1000を超えたので作りました。
その3でも、バンバン盛り上がりましょう。
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9728/
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9467/
[スレ作成日時]2009-09-25 23:21:20
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その3
446:
県民でたてようかな??
[2010-01-31 19:48:21]
県民の標準品でどこまでモダンになるもんですかね?
|
447:
購入経験者さん
[2010-02-01 19:06:32]
3年ほど前に埼玉県民共済で家を購入しました。当時もすごく混んでいて、半年は待ち状態でしたが、運よく合間に入れたらしく、あまり待たずに話が進みました。
感想は、「全て本人責任」という感じでした。設計担当の方は後が詰まっているからなのか、打ち合わせを熱心にすることなく、何かを相談しても「無理!」というだけで、こうしたらああしたら・・・というアイデアを出すことも一切ありませんでした。→結局、知り合いの元住宅メーカーの営業さんにアイデアもらって設計。 現場の大工さんにまめにお茶出しにいけば、設計と違う施工をしているのを発見して、現場監督の方にいつも指摘していました。放っておけば、そのまま完成していたのでしょうか。最後は選んだのと違う柄の外壁が張り付いているのをみて「!?」。連絡ミスとのことでした。後日、はがして張りなおししてましたが、それって大丈夫なのでしょうか? 結局、どこの会社に頼んでも、建てるのは地元の業者さん(大工)だからミスは仕方ないのかな、とも思います。設計の時もアドバイスはなく、外壁・屋根・サッシなど、全てを本人が好きに選ぶので、好きに建てられますが、見栄え的に良い家になるかどうかは本人次第のような気がしました。何でも、クレームがあると困るのであまり、アドバイス等しないそうです。でも、建材等は信頼できるとのお話を聞きますので、見た目の良さをあまり気にしなければ、すごく良いと思います。 |
448:
建築中
[2010-02-03 14:24:36]
確かに設計士さんからの提案ってゆうのは少ないと思います。何も言わなければ、すべて標準になってしまいますね。
うちの設計士さんは、例えば私が『ニッチ』や『土間』や『猫ドア』や色々なことを言えばカタログを持ってきてくれて、しっかり話を聞いて『こんな感じはどうですか?』など言ってくれました。 オプションについても嫌な顔一つせず『じゃあショールーム行って見積もりとってきて下さい』とスムーズでしたよ。 やっぱり設計士さんも色々な人がいるんですねー |
449:
匿名さん
[2010-02-03 17:08:30]
うちの設計士さんも間取りに対しての提案はまったく皆無でした。
少しでも間取り変更をお願いするとなぜそんな事をするのか?と聞いてきたり オプションは常にめんどくさい顔をしてくるので打ち合わせでは毎回気が重かったです。 |
450:
入居済み住民さん
[2010-02-04 00:43:47]
2年前に入居しました。我が家の場合、設計士さんには、本当に感謝しています。間取りが決まるまでが一番大変でしたが、いやな顔ひとつ見せず、相談に乗っていただきました。内装にこだわりがあり、県民の標準以外で床や建具を選びましたが、大変スムーズでした。ショールーム廻りをしていたころが懐かしいです。自分の目で実物を見て納得して選んだものは、どれも満足しています。
|
451:
県民共済軍団
[2010-02-07 23:39:37]
2月の仕様変更はありますか?
|
452:
県民共済軍団
[2010-02-08 00:14:52]
県民共済住宅で長期優良住宅は無理です。 夢見すぎだよ あんたら
|
453:
六角レンチ
[2010-02-08 00:38:10]
県民の大工です 質問待っています。
|
454:
5月契約予定
[2010-02-08 10:26:37]
>>レンチさん
共済の住宅でダイライト採用してる施主はどれぐらいの割合ですかね? 迷ってるんです…採用するかどうか。よければ見解などもいただければ。 |
455:
賃貸住まいさん
[2010-02-08 19:01:05]
実家を解体し、完全分離二世帯住宅を県民でお願いしようかと考えているものです。
延べ床65㎡くらいの3階家を建てたいのですが 建物価格はいくら位になるのでしょうか? 2500万円以内でできますかね? ちなみに土地は60㎡くらいあります。 |
|
456:
匿名さん
[2010-02-08 21:40:15]
>ダイライト
そんなのは採用した本人の気持ち次第でですよ。 結局、 ・共済で建てて、 ・ダイライト採用者で、 ・その家が大地震に遭った という人はいないと思います。 |
457:
入居済み住民さん
[2010-02-09 02:32:36]
|
458:
購入検討中さん
[2010-02-09 09:58:22]
県民共済って、「土地区画整理法第76条申請」も施主が自分でやらなくちゃいけないんですか??
76申請って、素人が出すと。まず審査通らないって複数のHM営業から聞いたことあるし。 |
459:
賃貸住まいさん
[2010-02-09 16:19:53]
ごめんなさい、㎡と坪、間違えました
実家を解体し、完全分離二世帯住宅を県民でお願いしようかと考えているものです。 延べ床65坪くらいの3階家を建てたいのですが 建物価格はいくら位になるのでしょうか? 2500万円以内でできますかね? ちなみに土地は60坪くらいあります。 |
460:
入居済み住民さん
[2010-02-09 19:24:35]
極端な話になりますが、65坪の家を建てるなら、33坪の家を2戸建てた方がいいですよ。
県民共済は大きくても坪単価変わらないし(厳密には少しだけ安くなりますが)。 完全分離2世帯なら玄関もキッチンもお風呂もオプションで追加になると思うし、2戸建てた方が安く建てられるかも。 |
461:
ふむふむ
[2010-02-09 19:40:27]
県民共済住宅は、坪34万くらいですよ、しかし3階建てだと少し割り増しがあります
しかも別途、地盤改良や外構や二世帯のオプションなどあると、難しいかも知れませんよ |
462:
賃貸住まいさん
[2010-02-09 22:25:50]
レスありがとうございます。
そうですか、33坪二階建てくらいがベストですか・・・ その場合、やっぱり県民でうたってる坪単価34万くらいで出来るのですか? そうなると、一体型二世帯住宅より二戸それぞれ立てたほうがいいかもしれませんね。 なるほど検討してみます。 |
463:
匿名さん
[2010-02-09 22:29:41]
六角レンチさんへ質問です
上棟式をやる人とやらない人の割合はどれくらいですか? レンチさん的には上棟式をやった方が良いと思いますか? |
464:
匿名
[2010-02-10 14:04:29]
質問お願いします
県民共済で家を建てようと思います 県民共済の家はオプションとかで次世代省エネ住宅になるのか? 知りたいです。お願いします |
465:
入居済み住民さん
[2010-02-11 22:15:18]
結露がすごいですけど 普通?
|