大阪藤井寺で多数分譲しておりますが、検討しています。
デザインが独特で、とても気になるのですが、
どなたか実際購入された方おられないですか?
また、住み心地など教えて頂きたいです。
[スレ作成日時]2009-09-25 01:45:31
富国ハウジング KADeLの家について
61:
検討中です
[2018-10-01 23:00:07]
|
62:
名無しさん
[2018-10-11 23:14:18]
義親との同居で二世帯で検討している時に
話を伺いにいきました。 家の予算を伝えていましたが、 初対面で、義親がまず、いくらまで出してくれるのか次回までに聞いてきてください。と強く言われました。 そのお話を聞いてから設計士に会ってもらいます。との話でした。 予算は伝えているにも関わらず、失礼極まりなく、ほんとに居心地が悪かったです。 |
63:
匿名さん
[2018-10-24 00:23:25]
こちらの会社で検討されている方へ
ここに記載していることは嘘偽りのないことなので 是非ご参考にしてください。 ・契約した後は確実に500万以上は上がります。 ・見積りは知り合いに建築関係の方がいる場合は 絶対に確認してもらって下さい。 ・ローンの上限を枠をとる言い事前審査を年収のMAX で審査を通して無理やり理由をつけて借りさせます ・アフターサービスはあってない様なものです。 ※引き渡して1年で何かあっても有償です。 その他諸々ございます。 ご質問ある方は是非返信ください。 |
65:
検討者さん
[2018-10-29 13:40:07]
>>63 匿名さん
コメント失礼致します。 アフターサービスはどういった内容で依頼されたのですか?? 他では無償で補修いただけるような内容ですかん?? 現在こちらを候補の中の1つに入れております。 宜しければ詳しく状況お伺いしたいです! |
66:
匿名さん
[2018-11-06 13:09:05]
住宅会社は営業が命!
契約取ればこっちのモノ! 給料もハネ上がるし当然契約額は高ければ高いほどいいに決まってる! 客がどんな家に住もうが知ったことではない! これが基本スタンス。 |
67:
匿名さん
[2018-11-14 10:51:20]
現在こちらで設計中のものです。
設計に関してはこちらから設計士の方を指名してお願いしました。指名料も設計料も無料です。 毎週打ち合わせをして何度も修正して頂いています。 営業の方も対応よくとても感じの良い方ですよ。 事前に予算をお伝えして概算を出してくれます。 変わったデザインを取り入れたく、オプションを追加するので当初の予算よりオーバーしてしまいますが、仕方ないのかなと。初めからMAXで見積もるのは注意ですが。妥協せず住みたい家に仕上がっていっているので楽しく家造りができています。 |
69:
匿名さん
[2019-02-27 00:21:31]
デザインがおしゃれだと思って話を聞いてみました。
しかし、営業のレベルが低すぎます。 まず、建築に関する知識がない。良いことは言いますが、都合の悪いことを質問すればごまかしますし、突っ込んで質問するとつじつまが合わない回答が返ってきて、信用できないと感じました。 それから、性能の割には坪単価が高いと思います。坪単価は床面積ではなく、建築面積で計算されるので、バルコニーや玄関ポーチ等も面積に含まれるため、注意してください。 営業のレベルの低さを除けば、デザイン重視で、個性的な家が良い方は選択肢に入ると思いますが、わたしは信用できなかったので、数千万円の契約を結ぶことはできないと感じ、お断りしました。 |
71:
戸建て検討中さん
[2019-03-19 18:13:32]
>>69 匿名さん
私もモデルルームを見に行きお話しを聞きにいきましたが営業の方がいい印象ではありませんでした。建築士の方はデザインに対してのこだわりや説明も上手でいい方でした。営業さんに対しての不満はまだどこのハウスメーカーにするか検討している段階で何故かローンの事前審査を強く勧められ、某ハウスメーカーの悪口を堂々と言ってました。次の打ち合わせするまでの向こう側用意する資料もたびたび忘れていました。結局違うところで家を買おうと思っています! |
72:
匿名さん
[2019-03-23 23:25:01]
2年程前にKADeLで建てた者です。
みなさんがおっしゃる通り、営業の建築に対する知識は頼りないです。そんなに大きな会社では無いないので、営業の入れ替わりが激しいのが原因かと思います。 しかし、ローン審査や契約などの営業が担当する一般的なことは当然知っていましたので、建築のことは設計の方に質問したら良いかなと割り切っていました。 契約後はほぼ設計担当と打合せになりますので。 私の時はローン審査の最大枠が契約額でした。でも、引き渡しの時は、それより1千万円ほど下がった実際の額で契約し直して借りましたので、特に問題は無かったです。 |
73:
通りがかりさん
[2019-03-26 11:54:50]
他のコメントにもありましたが建築士資格ない人が設計してるんですか?確かに建築士法では延べ面積100㎡以下なら無資格でも設計できますが果たしてどうなんですかね?構造や設備に精通してると言い切れますか?
私は医師免許のない人に手術を頼みません 建築士より |
|
74:
通りがかりさん
[2019-09-22 22:08:18]
建築士といってもピンキリかと。得意分野不得意分野あると思います。
机上の一級建築士、現場経験豊富な二級建築士 実用性のあるアドバイスを聞く場合どちらの方に聞きますか? |
75:
匿名さん
[2020-05-06 13:59:41]
失礼します。
以前からHPをみてKADeLに興味があるのですが、この口コミを見ていると、良いコメントが少なく、依頼してよいものか悩んでいます…。 最近、利用された方、いかがでしたか? |
76:
匿名さん
[2020-06-01 15:56:26]
実際に話を聞きに行かないとわからない部分というのはありますよね。。。
契約前に話をいろいろとした上で、ということと 実際の現場を見て判断するしかないような気がします。 結構よさそうな感じのお家は多いですし、気になりますよね。 |
77:
匿名さん
[2020-06-16 11:29:39]
ネットの掲示板ではいたずら目的で虚偽の内容を投稿する方もいますし、
一番いいのは実際に建てられた方の話を聞く事だと思います。 できればOB会のような交流イベントがあればいいんですけどね~。 |
78:
匿名さん
[2020-08-06 15:50:28]
今のご時世もあって、OB会とか交流するようなイベントというのはなくなってきてしまうかもしれないです 現場を見せてもらえれば、それはラッキーになってくるかも 今後の状況次第ですけどね 施工事例を見せてもらったりするだけでもわかることもあるかもしれません 担当者が親身になってくれるといいのだけど
|
79:
匿名さん
[2020-08-15 10:51:23]
会社の方針としてはOBさん宅の見学会は常時受付となってますね。
人数を絞ってなら対応してくれそうな感じです。 KADeLの家は外観だけでなく内部もとてもオシャレなので是非中身も見たいところではありますけど 外観を見るだけでも色々参考になることは多いんじゃないかと。 壁の一部に木材を使ってる家など、経年でどう変化するのか興味あります。 |
80:
匿名さん
[2020-10-11 15:07:00]
見学会などで実際の家を見られるのは良い。
大手ハウスメーカーだとモデルハウスありますが、ああいうタイプだと超フルオプション!と言う感じで そこまで参考にならなかったりする場合が多いです。 ココの場合は、実際にどういう感じで住んでいるのか的なことが分かりやすいところが良心的。 |
予算を伝えたにも関わらず予算以上の見積もりが出てきました。(大手ハウスメーカーと違って内はいい素材や建築方法が良いので、と)
また間取りなども要望を伝え切れていないにも関わらず、話が勝手に進んでおり、挙句の果てに次回の日、打ち合わせの時に〇〇〇万円(土地代と建築費の一部だと思いますが)持ってきて下さいと唐突に言われ、不安しかありません。金額など納得いっていないのに払う気はないです。しかもローン審査や間取りや外観など何も決まっていないのにそんな営業、意味不明です。
本当にここで建てていいものだろうか。。