢を強いるというなら、くれぐれも 「出来る処置はしました」などと言わないでください。 できることはまだまだあります。それなのに怠慢でやっていないだけですから。 私も友人達も楽器の演奏はしますが、本当に音楽を愛する人間は、 経済的に苦しくてもしっかり防音をしているものです。 また、さまざまな理由で防音が無理な者は、家で演奏など決して致しません。 理由は簡単です。近所迷惑だからです。 これが本当に当たり前、常識ですよ。 |
110:
匿名さん
[2018-02-26 01:05:14]
サイレントピアノ買いさえすれば周囲の家へピアノの騒音漏らしていいなんてわけがない
そんな奇妙な理屈はない、サイレントモードにして弾けよ |
111:
匿名さん
[2018-03-15 00:48:26]
他の住人に配慮ができない下品な人間は集合住宅に住む資格なし
|
112:
匿名
[2018-03-16 19:43:57]
マンションにピアノモンスターペアレントがいたら困るよな
|
113:
匿名さん
[2018-03-21 00:53:31]
金かけずにピアノやろうとごねる時間と労力を迷惑かけない方向に使えばいいのにな。集合住宅なんだから。
|
114:
匿名さん
[2018-04-10 00:51:55]
ピアノの騒音出して「うちは理事だぞ」などありえませんね。
非常識さに唖然とします。非常識だから騒音出すんでしょうけど。 他家の迷惑を考えるべきです。サイレント買ったらサイレントで弾かなくていい? いいわけないでしょう。全く意味がわかりません。どういう思考回路からそんな理屈が出て来るのやら。 あきれます。子供の躾はするべきです。 |
115:
匿名さん
[2018-04-18 13:14:59]
ピアノの音量はとても「生活音」とよべるものじゃありまえんよ。可能な限り音漏れさせないよう徹底するべき。足音のようなどうしようもない音でも可能な限りは気をつけるものなのに、ピアノで騒音なんて正直信じられないですね。
|
116:
匿名
[2018-04-26 16:17:52]
美人のピアノなら多少は大目に見てやるが、ブスのピアノ騒音なら1分でもいやだ
|
117:
匿名さん
[2018-07-18 20:42:03]
集合住宅によその迷惑を顧みない変な騒音ピアノ母娘がいたら本当に嫌だな
|
118:
匿名
[2018-07-20 21:38:44]
じゃ、他へ移りはったら?
|
119:
匿名さん
[2018-07-22 19:35:29]
それでしたら、全然オーケーズと違いますよね。ピアノも多少はオーケーズといきましょう。
|
120:
匿名
[2018-07-23 22:27:29]
ピアノ騒音だしたい迷惑親子が田舎の戸建てか他へ移りはったら?
苦情出ててもケチって居直ってばかりいないで騒音ピアノ用の防音設備の出費くらいオーケーズといきましょうよ。他のお宅は迷惑かけないようにやってますよ。 |
121:
匿名さん
[2018-07-31 10:24:13]
騒音出す方が引っ越すべき
|
122:
匿名さん
[2018-08-26 00:10:44]
騒音一家の民度が低すぎて笑えない
|
124:
匿名さん
[2018-08-29 16:22:09]
子供がやってるんだから、理事だから、何でもオーケーズ?アホですか。
楽器やるなら集合住宅で他の家に鳴り響かせないようする、最低限のモラルくらい守らないと。 暑くて外にも行けないのにへったクソなピアノ騒音ならしてこられるのたまらなく迷惑。 |
125:
匿名さん
[2018-09-06 07:25:59]
娘に弾かせて外廊下で聞いてみればわかる
自分の家ではない他の家だが通るかどうか(通りません) |
126:
匿名さん
[2018-09-06 10:11:56]
台風の時に共用部に私物置きっぱなしは風で飛ばされてあぶない
菅陸組合の役員は最初から部屋番号順にしておけばよかった |
127:
匿名さん
[2018-10-03 21:16:01]
最初の一件でやる気がない人が理事になるから嫌だという人が部屋順に反対した
|
130:
匿名さん
[2018-10-09 22:43:02]
楽器の騒音などの他家への迷惑行為、規約違反行為をやって自分の家が理事してるんだぞなどと言い出される方が嫌だし困るでしょ。
|