ザ ガーデンプレミアム 相模原北公園 住民板 NO2
501:
マンション住民さん
[2011-01-12 19:45:38]
|
||
502:
マンション住民さん
[2011-01-12 19:51:43]
あと再発防止ですね。
今の理事会は所詮長谷工が選んだ人の理事会です。 もう一度、理事の構成をやり直したらいいのでは? |
||
503:
マンション住民さん
[2011-01-12 20:16:43]
コピーリースの解約違約金の金額の確認に2か月かかっているのですよ。
公表や謝罪に対応する間に次の理事会になってしまうのでは? |
||
504:
マンション住民さん
[2011-01-12 22:10:58]
今回問題になっている理事は、管理会社の人と組んで犬の鳴き声が聞こえてもいない遠くの住民からもお宅の犬の声がうるさいのは有名だと嘘の事実をでっちあげ、犬の声帯を切れと同意書という形で書類を書けとせまったそうです。これは虚偽の事実を使った脅迫行為なのではないでしょうか。
本人の反省の前に、何故こんな恐ろしいことをしたのか、住民全員に説明責任があるのではないでしょうか。 |
||
505:
マンション住民さん
[2011-01-12 23:19:41]
本人は反省していないでしよう、それは総会に出席していた方ならその振る舞いで分かったはず。
それにいまだに理事やってらっしゃるみたいだし。 わたしも住民への説明責任あると思います。 504さん、そこまで詳しく知っているのなら直接理事会で抗議してみてはどうでしょうか。確か今週日曜日に理事会がひらかれます。今までの流れでは意見箱に投書しても意味がないことが分かりました。 理事会は1住民をまず相手にはしません。出来るだけ大勢でいく事です。 私も住民の一人としてこんなえげつない行為は許されるべきではなく、徹底的にやるべきだと考えます。 |
||
506:
マンション住民さん
[2011-01-13 06:58:00]
〉あと再発防止ですね。
名前をあげるかどうかの議論はありますが、どういうことをしたのかを詳細に説明することですね。 理事会はそういうことをして初めて適切な処置の第一歩をしたといえるのではないでしょうか。 それと当然ながらその理事は理事会を辞めていただくことです。 |
||
507:
マンション住民さん
[2011-01-13 08:28:47]
特定の組合員と理事会とのトラブルについて内容をいちいち公表する必要はないでしょ。プライバシーに触れることもあるんだし。犯罪行為とか警察に告訴とか勘違いしてる人もいるけど、当事者じゃない人が言うことじゃないよ。あとペナルティって何を期待してるんだろう。ここの掲示板は住みやすいマンションにするために前向きな意見を出し合うため場所にするべきではないですか?
|
||
508:
マンション住民さん
[2011-01-13 10:11:51]
被害者も謝罪をして貰った以上 その理事の名前の公表や マンションに住めなくなる事を望んでいないと思います。
|
||
509:
マンション住民さん
[2011-01-13 10:35:57]
アルバイトだって個人情報を漏洩すれば処分が下されます。またホテル側も正式に謝罪しました。 『特定の組合員と理事会とのトラブルについて内容をいちいち公表する必要はないでしょ。』 組合員としての立場で、その活動中に起こした事です。当然説明責任あります。それが非活動中であれば何も言いません。 あなたのいう住みやすいマンションにするために前向きな意見を言ってます。 子供のいたずらとは違い極めてあくしつな行為です。 何をしても許されるマンションであってはなりません。あなたのいう今後は大事ですけど、今回のことをきちんとしておかなければ先に進めませんよね。 そのためにも今回の事は見逃してはいけないと思います。 |
||
510:
マンション住民さん
[2011-01-13 10:58:20]
謝罪したからもういいでしょう。と言う方もいるでしょう。
最低でも管理会社の誰が関係しているかは公表すべきでしょう。 高い管理料を払い、管理を任せている立場上、担当替えなどの処分 や住民全員に文章での謝罪をしていただき、けじめをつけていただきたい。 |
||
|
||
511:
マンション住民さん
[2011-01-13 11:07:36]
504さんは何でそこまで詳しく知ってるのですか?誰に聞いたのですかね。
|
||
512:
マンション住民さん
[2011-01-13 11:37:02]
理事からです
|
||
513:
マンション住民さん
[2011-01-13 11:40:33]
被害者も謝罪をして貰った以上 その理事の名前の公表や マンションに住めなくなる事を望んでいないと思います。
No.508は被害者に確認したのですか? また、公表イコール住めなくなると決めつけるのは誘導してるようにとれます。 それにあなたのいう通りだとしたら、尚更事の重大さを露呈している事になります。それだけの事をあなたがされたら謝罪だけでお許しになりましか? |
||
514:
マンション住民さん
[2011-01-13 15:45:15]
謝罪だけで充分だと思います。
あとは再発防止が出来ればいいのでは? 私達は 警察でも裁判官でもなく ただの住民です。同じ住民を裁く権利はないと思います。 |
||
515:
マンション住民さん
[2011-01-13 16:09:07]
もし私が被害者でも謝罪だけで許すと思います。
このマンションでは 理事会の決議で 不適切な飼い方をしているとされるとペットを飼えなくなる規約があります。 飼い主が気をつけて 適切に飼っていても 理事が理事会に「あの犬は皆に迷惑をかけている」と報告をすれば 謝った方へ行く可能性があるのです。 そこが怖いと思います。 |
||
516:
マンション住民さん
[2011-01-13 16:52:39]
『同じ住民を裁く権利はないと思います。』
その通りなのかもしれません。 しかし同じ住民を陥れることは権利以前にひとの道を大いに外れています。 仮に被害者の方が謝罪だけで許したとしても管理組合という組織のなかでの活動でのこと、そこはけじめをつけることが今回は必要でしょう。謝罪すれば何でもすむことではありません。 |
||
517:
マンション住民さん
[2011-01-13 17:01:14]
そもそも何故 「犬の声帯を切れ」という話になったのですかね?
その経緯も聞きたいです。そういう非人間的な主張を平気でする人がこのマンションには数人いるという事ですか? 小学校低学年の一人歩きは気をつけた方が良さそうですね。 以前、川崎で小学生の子がマンションから突き落とされた事件を思い出してしまいました。 |
||
518:
マンション住民さん
[2011-01-13 17:20:36]
本当に恐ろしいです。
ペットを連れている時、誰が見ているかわからないから、 ペット嫌いに狙われないようにしないと。 |
||
519:
マンション住民さん
[2011-01-13 18:40:56]
そういう犯行って 衝動的にしてしまうみたいです。怖いです。
|
||
520:
マンション住民さん
[2011-01-13 18:49:24]
理事から聞いた事をこの掲示板に書き込むのはどうかと思いますよ。
その理事の言っている事が必ずしも正しいとは限らないし。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
その理事、管理会社にペナルティを与えること。
そして被害者に誠意を持って対処すること。
そこさえきちんとしておけば外野で何言われようが関係ないはず。
それができないなら理事会を解散すること。
今よりもいい理事になれる人はいくらでもいます。