23区内で地震に強いタワーマンションを比較するスレです。
構造や設備など細かく科学的に
メリット、デメリットを比較していきましょう。
※比較項目
[耐震]×[制震]×[免震]
[低層]×[高層]×[超高層]
[ガス]×[オール電化]×[ハイブリッド]
[コンクリート品質][エレベータ]
[非常用水][食料備蓄]
[価格][セキュリティ]
[直下型地震][東海地震][長周期地震]
[近隣防災計画][近隣非難場][非常時交通網]など
[スレ作成日時]2009-09-26 02:11:29
[制震]23区内の地震に強いタワーマンション[免震]Part.2
334:
匿名さん
[2009-10-28 19:49:52]
とりあえず戸建のないエリアがいいなぁ
|
||
335:
匿名さん
[2009-10-28 19:59:29]
苦しいね、タワマン脳。
|
||
336:
匿名さん
[2009-10-28 20:07:12]
ある程度大きなエリアを開発してるところは戸建エリアとマンションエリアを分けてるところが多いよ。そんな所なら戸建倒壊の影響はないんじゃないの。
ただし戸建が倒壊するような地震でマンションにどんな被害が出るかわからないけどね。 |
||
338:
匿名さん
[2009-10-28 20:10:25]
<328
今日の日経朝刊見てないの?バリバリの新築戸建、しかも耐震等級2の建物がeディフェンスの耐震実験で倒壊しちゃったんだよね。ほんとは安全さを示す為にやった実験なのに、想定外の結果になったみたいで。 あの写真だと、中にいたら間違いなく圧死だろう。 |
||
339:
匿名さん
[2009-10-28 20:23:03]
戸建とマンションのどちらが災害に強いかなんて、火災保険の保険料調べたらすぐ判るのにね。
過去の統計、数理からはじきだされた保険料は、リスクを如実に語っているよ。 |
||
340:
匿名さん
[2009-10-28 20:23:46]
埋立地は液状化によって地下のインフラが破壊され復旧が大幅に遅れ、
陸の孤島となってしまう危険がありますね。 >神戸の2つの人工島では、建物は1件も倒壊しなかったし、火災もボヤが1件発生しただけだった。 >負傷者が数人出たが、死者はゼロ。対岸の神戸市内と比較すると、かすり傷のような被害ですんだ。 >一見すると、「ほとんど無事」と言っていいような人工島だが、思わぬ落とし穴があった。 >まず、神戸市内と人工島を結ぶ橋が、地震で損傷して通行禁止になった。 >次に、埋立地特有の液状化現象により、ポートアイランドと六甲アイランドが、最大で3メートルも沈下し、道路のあちこちに、海の波のような凹凸が生じてしまった。 >そのため、電気、ガス、上下水道などのライフラインが完全に寸断された。 >電気は数日、電話が2週間でようやく通じた。けれども、ガス、上下水道の復旧工事が完了したのは4月上旬のことだった。 >交通網とライフラインが損傷したため、人工島は「海の孤島」と化し、約8ヵ月にわたって街としての機能を失った。 >孤立することを、普通は「陸の孤島」と称するのだが、人工島は海にあるので「海の孤島」と呼ぶのがふさわしい。 通常の地盤ではインフラがここまで大打撃を受けることはありません。 |
||
341:
匿名さん
[2009-10-28 20:31:13]
全部の戸建が倒れるわけじゃないだろうけど、耐震等級信じて安心を買ってた人たちには
ショックなニュースだよね。 できれば同じような実験でマンションも試してほしいけど、規模的に無理だよな~。 |
||
343:
匿名さん
[2009-10-28 20:57:44]
<340
阪神大震災の時は神戸全体が陸の孤島でした。新幹線、高速含め交通は遮断され、どこも数ヶ月はライフラインが復旧せず、私も含めみんな大阪など近場の親族宅に避難していたのです。 海上から支援物資を運んでいたので、ポートアイランドはどうだったか知りませんが、海沿いの方が復旧、支援体制はよかったと聞いています。四ヶ月でライフラインが復旧しているのなら、かなりいい方だと思います。 |
||
344:
匿名さん
[2009-10-28 21:20:45]
集え鉄人!
