ザ ガーデンプレミアム 相模原北公園 住民板 NO2
1:
入居済みさん
[2009-09-24 22:49:07]
前スレ (NO1)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2764/
|
2:
マンション住民さん
[2009-09-25 06:31:57]
新規スレありがとうございます。
新しいスレではたばこ以外の話もしたいですけど、又たばこの話になりますよね。 タバコ板のスレ立てたほうが良いと書いていた方もいましたが私もそう思います。 いかがでしょうか? |
3:
マンション住民さん
[2009-09-25 17:42:23]
私もタバコの話題は別にして欲しいと思います。
|
4:
マンション住民さん
[2009-09-25 19:07:37]
↑私も賛成です。ここは他の情報交換のスレにしてもらいたいです♪
|
5:
マンション住民さん
[2009-09-25 21:25:07]
私も賛成です。どなたかたばこ板スレ立ててください。
やり方が分からない。。。 |
6:
住民さんC
[2009-09-25 23:13:20]
タバコ問題根本的な解決は、来期の理事会がベランダ喫煙禁止の使用細則をつくるしかないね。
多数決取れば、絶対に、成立するからね。使用細則なら過半数で成立しますよ。 |
7:
マンション住民さん
[2009-09-25 23:23:49]
確かにタバコの話題ばかりではありますが、同じ板にした方がタバコ問題に興味がある方もない方も、この話題を目にすることができるので、このままでもいいのでは・・・と思ったりもします。
もううんざり。などと思う方もいるかもしれませんが、マンション内で被害を受けて深刻に悩まれている方がいるというのも事実。目を背けるのもどうかと思います。 我が家は、煙の被害はいまのことろあまり受けていないので、これほど悩まれている方がいることに気づいていませんでした。(以前住んでいたマンションではタバコの被害を感じていたのでお気持ちはわかります。) タバコの話題が今の所中心ではあるようですが、逆に言えば、他に問題視されていることが少なくなったのかなと思っています。 以前は、車のことなど上がっていましたよね。 タバコの話題はヒートアップしてしまうので、なかなか他の話題を振りずらいのかもしれないですが、気にせず振れば、それに関して興味のある方、情報をお持ちの方がいればちゃんとレスしてくれると思うのですが。。。 |
8:
住民さんA
[2009-09-26 01:22:20]
タバコ問題は理事会が検討さえすればいいわけだよ。
理事会が本気になれば、ベランダ禁煙の規約化なんか簡単だよ。だって禁煙車の方が少数だから反対意見は否決されるからね。 あとは禁煙派が動かない理事会を動かすか、今の理事会がだめなら、禁煙派が理事に立候補して禁煙規約をがっちりつくればいい。 |
9:
住民さんA
[2009-09-26 01:24:19]
すみません、訂正します。
だって喫煙者の方が少数だから反対意見は否決されるからね。 でした。 喫煙問題は、ちゃちゃっと総会にあげて、タバコによる健康被害を訴えれば絶対に禁煙規約は通ります。 |
10:
マンション住民さん
[2009-09-26 06:59:19]
ベランダ禁煙になったら部屋で吸えない人は何処で吸うのでしょうか?
禁煙には賛成ですが、喫煙室を設けるなりして他の代替案も出して頂きたいです。このスレの喫煙者を見ていると部屋では絶対吸わないと決めている方も多いと感じます。もちろん部屋で吸って頂ければ良いのですがそれが出来ればすでにそうしていると思います。 私は1Fの住人なので目の前の道路とかで吸う人が出てくると健康被害を今以上に受けそうで怖いです。 バルコニーからの被害なら解決策はありますが、道路からの被害は何処の方かも分からず解決策も無く、正直困っています。(マンションの住民の方もいました) 全体の問題の一つとして考えて頂けるとあいがたいです。 |
|
11:
マンション住民さん
[2009-09-26 08:28:55]
結局たばこの話になってしまうんですよね。
他の話題を振ってもこれだけだばこのレスが多いと埋もれてしまいます。 別のスレ私も賛成です。タバコ問題も内容を見ていると同じ人の書き込み多い気がします。 口コミはあくまでも一部の人しか見ていないこともありますので交流の場の利用がしずらいのもどうかと思います。 |
12:
入居済みさん
[2009-09-26 09:52:22]
「別スレにして」という書き込みが結構あります。
私も最初は自分たちのマンションのことだから現状を知るべき・・・みたいに否定的な反論をしていました。 これは擁護派による錯乱(?)かなとも考えました。しかしやはりこれだけの住民がいてなおかつ事情も知っていてそれでも興味なしという人がいるのも事実かなと。 私は個人的には別スレたててタイトルも明確に喫煙問題を扱っていると分かるようにするのもいいのかなとも思います。当マンションだけではなく、他のマンションで悩んでいる人たちにもヒットしやすいタイトルにして多少なりともお役に立てればと。また気兼ねなくタバコに特化した書き込みできるし。ただデメリットとして住民全体には中々見てもらえる機会が減りますね。 みなさんどうお考えですか? ちなみ私は全館禁煙支持者です。 |
13:
マンション住民さん
[2009-09-26 10:21:52]
別スレで…と言っている方が別スレを立ててあげればよいのに…。
この板でタバコ議論をしたい人が自ら別スレを立てるはずはないのだから 他でやってほしいと思う人が動かなきゃ、いつまでも変わらないよ。 別スレの件も、元々のタバコの件も、掲示板上でごちゃごちゃ言っている だけでは何の進展もないでしょう。 |
14:
入居済みさん
[2009-09-26 16:01:37]
タバコの話がしたいなら、その人たちで別スレを立てればどうでしょう?
私は、このNO2を立てました。 タバコ以外の話題も出来るようにと思いましたが、無理なようですね。 ただ、住民版に同じマンションのスレが2件立てれるかは、わかりません。 たぶん出来ないように思いますが…。(ルールを見ればわかるかと思いますが...) 「バトル」板に立てるのが一番ではないかと思います。 |
15:
マンション住民さん
[2009-09-26 16:30:32]
今後は喫煙VS禁煙のバトル板にて立てれば良いのでは無いですか。
たしかにこれ以上たばこの話ばかりなのは、ちょっとどうかと思います。 私も「バトル」板賛成です。 ラーメンの話しとか、他の話題など交流の場になると良いと考えます。 問題などはここでは無くても良いかと思います。 |
16:
マンション住民さん
[2009-09-26 23:59:36]
ルールから抜粋です。
スレッドを立てる前に類似スレッドを確認 新しいスレッドを立てたい時に、すでに掲示板内で同じものが立っているにも関わらず、 あまり調べないで新規スレッドを立てるケースがあります。 同じ話題が2つも3つも立つことは、結果的に利用者を分断することになり、 情報交換の質や量も少なくなってしまいますので、好ましくありません。 まずは、自分が情報交換をしたい話題の類似スレッドが無いかをきちんと確認した上で、無ければ新規スレッドを立てるようにしましょう。 と書かれてるように、同じような内容でスレは立てれないと思うので、 バトル板に「ベランダ禁煙マンション」というスレがあります。 喫煙者VS禁煙者もあります。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5882/←これはベランダ禁煙のスレです。 こちらでやったほうが良いのではないでしょうか? |
17:
入居済みさん
[2009-09-27 08:55:26]
当マンションの喫煙問題専用の板でないと抽象的になってしまいます。
(このマンションでの喫煙問題に特化した板がほしいので) 専用の板がたてられないのであればここしかないかと思います。 または10/1からマンション管理ホームページががリニューアルし、その中に掲示板があります。 但しこれはログインが必要なので、喫煙問題の板たてられたとしても外部の人は見れなくなりそうですね。 |
18:
マンション住民さん
[2009-09-27 10:01:26]
住民版の利用ルールについて
・スレッドが荒れるとこんな物件住みたくないと、物件の価値を下げてしまいますのでご留意下さい。 ・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住しています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用お願い致します。 と住民版ルール上あります。 あきらかにタバコ問題はスレッドが荒れる恐れの高い話題であり、近隣の方との支障をきたす恐れのある話題ですので、「バトル」板が適切だと思います。タバコの問題は喫煙賛成と反対で考えが変わる話題ですので住民版ではないと思います。やはりここのスレは誰もが不快に思わない情報交換の場が良いかと思います。 第3者がこのスレを見たときに住みたいと思える内容とはとても思えないのですが。 |
19:
住民さんB
[2009-09-28 11:58:57]
>>タバコ喫煙・禁煙専用掲示板
自分は喫煙反対者です。 タバコ吸ってる人間は、その掲示板が出来ても見ないんじゃない? よって、その掲示板は喫煙反対者の叫びがこだまするだけの無意味な掲示板に 成り下がる気がする 「周囲への配慮」という言葉を知らない「常識のない喫煙者」を相手にするのも疲れますね(ヤレヤレ |
20:
住民さんC
[2009-09-28 17:35:25]
来期の理事会が禁煙規約を作ることに期待しています。
ベランダは当然のこと、パブリックスペースは全館禁煙ですよ。 日本社会の常識です。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報