つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅徒歩5分(プロジェクト敷地まで)。三井不動産レジデンシャルの大規模プロジェクト第2弾。
<全体物件概要>
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(底地地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
総戸数:880戸(他店舗あり、戸数未定)
入居:E・F棟=2010年9月下旬予定、A・B棟=2011年10月下旬予定、C・D棟=2012年7月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2009-09-22 19:31:12
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街(旧称:柏の葉キャンパス147街区プロジェクト)
943:
周辺住民さん
[2010-06-14 16:31:02]
|
||
944:
匿名さん
[2010-06-14 17:11:47]
奨励こそしませんが、別にクビにはならないですよ。
それとソラリウムは入居者の使用実態を見ればいいですね。 タバコを吸えばケムい…、団欒をすればウルサイ…、家の中は少し暗くなる…。トラブルの発生源である事は過去の掲示板を見れば分かりますよ。無用の長物である事は明らかです。 モデルルームと現実は全く違いますね。 |
||
945:
マンション住民さん
[2010-06-14 18:38:43]
>>944
無用の長物?バレバレ 住んだことないんだ。 防風にもなって、 夏はここで風呂上りのビール最高だけれど。 ベランダの喫煙問題は、50cmのベランダでもあるじゃん。 広さと関係なし。 ホタル族は絶滅危種でしょ。どこでも。: |
||
946:
匿名さん
[2010-06-14 20:04:37]
オープンエアバルコニーに負けてるし、中途半端で使い勝手が悪いですね。
風呂上がりに外でビール飲みたい人はいいかもしれませんが、それ以外の用途はあるかどうか知りません。 マンション購入のポイントは他の箇所だから、ムキにならなくてもいいです。それともベランダが購入の決め手なんですか?他に良いところ無いのかな? 他に無いから営業もベランダを強調してたのかー。 |
||
947:
匿名さん
[2010-06-14 20:10:37]
タバコのトラブル、騒音は普通のベランダでも同じです。
どうしてそんな屁理屈まで言ってけなしたがる。 ひがみ根性丸出し。 ちなみに日当たりにも大きな影響ない。 むしろ、強い日差しを避けたい夏は太陽高度が高く、 日差しがほしい寒い冬は太陽高度が低いことを考えると、 ベランダの奥行きが広いことは欠点にはならない。 奥行き2メートルと3メートルがどれだけ違うか、実物を体感して 自分で比較してみればいい。 |
||
948:
周辺住民さん
[2010-06-14 20:20:30]
|
||
949:
入居済み住民さん
[2010-06-15 09:15:33]
いろいろと議論になっているようですがご参考になれば・・・・。
3mソラリウムは、住んでみて分かる良さですよ。所謂ベランダとはまったく違う、もう1つのリビングの感覚で使えます。雨も殆ど吹き込まず、床面もあまり汚れない。それに、ここでタバコを吸ったりしている人は見かけたことはありませんよ。(A棟、B棟のソラリウムが良く見えます) ソラリウムだけでマンション購入を決める人はいないと思いますが、これ1つとっても大変つくりの良いマンションです。 こういう掲示板の宿命で、知ったかぶりの方や根拠のない書き込みをする方が多いですが、検討されている方のご参考になればです。 |
||
950:
入居済み住民さん
[2010-06-15 16:46:59]
そのとおり。
現地のモデルルーム行ってみればすぐわかる。 |
||
951:
匿名
[2010-06-15 16:48:59]
ってか覗かれるA、B棟はたまったもんじゃないね
|
||
952:
入居済み住民さん
[2010-06-15 18:24:52]
ベランダにいるときに何かまずいことでもしてるの。
へやのなかは見えないよ。 まさかベラんで。 |
||
|
||
953:
匿名
[2010-06-15 19:01:26]
☝この民度の低さ
|
||
954:
入居済み住民さん
[2010-06-15 19:17:23]
すごい。
よく民度で伏せ字にならなかったね。 ばんばん使おう。民度が 低いって |
||
955:
匿名さん
[2010-06-15 20:27:41]
お前が言うな
|
||
956:
匿名
[2010-06-15 21:18:25]
週刊ダイヤモンドでどんなことが書かれましたか?
|
||
957:
匿名さん
[2010-06-15 21:53:24]
ここのマンションの体操は、あるの? 『はっぱっぱ体操』みたいなのとか
|
||
958:
匿名
[2010-06-15 21:56:48]
→954
こんなのが住民とは。。 |
||
959:
匿名さん
[2010-06-15 22:14:54]
|
||
960:
入居済み住民さん
[2010-06-16 09:10:13]
953,958,959は同一人物かな。
荒らしの典型だね。たまにいる、恥とかを知らないやつ。 間違ってもここの住民じゃないと思うけど、困ったものだね。 ここに住んで1年たちますが、パーフェクトとは言いませんが、住民の方はちゃんと挨拶する方が殆どですし、目に余る行動もありませんよ。 2番街はこれから入居されるマンションですから、どういう方が入居されるかわかりませんが、恐らく生活パターン、暮らしぶり等大きく変わる層ではないと思いますので、落ち着いたいい雰囲気になると思いますよ。 |
||
961:
匿名
[2010-06-16 09:24:03]
だからわざわざ書き込むなよ、違うマンションの住民がw
|
||
962:
入居済み住民さん
[2010-06-16 09:43:30]
↑ このマンションの住民なんですけどね。
懲りない荒しさんですね・・・・。 |
||
963:
匿名さん
[2010-06-16 10:23:02]
ここは2番街のスレッドですよ。
まあ、953,958,959は荒らしというのは間違いないと思いますが |
||
964:
物件比較中さん
[2010-06-16 14:04:31]
この値段で売れてしまったら、
148街区はどうなってしまうのだろう。 |
||
965:
匿名さん
[2010-06-16 14:31:31]
>No.962 by 入居済み住民さん
もう住んでらっしゃるんですか? 早いですね。 ここは「パークシティ柏の葉キャンパス二番街」スレですけど。 |
||
966:
匿名さん
[2010-06-16 16:59:56]
>>962
あぁ自作自演がバレた一番街のkichigaiさんですね |
||
967:
物件比較中さん
[2010-06-16 18:04:27]
|
||
968:
匿名さん
[2010-06-16 22:26:39]
ここ最近のスレ荒らしは同一人物、常時監視、日綜の残党w、おおたかからの投稿。
荒い言葉遣いでここのイメージ低下をねらっているだけなので、検討中の方はスルーで意味ある議論をどうぞ。 |
||
969:
匿名
[2010-06-17 02:34:14]
全角二重アンカーの周辺住民さんは、
おおたかのクリアビスタやオーベルも 荒らしていましたよ。検討板だけじゃなく、 契約者板まできていました。 こっちまできてるんですね。なんたる暇人。 検討なんかしてないなら、来なきゃいいのに。 時間が有り余っている、無職さんでしょうか。 |
||
970:
匿名さん
[2010-06-17 12:07:01]
一番街住民の「入居済み住民さん」も常時監視中w ご苦労様です。
|
||
971:
匿名さん
[2010-06-17 17:20:17]
君たちも常時監視中ご苦労様です。
|
||
972:
匿名さん
[2010-06-17 18:19:30]
969、そんなのが区別の根拠にはならないよ
全角半角なんて |
||
973:
匿名さん
[2010-06-17 19:15:32]
大体荒らしの定義が曖昧。
ネガが全部荒らし? ここのいいところは 電車降りてから10分以内で家に入れる。 設備は最新に近い。 欠点は 配置がいまいち。 駅直結なのに売れ残っているI番街と同じ値段。 で欠点を強調売れば荒らしかな。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
974:
検討中
[2010-06-17 20:59:51]
うーん。
本気で検討しているならば柏の葉の街の住み心地がどうか、知りたいものです。 私は一番街の住人の方の情報歓迎です。 少なくとも、パークシティ柏の葉キャンパス、として全く別のマンションではないですし。 |
||
975:
入居済み住民さん
[2010-06-18 08:54:08]
いろいろ話題になっている入居済み住民です。
確かに、2番街ではなく1番街の住民です。この街には愛着がありますので、検討中スレでかすが、1番街、2番街とも時々拝見しています。 当方が検討するときにも、実際の住民の方の意見は、話半分とはいえ参考になりました。 何も知らない人の勝手な書込みは、害こそあれ参考にはならないかな と思います。 当然いいところ、悪いところありますが、知っている範囲で参考になることがあれば書込みをいたします。 ・街としてよいところ 駅前であっても、飲食街等の雑踏が無く落ち着いた安全な雰囲気。 駅前で、酔っ払い、不良ぽい若者がたむろしていることは無い。 ららぽでたいがいの買物は間に合う。少し行けば、安いスーパーも4~5件あります。 16号、常磐高速等車のアクセスは良い。 少なくとも1番街は、警備もしっかりしているし広場の手入れ等も申し分ない。 住民の方は、ちゃんと挨拶の出来る人が多い。 秋葉原まで、30分。思ったより近い。電車20分の北千住にもいろいろな店がある。 ・不十分と思うところ TXに頼らざるを得ない。(止まったときの代替路線がない) 郵便局、ホームセンター等日ごろ使う施設が不十分。 小学生にとっては、しばらく(2,3年)バス通学になる。 |
||
976:
匿名
[2010-06-18 12:11:24]
また自作自演か。。
|
||
977:
匿名さん
[2010-06-18 19:33:53]
|
||
978:
匿名さん
[2010-06-18 20:14:45]
I番街住民の意見。
駅近とららぽ近はむちゃくちゃ便利。 以前は人気の新浦に住んでいたけれど、 買い物忘れれば悲惨だった。 今はなにも考えずららぽへ。 こんな生活があるなんて。 知らなかった。 |
||
979:
匿名
[2010-06-18 20:29:34]
となりの住民の書き込みはどうかと思ったけど、参考になります。助かります。
一つ質問。TXってトラブルで止まるとかがないって聞いたんですけど、実際どうですか? 武蔵野線依存とかは確実にデメリットですが、TXもある程度は止まったりするのですかね? |
||
980:
近所
[2010-06-18 20:58:59]
ホームセンターなら16沿いにニトリともう一つ大きいホームセンター、家電のヤマダ、コジマもあります。自転車で10分ぐらいの距離です。
|
||
981:
C棟 住民
[2010-06-18 21:12:20]
住んで良かったと思うこといろいろありますが、特に期待しなかったことで良かったと思うことの一つは映画館が近いことです。
常時上映中の映画チェックできますし、夜の上映は1200円と安い上、ポイントがたまれば週末の昼間でも1000円で映画が見れます。 気が向いたらいつでも気軽に行けます。 |
||
982:
匿名さん
[2010-06-19 00:04:26]
治安の事は?道路の事は? スルー?
TXが止まる事を心配する前に熟考せねばならない問題が数多くあります。 |
||
983:
匿名さん
[2010-06-19 01:44:00]
1番街住民です。
TXは私の知ってる限り止まったことも大きな遅延もありません。 以前の住んでいた田園都市線(すぐ遅れる、劇混み)とは大きな違いです。 「ららぽ」にはカルナというスポーツクラブがあります。 上品なスポーツクラブで時間があれば直ぐスポーツができ、こんな生活があるんだと非常に満足しています。 またUDCK(柏の葉アーバンデザインセンター)があり産学共同で街の開発を進めています。 http://www.udck.jp/ 柏の葉駅周辺で月1回フリーマーケット、ピノキオプロジェクト、国際キャンパスタウンなど 単なる住宅地でなく独自の文化の発信ができることを狙っているのだと思います。 2番街にそれらしい施設が計画されてますよ。 |
||
984:
匿名サン
[2010-06-19 08:43:12]
宣伝お疲れ様。そんなに素晴らしいならあっという間に完売するだろうし、栄えてるならコンビニだって2年間で駅近2店も潰れないわな。
|
||
985:
匿名
[2010-06-19 08:54:08]
コンビニは徒歩五分圏に四つありました。
今は駅前にAMPMとクリア前にセブンがあります。 |
||
986:
匿名さん
[2010-06-19 11:13:02]
フリーマーケットで文化の発信!素晴らしいです。
どんな発信があるか楽しみにしてます。 |
||
987:
匿名さん
[2010-06-19 12:49:05]
文化の発信まだかな?
|
||
988:
周辺住民
[2010-06-19 15:53:48]
次回のフリマは7月です。
|
||
989:
匿名さん
[2010-06-19 22:32:02]
>>984
コンビニ潰れるのも独自の文化の発信です。 |
||
990:
匿名さん
[2010-06-19 23:59:03]
第一期一時の抽選日に、駅前で営業が2人もティッシュ配りしていましたが、
販売の方、苦戦しているのでしょうかね?? |
||
991:
匿名さん
[2010-06-20 08:35:44]
ここで売り急いでないって言ってる人がいたけど嘘か。それならティッシュ宣伝なんかしなくていいからね。
|
||
992:
匿名さん
[2010-06-20 10:05:42]
昨日の抽選会はどうだったのでしょう。
荒らしの人か、あまりここに興味のない人の書き込みばかりなので、やはり人気はいまひとつなのでしょうか。 パンフ見る限り、そう悪いマンションでもなさそうですが・・・・・。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
941じゃないけれど。
それに三井でこんな所に投稿してバレたらくび。
サラリーマンはそんなリスク犯さないよ。