積水ハウスの基礎って
74:
匿名さん
[2012-11-04 23:30:42]
|
75:
匿名
[2012-11-05 07:37:35]
62が基礎(内側)そのものだと思います。基礎の模様(外側)はオマケです。
|
76:
匿名さん
[2012-11-05 08:12:25]
|
77:
サラリーマンさん
[2012-11-05 08:55:46]
|
78:
匿名
[2012-11-05 09:27:24]
白く固まっているもの、水の中に浮いているものは、コンクリートを固める成分です。
|
79:
サラリーマンさん
[2012-11-05 12:31:16]
土間Coのノロじゃないんですか?
積水ハウス鉄骨の基礎ですね 土間Coなんて荷重は1階床の束だし、床を貼るまで期間も十分、しかも水中養生状態www 施主様はそれほど深刻になる必要なしでは? |
80:
匿名
[2012-11-05 20:23:03]
一部亀裂が入った状態というのも、積水ハウスの基礎では一般的なのですか?
|
81:
サラリーマンさん
[2012-11-05 20:46:55]
亀裂の写真も見てみたいですね
|
82:
購入経験者さん
[2012-11-05 21:25:14]
綺麗に打たれているように見えちゃいますね・・・
もし、事実ヒビが入っているなら、営業とか現場監督とか、支店のカスタマーセンターではなく、 本社のお客様コールセンターに録音していることと、外部検査機関に調査依頼する旨伝え、 施工中断を申し出たほうが良いですよ。 特にヒビが外側なら、化粧加工されちゃうと見えなくなってしまうので早いほうが良いです。 積水の検査は、どこぞの技術員が、変な機械をもってきて「大丈夫です!」しか言わないので、 「当社の検査員が特殊な機械を持ってきて検査します」な~んて言われても信じないほうが良いです。 で、外部検査機関が調査しても大丈夫なら施工再開、 そうでなければ外部検査機関が問題ないという状態に補修の上で施工再開とすべきでしょうね。 「積水の基準と、検査機関の基準は違います」な~んて言い訳してきそうですけどねw それと、すぐにでもブログ立ち上げたほうが良いですよ。 少なくとも、社名と県名と支店名が明らかに特定できて、 積水のその支店に在籍する人がみたら確実に特定できる内容で、事実に反しないことが必要になりますけど・・・。 |
83:
匿名
[2012-11-05 22:28:46]
ヒビが入っていたのは、側面ではなくて上側でした。
大雨の直前に施工したことに重点的に話が進められ、支店の担当者は、 検査もせずに「大丈夫!」としか言わず、そのまま建物を乗せてしまいました。 信じるしかないのかなと思っていましたが、 記念にと思って撮っていた写真を見せた人達から複数の指摘を受け、 最近、このようなサイトを教えてもらって、読んでいるうちに不安が増してきました。 設計については、どの段階でも第三者機関に調査依頼できる話はよく聞いています。 施工については、施工後に、どこまで調査可能なのかとも思いますが、検討してみます。 ありがとうございました。 |
|
84:
サラリーマンさん
[2012-11-06 05:53:13]
基礎の天端のヒビは多分レベラーのビビでは?
天端から側面までクラックがつながっているような深いものではなく、天端に薄く乗せたレベラーが割れてるだけじゃないですか? そうであれば深刻なものではないです |
85:
コンクリ命
[2012-11-07 22:09:12]
素人ばっか(笑)
|
86:
サラリーマンさん
[2012-11-07 23:35:13]
プロの意見どうぞ
|
87:
匿名さん
[2012-11-08 22:34:29]
コンクリは以前、積水の設計士に論破されたから積水に恨みがあるんだよ。
どーせ無視するか「成りすましです」って言い張るかだよ。 相手にするだけムダだよ。 |
88:
匿名さん
[2012-11-08 23:13:03]
ショボいなーコンクリ
|
89:
匿名
[2012-11-10 12:17:11]
器がちっちゃいんですよ、コンクリは。バレバレのウソとか平気でつくし。
ここでも何の説明も出来ないで逃亡するでしょ。 |
90:
匿名
[2012-11-20 23:36:26]
本体の基礎ではないのですが、
家の基礎とくっついている外回りのタンクの土間コンクリートの施工写真です。 設計士の指示したプランが、土地の高低と合っていないことが原因で、 コンクリートが浮いた状態で、土とコンクリートとの隙間には、 周りに落ちていた石や植木鉢の破片が詰め込まれていました。 周りに砂利をまいて見えない状態に胡麻化して引き渡されましたが、 雨であっという間に砂利が流れて、設計ミスが明白になり、入居の週に直してもらいました。 こんな不誠実な仕事をする設計士が、積水ハウスに在籍しているとは思っていませんでした。 見えないのをいいことに、家の壁の中はどうなっているのか…と不安になります。 (設計士は女性でした。) |
91:
匿名さん
[2012-11-21 00:13:03]
設計云々の前に地盤改良したの?ていうか地盤調査で何らかの工法を提案されなかった?
|
92:
匿名
[2012-11-21 00:19:18]
全体に鋼管杭を打ち込むとのことで、地盤改良に200万円余り支払いました。
|
93:
匿名さん
[2012-11-21 00:22:38]
いや、写真を見る限り、左側に法面が有って、降雨で砂利が流れたようだから、地盤改良は関連が無いでしょ。
家の設計が悪いのではなく、エクステリアの設計士と施工者が悪いように思うね。廃材を混ぜ込むなんて下の下だし。 |
94:
匿名さん
[2012-11-21 11:14:36]
左側が傾斜してるけど整地しなかったのか?また右を見ると、この基礎自体長方形の狭いスペースでエコ何とかみたいなのを乗せる台っぽいですね。
|
95:
匿名さん
[2012-11-21 11:26:26]
鋼管杭を打ち込むとのことで、地盤改良に200万円<<軟弱地盤で建坪20坪以下ってことですね
この段階なら200〜300万支払ってるだけでしょうから、営業に言って改修してもらえないなら契約解除だね。 |
96:
匿名さん
[2012-12-02 19:48:29]
別のスレで、浦安の物件が液状化した話が出てるけど、
あんな場所に布基礎選定してたらしいよ。信じられません。 契約解除がいいと思いますよ。 鋼管杭、地震が来たら座屈するよ。 |
97:
コンクリ命
[2012-12-08 23:58:15]
積水さんのレベルが知れるスレですね。
|
98:
匿名さん
[2012-12-09 00:19:18]
|
99:
匿名さん
[2012-12-30 23:03:38]
アンダーピーニングは座屈する可能性がある。
サンドコンパクションなどが良い。 別に布基礎でも、液状化しても傾かなければ 良いが、積水ハウスのブログでは傾いてしまってる わけで、そうなると基礎選定に問題があったと 言われても仕方ない。 一般的には軟弱地盤にはベタだし、傾いても安価に 様々な工法で対応できる。 浦安の日の出の液状化の話は、本当に参考になる と思う。 |
100:
匿名さん
[2013-01-03 17:03:29]
ひとつ言えることは、積水ハウスは地盤を考えて基礎を
提案するのでなく、自分たちの建てたい基礎を提案する ということ。浦安の件を読んでほんとそう思った。 |
101:
匿名さん
[2013-01-03 22:30:22]
俺も相談したことあるがそれは間違いない。
技術的な話なしで布+杭補強だった。 色々聞いたら最後は「社の方針ですとしか言えません」だからな。 |
102:
匿名さん
[2013-01-04 09:17:14]
そりゃあ、営業に技術的な理解がないだけだろ。
「ベタ基礎+杭基礎」よりも「布基礎+杭基礎」の方が良いんだぜ? 重量が少ない分、杭量が少なくて済むから。 |
103:
匿名さん
[2013-01-04 09:33:47]
コストカットの視点でみればな。でもそんな金額じゃないだろ、契約金は。
全て積水の自腹で杭量アップ分もやってもお釣りがくるぐらいの金額だろ |
104:
匿名さん
[2013-01-04 12:07:51]
102はミスリードしてる。
ベタ布の話ではなく、積水は場所場所での状況における技術的な判断よりも会社の都合を優先してるってこと。 だから例のブログのような問題が起きる。 客を金づるとしか見てないのがよくわかる。 本当に酷い会社だよ、CMのイメージと真逆だ。 |
105:
匿名さん
[2013-02-22 20:08:30]
積水ハウスの軽量鉄骨の基礎は布基礎です。
|
106:
匿名さん
[2013-02-22 20:46:35]
軽量鉄骨HMは布基礎が多いんじゃないですか?
同じ町内にセキスイ、ダイワの建物があり施工過程を見ていましたが両方とも布基礎でしたよ。 |
107:
匿名さん
[2013-02-23 14:20:56]
質問です。
なぜ軽量鉄骨の場合は布基礎を設定するHMが多いのですか。 また、積水ハウスなどのHMで軽量鉄骨で建てる場合に、 ベタ基礎は選べないのですか。 もしそうなら、軟弱地盤に軽量鉄骨で建てたい場合は どうしたら良いのでしょう。 |
109:
匿名さん
[2013-02-24 00:02:08]
>100 積水ハウスは地盤を考えて基礎を提案するのでなく、
自分たちの建てたい基礎を提案するということ。 さらに、施主の希望を考えてプランを提案するのでなく、 設計士の建てたいプランで自由設計するということですね。 |
110:
匿名さん
[2013-02-24 12:42:13]
108さん、ありがとうございます。
素人の私にも、すごくわかりやすい内容でした。 内容からすると、浦安ブログの件ではシャーウッドでなく 軽量鉄骨を選んだ時点で基礎は布基礎に決まっていたと理解しました。 そういった観点では、地震や地盤に対して不安を訴えていた 浦安ブログ主さんに対して積水ハウスとしては ● ベタ基礎が可能な木造 ● 地盤改良工事をした上で布基礎+軽量鉄骨 などを提案すべきであったのかもしれませんね。 少なくとも、そのような話し合いがなかったことが不幸の始まり といったところでしょうか。 |
111:
匿名さん
[2013-02-24 23:42:10]
>110さん
どこのHMも鉄骨と木造では担当者が異なると思うから、 契約後に、この地盤だったら担当者が変わります!ってことは無いような気がするけど。 どちらにしても「承知していると思った」「知らなかった」という 積水ハウス側の身勝手な解釈と言い訳がトラブルのもとですね。 |
112:
匿名さん
[2013-02-25 01:27:28]
積水ハウスの場合、プレハブ系と木造系(シャーウッド)は担当者が異なるというより販売体系(部署?)が異なるんじゃないですか?
よって同じ営業マンでプレハブ系、木造系の提案はあり得ないと思われます。 展示場も完全に分かれていますよね。 |
113:
匿名さん
[2013-02-25 08:48:03]
結局、地盤がどうとか施主の住み心地とかどうでもよくて
HMとしては売れたらそれでいいんだよ。 だから購入する側がよく考えなきゃいけないんだろうね。 大手だから安心とかおもっているお花畑がそういう目にあうから自業自得。 |
114:
匿名さん
[2013-02-25 15:56:34]
例の浦安の住宅地の場合は営業所というよりも
マインズタワー管轄だったらしいのでどっちでも 選べたんじゃないのか。 そこに鉄骨建てたというのは、施主の希望間取りが鉄骨向け だったのか、営業が鉄骨で建てさせたい理由でもあったのか それ以外なのかは不明だが。 まあどちらを建てるにせよ地盤改良工事が必要というか 望ましかったのは結果から見ると明らか。 |
115:
匿名さん
[2013-02-25 17:40:13]
シャーウッドがベタ基礎?
アホか(笑 |
116:
名無し
[2013-02-25 19:59:06]
基礎の構造と建物の構造は工業認定を取ってるからどうにも出来ないんです。
頭が悪いとか知識がないとかじゃなくて、認定の関係から設定がないだけです。 シャーウッドも軽量鉄骨も同じ基礎で、3階建てだけ違う構造の布基礎。 シャーウッドと鉄骨は営業部が違うから、どちらを建てるかで営業が変わります。 鉄骨だけ売ってた会社が木造の会社を吸収して、木造と鉄骨を扱い始めたというルーツから、 シャーウッドと鉄骨のベテラン営業は、自分の出身の片方しか知識がありません。 シャーウッドと鉄骨間の人事異動も殆どありません。 稀に異動があった時は、異動後数ヶ月は両方契約が取れますが、基本的には別の担当を 付けないといけません。 アフターなどの対応が出来なくなりますからね。 |
117:
匿名さん
[2013-02-25 20:05:35]
シャーウッドと鉄骨の見積もりを同じ間取りで両方欲しい時はどうすんの?
|
118:
名無し
[2013-02-25 20:18:25]
勿論別の営業に相談するしかないです。
事業部が違うから、設計士も何もかも別なんです。 自分が売れない商品の対応を誰がします? まあ同じ会社で相見積もりは蹴りますけどね。 それより同じプランという事自体あり得ない。 設計図には知的財産権があるので、他人の図面を持ち込んで 見積もり依頼をするような質の低い客とは付き合いませんよ。 まず受け取りません。常識です。 そんな事する人をどの会社も一番嫌います。 そういう客はこちらの図面を他社に持ち込む客ですから付き合いたくない。 あれこれ理由つけてお帰りいただきます。 |
119:
匿名さん
[2013-02-25 20:23:06]
平面図くらいいいんじゃないの?
|
120:
名無し
[2013-02-25 20:32:29]
ダメに決まってるじゃないですか。
知的財産権の侵害です。 認識が甘過ぎ。 そんなの許されないしあり得ない。 受ける会社があれば、そこはレベルが低い会社ってだけ。 積水はそんなの低レベルな事は絶対やらない。 積水で建てるの?建てないんでしょ?だったらどうでもよくない? やらない事を書き込みしても無意味じゃない。 |
121:
匿ちゃん
[2013-02-25 20:35:54]
解体とか地盤改良とか積水の子会社じゃないよね。ウチの近所の二軒の新築はHMは違ったけど地盤改良工事は同じ顔の人が数人いたよ。独立系地盤改良専門会社だろう。
|
122:
名無し
[2013-02-25 20:39:19]
いずれも外注です。
そこまでは身内に抱えてませんね。 |
123:
匿名さん
[2013-02-25 21:13:25]
積水の社員か?
煩い奴だな。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
それは基礎なの?