岡谷鋼機の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーケーズ塚口四番館ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 塚口町
  6. オーケーズ塚口四番館ってどうですか?
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2023-09-26 04:21:23
 削除依頼 投稿する

オーケーズ塚口四番館についての情報を募集しています。
こちらは住人の方専用の掲示板になります。
管理組合や生活一般の話など、何でも語りましょう。

所在地:兵庫県尼崎市塚口町4-18-10(住居表示)
交通:阪急神戸線 「塚口」駅より徒歩11分
売主:岡谷鋼機
施工:竹中工務店
階高:3階
総戸数:24戸
竣工時期:1998年02月
分譲時坪単価:200万円

現在の物件
オーケーズ塚口四番館
オーケーズ塚口四番館
 
所在地:兵庫県尼崎市塚口町4-18-10
交通:阪急神戸線 塚口駅より徒歩11分
販売戸数/総戸数: / 24戸

オーケーズ塚口四番館ってどうですか?

21: 匿名さん 
[2017-04-22 14:17:14]
お金は貯めるものです。
22: 匿名 
[2017-04-23 02:15:42]
規約の禁止行為で金ためようとするな。周囲が迷惑被る。
23: 匿名 
[2017-04-27 02:19:24]
気づいてないからではなく
管理組合からピアノが迷惑になってるといわれてもなお
頑として音を鳴り響かせ続ける神経がわからん
24: 匿名 
[2017-04-27 14:36:40]
ピアノ弾いてますがうちは迷惑にならないように消音モードにしてヘッドホンで弾いています。
集合住宅ではそれが当たり前のマナーだと思っていました。そうではない家があるのが驚きです。
音だししてると家族にさえ嫌がられます。まして他人のピアノの音なんて迷惑以外のなにものでもないです。
戸建てでも相当離れてないと隣近所に響きます。合唱団の伴奏に使うような楽器ですから。
心無いピアノ弾きのためのピアノ自体が嫌がられるようなことにならなければいいのですが。

25: 匿名 
[2017-04-27 19:14:15]
>>7
自分の所じゃないと言い張ってたそうだけどね。毎朝外廊下の端まで音がして困ったもんだと噂になって外廊下歩くとどこから音がしてるかははっきりとわかるのにな。
26: 匿名さん 
[2017-04-27 19:55:59]
不毛なやりとりしとんなあ。
27: 匿名さん 
[2017-04-28 18:00:20]
窓か音が鳴り響いてますけど
28: 匿名 
[2017-04-30 03:57:14]
部屋の中でボールぶつけてる音はどこの家からかわからないけど、
ピアノは共用廊下にいるとわかるよな。窓やドアから音してんだから。特にここのマンションの構造だとわかりやすい。
29: 匿名さん 
[2017-04-30 20:59:34]
共用部分にモノ置いてる人いますよね
基本的に禁止ではありませんでしたっけ
地震や火災の時の避難通路にもなるのですから
緊急時に危険だと思います
30: 匿名さん 
[2017-05-01 09:55:19]
アマやもん。しゃあないわ。
31: 匿名 
[2017-05-01 19:57:33]
私物は置いてはいけないことになっています
32: 匿名 
[2017-05-02 13:30:49]
禁止ですよ
アルコープもないのに
通り道のまん中まで動いていたことも
玄関の中に入れればいいのでは
地震関連のニュース番組増えてますが
いざという時つまづきそう
33: 匿名さん 
[2017-05-02 13:47:48]
オーケーズでしょ。
34: 匿名さん 
[2017-05-05 20:24:56]
おかんアート置く人は素敵な飾りつけと思われているとでも思っているのかな。
常識のない人だと思われているだけですよ。
35: 匿名さん 
[2017-05-06 09:40:42]
この辺やったらしゃあないわ。
36: 匿名さん 
[2017-05-06 18:14:26]
しぁあないもんにしゃあないってレスつけずにいられない奴が一番不毛でしゃあないなw
37: 匿名さん 
[2017-05-07 17:44:51]
分譲マンションに伺った時玄関前に物置いている人だと、この人規則を守らない性格なのだと思いますね。
飾りつけ頑張ってる人というより常識のない人という印象になってしまいます。中に入れればいいと思います。避難時につまづいて怪我したくないです。
38: 匿名 
[2017-05-08 19:43:46]
廊下に私物を置きっ放しにする人だと他にも色々問題な事をしがちですしね
39: 匿名 
[2017-05-10 04:38:35]
管理会社が規約違反者や迷惑行為の輩に何もしないからな

