ザ ガーデンプレミアム 相模原北公園 住民板 NO2
741:
マンション住民さん
[2011-02-08 17:42:52]
|
||
742:
マンション住民さん
[2011-02-08 18:09:35]
ペットクラブで仲間割れこそが 長谷工の狙いだったりして。
|
||
743:
マンション住民さん
[2011-02-08 20:06:49]
掲示板でも 意見が出るだけいいと思います。
ここ数日 皆で多少なりとも意見が出ているのは 関心がある証拠です。 委任して無関心な方とは全然違います。 非難せずに 自分の意見を次回は会合で話して下さい。 また、他の人の意見を暖かい目で聞く姿勢が欲しいです。 |
||
744:
住民でない人さん
[2011-02-08 22:42:12]
739、740
あなた達も匿名で批判してんじゃんwww 端から見るともうねwwww どこにもいるんだね~ 自分と違う意見を必死に叩く人wwww まぁどこのマンションにもこういう部類の人間は いるんですね~ww |
||
745:
マンション住民さん
[2011-02-09 17:41:56]
どなたか、ここのマンション(と言っても上階)からスカイツリーが見られるかどうか知りませんか?
もし見られるならどのあたりからでしょうか? 橋本のミッドタワーからは見えるそうですが、高さが違うから無理でしょうかね~? |
||
746:
マンション住民さん
[2011-02-09 23:23:03]
ミッドタワーからは見えるんですね。
このマンションは向きが違うんじゃないですかね。 |
||
748:
マンション住民さん
[2011-02-12 09:08:17]
タバコが全面禁煙とは、先端をいっていてすばらしいですね。
こちらでは、先日、自転車置き場の通路を歩きタバコやってる 若い女性とすれ違いましたが、品がなく、がっかりしました。 あの後、マンションの建物の中に向っていきましたが、 手に持っていたタバコは、どこで処理したのか? 子供たちが、走り回っているし、とても危険です。 |
||
749:
マンション住民さん
[2011-02-12 11:11:22]
時々マナー違反の方がいるのは残念ですね。
基本的には皆さん挨拶する方が殆どですし、マンション内も綺麗でマナーは守れていると思います。 |
||
751:
マンション住民さん
[2011-02-12 15:07:24]
御近所さん 言い過ぎじゃないですか?
自分の事は伏せて他のマンションの掲示板に言いたい事を書く貴方の資質も大した事がないです。 |
||
752:
マンション住民さん
[2011-02-12 22:08:05]
今まで歩きタバコしている人を見た事はないけどなぁ。
|
||
|
||
753:
マンション住民さん
[2011-02-12 22:45:17]
私は何回か見ましたよ、そして吸殻を駐車場の排水溝に平然と捨ててました。
|
||
754:
マンション住民
[2011-02-13 01:29:01]
753さん、何回も目撃しておいて何も言わなかったの?
|
||
757:
マンション住民さん
[2011-02-13 10:51:39]
>753さん、何回も目撃しておいて何も言わなかったの?
「マンション内での歩きタバコは止めなさい、それと今排水溝にすてたタバコの吸殻を拾いなさい」 私が言いたかった言葉です。でもそれを言う勇気はありませんでしたし、それを言っていい結果が生まれるとは思えません。 荒らしかどうかは排水溝を見ればわかります。 |
||
758:
マンション住民さん
[2011-02-14 07:52:12]
前に1階の掲示板のところに何回も写真付で貼られていたけど、他人のベランダに火の灯いたタバコを入れている人がいるんだもの。それくらいは当たり前なのでしょう。理事会はこのことに対してもお茶をにごす程度の注意しかしないし・・・・・。なおらないよ。
|
||
759:
マンション住民さん
[2011-02-14 09:11:45]
754さん、言って素直にやめてくれるなら注意します。
喫煙者のほとんどは逆ギレしますよ。 注意した方を悪く言うでしょう。 ニコチン中毒というのは、非喫煙者には理解できないほど、 切れてしまった時には、自分が制御できなくなるそうです。 一度体に入ると、イライラを引き起こしてしまい、吸うことで なんとか平常心を保っているようです。 今や***みですけど。 |
||
760:
マンション住民さん
[2011-02-14 09:18:10]
この近辺で内職仕事はありませんか?
たまにエントランスの辺りで荷物を運んでいる人をみかけますが。 それから、どんな作業で、報酬は月にどれくらいでしょうか? 3万くらいにはなりませんか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
また、他人の意見が自分と違くても きちんと聞くのは大事ですよね。
ネットで中傷はよくないと思います。
確かにあの会合は気持ち良くはなかったですが、問題を共有出来た点で有効でした。
知らなかった事が沢山ありましたし。
一年後くらいに この掲示板の内容が楽しいものになっているといいですね。