日本電話施設株式会社 住宅不動産事業本部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランザ庄内通ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. グランザ庄内通ってどうですか?
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2013-04-09 13:42:50
 削除依頼 投稿する

グランザ庄内通についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:愛知県名古屋市西区笹塚町2-59-2
価格:未定
間取:3LDK・4LDK
面積:74.08平米-93.06平米
売主:日本電話施設株式会社
施工会社:大井建設株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2009-09-24 01:13:26

現在の物件
グランザ庄内通
グランザ庄内通
 
所在地:愛知県名古屋市西区笹塚町2丁目59番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 庄内通駅 徒歩12分
総戸数: 37戸

グランザ庄内通ってどうですか?

No.101  
by 購入検討中さん 2012-09-23 08:10:46
97さん
確かにその通りだと私も感じました。ポレスターやプレミストに比べて品位を感じました。ここが残っているのが不思議です。やはり価格なのでしょうか?価格が周辺より割安になればすごい魅力があると思います。
No.102  
by 申込予定さん 2012-09-23 22:04:40
柱や配管の設計面はうまく出来てる、通常の売れ筋部屋で
ある高層階の4LDKが値引きされれば購買意欲出ますよ。
No.103  
by 匿名さん 2012-09-24 14:09:43
2年半前に竣工だけど、仕様・デザイン共にこれから竣工する物件に引けを取らない。
そういえば100が消されてるところ見るとどうやら真実だったようで・・・・。
No.104  
by 匿名さん 2012-10-06 23:41:02
HP消えてますね。リニューアルのようだけどいよいよ
動き出したようで、例の案件が・・・・。
No.105  
by 匿名さん 2012-10-17 00:29:26
>100さん
情報の通りシンメイに売主変わりましたね。
叩いて仕入れたのでしょう。
新価格で売り出すようで近隣の物件の
価格に影響するかもです。
No.106  
by 匿名さん 2012-10-17 20:28:04
マンションにあった幕がなくなってたから完売したのかなと思ってましたがそういう訳だったんですね
No.107  
by 購入検討中さん 2012-10-20 20:11:13
スーモに載ってる価格を見たんですが、以前の売主の時から200万ぐらい安くなってる感じですか?
No.108  
by 購入経験者さん 2012-10-20 22:22:42
今日広告入ってましたが、最高で1000万ダウンだそうですよ。
すぐ売れるんじゃないでしょうか。
No.109  
by 購入検討中さん 2012-10-21 20:55:21
それだけ価格差があると以前に買った住人とシンメイから買った住人で溝ができないですかね。
No.110  
by 匿名さん 2012-10-29 17:48:12
1000万のダウンは大きい♪♪先住民の皆さんもいつまでも
空き部屋だらけや賃貸化するより購入者で埋まった方が良いでしょう。
近隣物件の価格にどこまで影響するでしょう?
プレサンスが大幅な値引きDMを送ってきたけど、ココの影響かな。
No.111  
by 物件比較中さん 2012-11-07 22:20:30
大幅値引きの効果はあったのかな?
強敵プレミストが完売するまでは販売厳しいんじゃない?

ただ値段からみたクオリティは悪くないでしょう。
だって地元の優良企業大井建設だからね。
No.112  
by 匿名さん 2012-12-06 17:52:09
近隣を含め現地で現物を確認してから購入を決めれる物件が増えて、
買い手にとってはフォローな環境ですね。


プレハブのモデルルームだと実際に買う間取りが見れないケースでは間取りが違うし、
オプションやら小さめの家具のせいで現物見た時にギャップを感じるケース多いです。


ポレスター、プレミスト、バンベールと全て現地モデルルームみてきました。
施工・内装ともに差がありますね、値段なりと言えばそれまでですが・・・・、

その中でグランザは施工、内装ともに並(平均点)だけど中古価格で新築が購入できる
という点では割安感高い。

立地はちょっと微妙だけど。

No.113  
by 匿名さん 2012-12-11 21:39:55
安い物件には安いなりに高い物権には高いなりに理由がある
将来の資産価値を考えたら、駅近の希少性は重要。

間取りや仕様は後から変更できても立地は変更できないからね。

値引き額や風評だけでなく、ニュートラルな眼での選択が重要。
No.115  
by 匿名さん 2013-02-10 01:50:54
地道にラスト3戸、ポレスターが4戸、プレサンスが5戸、
プレサンス浄心のキャンセル客があちこちに流れ込んでるようだけど何があった?
No.116  
by 買い換え検討中 2013-03-02 12:13:48
販売開始から何年建っているんですか。
No.117  
by ビギナーさん 2013-03-02 16:47:12
残り3戸まで来てるじゃん
・間取りはバンベールやプレサンスと同等、
・立地はプレミストと同等、
・価格はポレスターと同等、
何か1つでも妥協できる人には最適だと思ううんだけどなー。

周りはポレスター、プレサンスも完売、いつ買うんです?今でしょう。
No.118  
by 匿名さん 2013-03-14 01:15:47
安くなったよ、イオン名西も出来るしコンビニ近いし、
No.119  
by 匿名 2013-04-09 13:42:50
全部売れましたよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる