ザ ガーデンプレミアム 相模原北公園 住民板 NO2
801:
マンション住民さん
[2011-02-19 21:12:31]
|
||
803:
マンション住民さん
[2011-02-19 21:20:30]
以前 家の前を歩くとタバコ吸っているかどうかわかるとか書いてあったよ。
エレベータの中なら タバコ吸っている人はわかるけど 廊下でわかるのは かなり神経質だよ。 |
||
804:
マンション住民さん
[2011-02-19 21:37:02]
駅前マンションとこのマンションはベランダの広さも
全然違います。またコンセプトも違うので タバコの扱い方が違う事もあると思います。 それで住民の質を言うのはナンセンスです。 |
||
805:
マンション住民さん
[2011-02-19 21:54:45]
>駅前マンションとこのマンションはベランダの広さも
>全然違います。またコンセプトも違うので タバコの扱い方が違う事もあると思います。 >それで住民の質を言うのはナンセンスです。 まったく意味不明です、人前で同じことを言えますか? |
||
812:
マンション住民さん
[2011-02-20 00:59:56]
人に迷惑かけてまで喫煙を推奨していませんよ理事会は。
|
||
814:
住民さんA
[2011-02-20 16:18:58]
802さん、家の中まで喫煙になったのですか?換気扇下も禁止?
|
||
815:
マンション住民さん
[2011-02-20 18:08:20]
私(元喫煙者)も知りたいです。
禁煙エリアは、エントランス、廊下や駐車場は公共エリアだしマナーと安全面から当然として 次の段階ではベランダ その次に自室内 の順になると思いますが、自室内の禁煙についても総意として同意が得られたのでしょうか? |
||
816:
マンション住民さん
[2011-02-20 22:39:39]
あの注意書き 不思議に思ったんだ。
確かに上からはベランダの溝にタバコは落ちないよ。隣にわざと入れる事は出来るけど。 たまたまはないよねぇ。。。 |
||
817:
マンション住民さん
[2011-02-20 22:51:43]
そうかなあ・・・。ベランダの正面に向って風が吹けば、灰が入ってくることもあると思うけどなあ・・・。
絶対に入らないってどうして言い切れるか不思議です。 |
||
818:
マンション住民さん
[2011-02-21 02:05:29]
ここの理事会はおかしいよ。
ペットで不祥事おこすやつがいるかと思えば、 タバコの苦情を、自作自演って言うやつもいる。 証拠もないのに無責任に言葉に出してはいけないよ。 |
||
|
||
819:
マンション住民さん
[2011-02-21 10:25:03]
人が変われば理事会も変わります。
今年に期待しましょうよ。 |
||
820:
マンション住民さん
[2011-02-21 12:02:50]
同じ話ばかりでしつこい
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
マンション内でタバコ裁判になってるならなんでそんなこといえるのでしょうか。
裁判まで起こした人の気持ちを考えてはと言いたいですがそういう倫理観はないようですね。
他人の家の中で吸うタバコまで文句は言ってないと思いますよその人は。
今は自分の煙を最後まで責任を持つ時代になっています。