競え健脚! |
||
345:
購入検討中さん
[2009-10-28 21:50:24]
オール電化のタワーマンションが最強って事でファイナルアンサー?
|
||
|
||
346:
匿名さん
[2009-10-28 21:55:52]
電気はいいとして。
水とシッコンコは・・・・・? |
||
348:
購入検討中さん
[2009-10-28 22:15:44]
一戸建てで死ぬよりマシな気がします。。。。
|
||
349:
匿名さん
[2009-10-28 22:18:19]
うちはタワマンの低層階なので倒壊炎上も鉄人レースも無縁です。
|
||
350:
匿名さん
[2009-10-28 22:19:53]
過信慢心がタワマン脳の真髄!
|
||
351:
匿名さん
[2009-10-28 22:22:00]
エコキュートのタンクは4ヶ月ももつのか?
|
||
352:
匿名さん
[2009-10-28 22:24:21]
ま 阪神淡路では 戸建ての圧死と火災炎上が圧倒的
|
||
355:
購入検討中さん
[2009-10-28 22:55:50]
タワマン低層、オール電化が最強って事でいい?
|
||
356:
匿名さん
[2009-10-28 23:03:36]
ガスでも給湯器があればいいんでしょ?
|
||
357:
匿名さん
[2009-10-28 23:03:49]
タワマンじゃなくてもいくないか?(笑)
|
||
358:
匿名さん
[2009-10-28 23:13:38]
とりあえずは木造戸建三階はない、という結論かな。あと木造密集地域はない。
|
||
359:
匿名さん
[2009-10-28 23:14:29]
阪神でまだ結審してない裁判、いくつある?
|
||
360:
匿名さん
[2009-10-28 23:53:38]
廃墟のまま放置もあるべ?
|
||
361:
匿名さん
[2009-10-29 00:04:26]
ポートアイラインドと六甲アイラインドは埋め立て後何年で震災にあったんだい?
|
||
362:
匿名さん
[2009-10-29 10:11:00]
液状化って地震の被害としてはビジュアル的に判りやすいのと、人が亡くなる訳ではないから、過度に取り上げられるけど、もっと深刻な問題は表に出せないって報道やってた知人が言ってた。
妻や子供がガレキの下にいて、必死に探してるとこで写真なんか撮れないし、近寄れないと。 |
||
363:
匿名さん
[2009-10-29 11:51:04]
世界初だね。マヌケな鉄人レース。
|
||
364:
匿名さん
[2009-10-29 19:23:32]
ユーザーには忘れていてほしい話題だよね? 巨大地震。
|
||
366:
匿名さん
[2009-10-29 22:19:15]
さすが中学理科未履修!
|
||
367:
匿名さん
[2009-10-29 22:43:15]
埋立地以外のところで、敷地にゆとりのある低層マンションって選択が、
一番まともに思えるんだが・・・ |
||
368:
匿名さん
[2009-10-29 22:46:23]
うちのタワマンの理事に東大の物理かなんかの教授がいたなぁ 素粒子とかだから建築は疎いか。
|
||
370:
匿名さん
[2009-10-31 07:27:53]
しかし、耐震実験の結果は深刻だな。
木造戸建は施工管理も問題なのに、設計も信用出来ないとなると、どうすればいいんだろう |
||
371:
匿名さん
[2009-11-01 00:53:38]
よくあの実験結果を発表したよね。基準に問題ないとか言ってるが、明らかに問題だろ。
|
||
372:
匿名さん
[2009-11-01 14:57:20]
重心が高いものは不安定。
タワマン脳が出た神学校は違う科学の教育受けたのかな? |
||
373:
匿名さん
[2009-11-01 15:20:46]
実験結果を認めない科学があるのかよ
「見たくない、聞きたくない」の戸建て馬・鹿 |
||
374:
匿名さん
[2009-11-01 18:00:05]
重心ってw
物理とか勉強したことないゆとり脳か? |
||
375:
匿名さん
[2009-11-01 19:25:23]
傾いでからわかる
低層建築のありがたみ。 |
||
376:
匿名さん
[2009-11-01 19:48:30]
タワマン脳だとか、鉄人レースだとか、なんか議論が幼稚過ぎる。
小学生を相手にしているみたいだ。 |
||
377:
匿名
[2009-11-01 21:18:44]
重心w
とりあえずタワマン脳とか鉄人レースとか騒いでる 戸建て君が相当な●●なのは理解できた。 いや、単発の繰り返しレスしてる時点でバレバレだがw |
||
378:
購入検討中さん
[2009-11-01 22:59:03]
で、タワマンの低層階がベストって事でファイナルアンサー?
|
||
379:
匿名さん
[2009-11-01 23:16:31]
木造高層(三階)はワーストでファイルアンサー。
あと重心が高い建物は危険らしいので、ランドマークタワーも危険ということでファイルアンサー。 |
||
380:
匿名さん
[2009-11-02 04:14:31]
新しい英語?
さすがはタワマン脳。(笑) |
||
381:
匿名さん
[2009-11-02 08:01:09]
|
||
382:
購入検討中さん
[2009-11-02 08:19:48]
で、タワマンの低層階がベストって事でファイナルアンサー? m
|
||
383:
匿名さん
[2009-11-02 10:38:51]
タワマンの低層階なんつーロス買うなら同じ金額で低層広め買うわアホ!
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |