ザ ガーデンプレミアム 相模原北公園 住民板 NO2
772:
マンション住民さん
[2011-02-14 19:40:34]
|
773:
匿名
[2011-02-14 19:45:24]
建物がよくても住人の質が悪い。
陰険多し。 |
774:
マンション住民さん
[2011-02-14 20:22:29]
769です。
経費削減は理事会に求めるのは正しいと思います。 前面禁煙や上階の音が議題になっていたので 過半数の賛成が難しいんじゃないかと思ったのです。 理事会に案を出して、後は組合員の議決に基づいて運営して欲しいです。 |
775:
マンション住民さん
[2011-02-14 20:52:30]
そんなに悪い人ばかりじゃないですよ。
多くの方は常識のある良い人だと思います。 |
776:
マンション住民さん
[2011-02-15 05:42:07]
住民から経費削減の案を募集し、理事会で議論したらどうでしょうか?
|
777:
マンション住民さん
[2011-02-15 07:35:30]
771です。
769さんの考えが分かりました。 今年の理事会にはぜひ実現していただきたいです。 |
778:
マンション住民さん
[2011-02-15 08:35:27]
理事会で管理勉強会を企画して住民に参加を呼びかけるのはどうですか?
|
779:
マンション住民さん
[2011-02-15 08:54:22]
賛成、ぜひ管理会社抜きでやりたいですね。
でも理事会がやってくれるかどうかを考えると難しくおもいます。 |
780:
マンション住民さん
[2011-02-15 23:00:52]
連休中部屋の中までタバコの臭いがしました。みなさん同様、正直不快でした。うちの周りの喫煙世帯は数カ所あります。
|
781:
住民さん
[2011-02-16 01:12:03]
吸わない人は本当に敏感だし不快なんだよね。数年前タバコをやめましたが、吸わない人の気持ちが申し訳ないくらいわかった。今では家の前を通るだけで喫煙世帯がわかるように…ベランダではやめよう!
|
|
782:
マンション住民さん
[2011-02-16 14:10:53]
喫煙者に対する世間の目はとても厳しいものです。
マンションの外では、喫煙室などの制限された箱の中で 他人の目にさらされて吸わなければならないのです。 これからも、もっと厳しくなるでしょう。 確かに、唯一吸うことのできるガーデンプレミアムでは 喫煙者が切れるのも理解できます。 ですが、受動喫煙は迷惑です。世間では常識です。 |
783:
マンション住民さん
[2011-02-17 21:06:15]
|
784:
マンション住民さん
[2011-02-19 02:14:45]
かなり前ですが 1階エントランスで管理人さんに怒鳴っている男性がいました。原因は知りませんが 自分がフードワンに買い物に行って戻ってきても まだやっていたので 本当に怖かったです。
|
785:
マンション住民さん
[2011-02-19 05:57:51]
公共施設やデパートのように喫煙所を作ってはどうでしょうか。全面禁煙は賛成ですが中々難しいと思います。簡易的にあまりお金をかけなければ可能ではないかと。立体駐車場の下の空いたスペースを有効活用できないものでしょうか。
お互いに嫌な思いをしなくてすみます。 |
786:
マンション住民さん
[2011-02-19 11:04:06]
私はタバコは嫌いですが 吸う権利もわかります。
喫煙室を作る費用はどうするのですか? フードワン側からも車が出れるようにする工事に300万かかると聞きました。喫煙室なら1000万位かかるんじゃないですか? 今後、非常食やその備蓄費用 その他に幾らかかるのでしょうか? 理事会は非常食など 一回決まった事でも おかしな案件があれば 見直しして 住民に意見を求めて欲しいです。 |
787:
マンション住民さん
[2011-02-19 13:13:50]
喫煙室というより、住居側に煙がこないように
壁になるものを設置するとか? 1階の人が煙被害に会うと、問題になるだろうな。 とにかくタバコはどこ行っても迷惑だから。 |
788:
マンション住民さん
[2011-02-19 15:20:37]
785です。
私が思った喫煙スペースはそんな大それた工事ではなく、単に立体駐車場の下の空いてるとこに灰皿と照明くらいおけばといった簡易的なものです。 しかし考えたら1階の人が煙被害に会うこと、たまり場化による治安の悪化とかまではあまり考慮していませんでした。 難しい問題ですね、他のマンションではどうしているのでしょうか。 今更ながら他人に迷惑かけてまで平気で喫煙する住民が同じマンションにいるのですね。 「自分の部屋は汚したくない、自分の家族には吸わせたくない」では通りませんよ。 |
791:
マンション住民さん
[2011-02-19 16:41:24]
駐車場の空きスペースを小学生の子供達が遊び場にしたりしませんか?
子供が急に飛び出したりして 交通事故等 起きないか心配です。 |
797:
マンション住民さん
[2011-02-19 20:21:40]
795さん貴重な情報ほんとにありがとうございます。
また折角の書き込みに不快な思いをされたことでしょう、ほんとにうちのマンションの住民の書き込みだとしたら情けないです。 >私どものマンションは総会で全面禁煙(バルコニーも含む)になっておりまして快適です。 初めからではなく総会で決まったのですか。 それはうらやましい限りです、やはり理事会がしっかりしているのでしょうか。 そういう意味では経費の削減とか重要なことは率先して理事会がしているのではないですか? こちらも貴重な情報がありましたら教えていただきたいです。 ここの理事会はなぜか経費削減に消極的です。 >去年の不適切な件を理事に指示したのは長谷工だそうです。 こういう下らない書き込みばかりが目立ちます。 仮にほんとだとしても事の分別がつかない子供じゃあるまいしこれは本人の問題です。 またタワマンさんのところみたいに理事会がしっかりしていれば何も起きないことです。 >歩行喫煙などは申しわけないのですが、住民の質(モラル)の問題です。うちではありえませんし低俗です。 まったくそのとおりです。 他ではあたりまえのことがここのマンションでは通じない別世界になっています。 |
798:
マンション住民さん
[2011-02-19 20:31:29]
あの辺は野村や住友のマンションが出来てしまって リクルートのマンションも価値が下がってしまいましたよね。お互い 困りますね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
どこからともなくタバコ臭が臭ってくるもんな~。