40: 匿名さん 
[2017-05-11 19:44:45]
ピアノ騒音ならすようなとこは共用部に私物も置くよな
41: 匿名 
[2017-05-15 08:08:15]
だいたい常識ないんだよ。まともな親なら周りの迷惑考えるから、休みの日の朝っぱらから庭で竹刀ふり回して「キィエエエェェエエエエェアアァァアアアアア」寄声はりあげるようなことはさせない。
絶叫が周りのコンクリート建築にわんわん反響して、他の棟でまで「あれなんだ」と言われるようなことはさせないよ。
42: 匿名 
[2017-05-18 12:47:48]
ピアノ騒音うるせーな。
ジャンジャンならされて食事時の団らんもぶち壊しにされる。
迷惑にならないように防音くらいしろよ。本当に非常識で頭にくる。
人の静かに暮らす権利をどう思ってるんだ。
43: 匿名さん 
[2017-05-18 16:47:35]
階段の下に私物を置くのは本当に危ないのでやめてほしいです
44: 匿名 
[2017-05-19 18:00:07]
静かに暮らす権利>>>>>>>>>>>> エベレスト >>>>>>>>>迷惑ピアノ騒音まき散らす権利
45: 匿名 
[2017-05-19 20:33:12]
尼物件で贅沢は禁物ですよ。静かなんて欲張りすぎと申し添えます。
46: 匿名さん 
[2017-05-20 00:18:16]
金ないのにピアノやる贅沢は禁物。
防音設備買う金もないのに欲張りすぎ。ピアノなんて贅沢はやめるべし。
47: 匿名さん 
[2017-05-20 21:00:21]
じぶんちのドアの開け閉めに邪魔だから階段の下に置けばいいという発想がおそろしい。たいして広くない階段で通る人にあぶないと普通の人間なら躊躇するところ、思わないのが人として終わっとる。
48: 匿名さん 
[2017-05-22 18:45:51]
ドア付近の共用部に私物放置は、ドアに「このうちは非常識でモラルがない人物が住んでいます」と張り紙してあるのと同じですね
49: 匿名 
[2017-05-24 20:08:13]
ベートーベンもモーツアルトも腐った性根に効かんのや
50: 匿名さん 
[2017-05-25 03:18:41]
今どき集合住宅にもかかわらず防音もヘッドフォンもしないで家の外にピアノ鳴らすのは、
ドアに「このうちは非常識でモラルがない人物が住んでいます」と張り紙してあるのと同じです
51: 匿名さん 
[2017-05-28 20:50:02]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
52: 匿名さん 
[2017-06-02 21:29:05]
騒音ピアノうんこのせい
53: 匿名 
[2017-06-03 01:46:08]
周りにとめる人間がひとりもいないのかね?
普通はピアノやってる人間同士で話してても「うち防音も消音もしないでやってるからー」なんて言うと、「え゛ええーー」って言われてそこから自分の非常識さを学べると思うんだが。
54: 匿名さん 
[2017-06-03 09:26:37]
そんなんおるわけあれへんやん。
55: 匿名さん 
[2017-06-06 09:39:46]
っ類は友を呼ぶ
つきあう連中も下品な貧乏人ばかりなんやろ
56: 匿名さん 
[2017-06-08 16:45:29]
例のピアノ教室に習いに来てる子達もなんかこのあたりの地域っぽい(悪い意味で)子達ですし、
親御さんは躾してるの?という風ですしね。

このマンションは【ピアノ教室 禁止マンション】ですから、習いに来させないでほしいです。
57: 匿名 
[2017-06-08 19:59:40]
ここでいくら希望を書いても誰も何してくれる訳でなし意味あらへん。ここら辺りで躾なんて無理無理。
58: 匿名 
[2017-06-12 07:15:36]
荒らししとんのはピアノ騒音主か。必死すぎて笑うわwここでいくら嵐しても誰も冷たい目で見るのをやめてくれる訳でなし意味あらへん。親が躾もしてないんだから無理無理。
59: 匿名さん 
[2017-06-13 19:35:29]
**のまわりは**だけ。この前の絶頂BBQ事件も一緒にいたのが「たった十数人で庭で絶頂バーベキューするのは生活音」「ご近所トラブルとは違う」などとテレビで被害者面して言ってたけど、とめる人間などいるはずがない。ピアノ騒音もだがバーベキューも生活音じゃねーよ。騒音だすやつは迷惑かけてる自覚がまるでない。あげく被害者面だけするから始末におえない。
60: 匿名さん 
[2017-06-15 17:19:50]
そんなに人に聞かせたいものですかね。
うちなら防音くらいしますけどね。
子供が「あっピアノ騒音の子だ」って後ろ指さされる方がいやですね。
61: 匿名 
[2017-06-16 19:19:12]
ピアノモンスター防音に金はかけないが迷惑はかける
62: 匿名さん 
[2017-06-19 12:42:51]
録音聞いたけど、うちは理事 理事じゃないのが文句言うのかっ、管理規約は理事が作ったもの、ピアノの音はゼロか百しかないんだから音は下げないみたいな事をわめいててすごかったわ。
63: 匿名さん 
[2017-06-21 19:36:20]
最悪やな
64: 匿名 
[2017-06-22 02:21:52]
今話題の小学校の人みたいだ。
管理組合の理事は部屋順に回すのが正解。同じとこにやらせるといいことにならない。
65: 匿名 
[2017-06-23 12:43:58]
だーかーらーーさんざん言われてるように、防音設備にするか消音ヘッドホンでやれば迷惑騒音はほぼゼロになる。なのにそれをしないだけ。まともな家はやってるのに。理事は順番制の方がいい。
66: 匿名さん 
[2017-06-27 01:54:25]
管理規約理事が作った?
管理組合できる前に配ってただろ。
嘘いうなよ。
67: 匿名さん 
[2017-06-30 01:57:01]
騒音だしといて自分は理事だとか、ちょっとなに言ってるのかわかんないんですけど
68: 匿名さん 
[2017-07-10 12:20:47]
ここは規約が良くない。もちろん理事が作ったわけじゃないが。
69: 匿名 
[2017-07-10 19:59:13]
じゃあ規約を改定したらええ話。文句ばっかり言うたらあかんわ。
70: 匿名 
[2017-07-12 02:09:17]
文句ばっかりいうとるのお前やないか。文句ばっかりいうとるお前が一番あかんわ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる