つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅徒歩5分(プロジェクト敷地まで)。三井不動産レジデンシャルの大規模プロジェクト第2弾。
<全体物件概要>
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(底地地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
総戸数:880戸(他店舗あり、戸数未定)
入居:E・F棟=2010年9月下旬予定、A・B棟=2011年10月下旬予定、C・D棟=2012年7月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2009-09-22 19:31:12
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街(旧称:柏の葉キャンパス147街区プロジェクト)
923:
匿名さん
[2010-06-08 12:08:56]
|
||
924:
匿名
[2010-06-08 14:14:18]
柏の葉キャンパスから、朝激混みだな。
絶対座れません。 |
||
925:
匿名さん
[2010-06-08 23:17:31]
お隣の販売合戦ってどこですか?
|
||
926:
匿名
[2010-06-09 00:22:16]
朝6時台中盤までと8時台以降の普通電車は座れるよ。ちょうど一杯になって少し立ちがでるくらい。流山では座るのは厳しい。区間快速と普通の秋葉到着時間差が10分ないから柏の葉では座って普通が楽。ま、人口増えるからいつまで座れるかわからないが。
|
||
927:
匿名さん
[2010-06-09 10:18:58]
TXの8両化を待ちましょう。
|
||
928:
匿名さん
[2010-06-09 18:37:25]
秋葉原まで30分なのに座れることを望むのは少し贅沢では?8両化して仮に座れるようになってもいずれはまた座れなくなるでしょう。利便性が上がれば人気も上がるものです。首都圏でのつくばエクスプレスの知名度は高いですよ。この先柏の葉周辺に戸建て街が出来たらもっと人気が上がりそうです
|
||
929:
匿名さん
[2010-06-10 00:41:56]
人気があるからしかたないか
|
||
930:
匿名
[2010-06-10 22:07:46]
あの~。普通に普通は座れるけど。
ここ二年くらいは普通電車の混み具合は変わらない気がするのだが。 以前はどんどん増えてたけど。 二番街出来たところで変わらなくないか?甘いか? |
||
931:
購入検討中さん
[2010-06-11 18:38:04]
ここ2年はここから先の開発はほとんど
なかったんじゃない? 二番街や148街区ができたら大分変わるよ。 |
||
932:
匿名さん
[2010-06-11 23:06:22]
登録開始なのに盛り上がってませんね。盛り上がらず値引きがあればベスト。
|
||
|
||
933:
匿名さん
[2010-06-12 22:07:52]
人気ないので人手を減らされ、その分忙しくなり、最近は書き込む暇がないんです。
|
||
934:
匿名さん
[2010-06-12 22:28:55]
なるほど
|
||
935:
匿名さん
[2010-06-13 00:57:08]
なるほど。
って、そんなあほな!? |
||
936:
申込予定さん
[2010-06-13 11:39:55]
F棟を申し込む予定です。日当たりの事とか色々と書かれていたので気になっていたのですが、実際に現地を見に行ったら悪くないし、外観やコンセプトも気に入りました。抽選で当たればいいけど・・一番街のときは、欲しい間取りのタイプが少なく、抽選で外れた為、今回は早々と申し込みます。
|
||
937:
匿名さん
[2010-06-13 15:01:40]
はい 日当たり悪くないですよ
|
||
938:
周辺住民さん
[2010-06-13 18:19:35]
I番街買えば。
|
||
939:
匿名さん
[2010-06-14 13:41:46]
今週の週刊ダイヤモンドに、厳選マンション40物件の詳細な格付け一覧が掲載されていました。
2番街は、首都圏の中で3番目の高い得点。いままであまり興味が無かったのですが、モデルルームに行ってみようかという気になりました。 ただ、2番街よりは1番街の方がお勧め という書込みが多いのですが、何が一番違うのでしょうか。両方見られた方があればね参考に教えていただきたいと思います。 ただ、5000万円は予算オーバーなので、1番街はしんどいですかね。 |
||
940:
匿名さん
[2010-06-14 15:27:54]
一番街がいいところは、駅に一番近いということと、3メートル幅のソラリウムと呼ばれるベランダかな。
3メートル幅だと、ベランダというよりアウトドア・リビングといった感じ。ソラリウムで楽しむお茶が 格別。 欠点は、CDE棟の南面の景観が決定していないこと。 |
||
941:
匿名さん
[2010-06-14 16:18:55]
1番街も現地モデルルームがありますから見に行かれたらいいと思います。
駅から10m、建物の造りは2番街よりいいと思います。 建物内にトランクルーム(有料)があり、荷物が多いときは借りたらいいと思います。 駐車場は自走式、ベランダ(ソラリウム)は3m幅で間口も間口も各戸8mはあり快適です。 中庭の夜間の証明おしゃれです。 三井の意気込みを感じます。 |
||
942:
匿名さん
[2010-06-14 16:25:23]
営業さん、おつかれさまです。
|
||
943:
周辺住民さん
[2010-06-14 16:31:02]
事実書いたら営業?
941じゃないけれど。 それに三井でこんな所に投稿してバレたらくび。 サラリーマンはそんなリスク犯さないよ。 |
||
944:
匿名さん
[2010-06-14 17:11:47]
奨励こそしませんが、別にクビにはならないですよ。
それとソラリウムは入居者の使用実態を見ればいいですね。 タバコを吸えばケムい…、団欒をすればウルサイ…、家の中は少し暗くなる…。トラブルの発生源である事は過去の掲示板を見れば分かりますよ。無用の長物である事は明らかです。 モデルルームと現実は全く違いますね。 |
||
945:
マンション住民さん
[2010-06-14 18:38:43]
>>944
無用の長物?バレバレ 住んだことないんだ。 防風にもなって、 夏はここで風呂上りのビール最高だけれど。 ベランダの喫煙問題は、50cmのベランダでもあるじゃん。 広さと関係なし。 ホタル族は絶滅危種でしょ。どこでも。: |
||
946:
匿名さん
[2010-06-14 20:04:37]
オープンエアバルコニーに負けてるし、中途半端で使い勝手が悪いですね。
風呂上がりに外でビール飲みたい人はいいかもしれませんが、それ以外の用途はあるかどうか知りません。 マンション購入のポイントは他の箇所だから、ムキにならなくてもいいです。それともベランダが購入の決め手なんですか?他に良いところ無いのかな? 他に無いから営業もベランダを強調してたのかー。 |
||
947:
匿名さん
[2010-06-14 20:10:37]
タバコのトラブル、騒音は普通のベランダでも同じです。
どうしてそんな屁理屈まで言ってけなしたがる。 ひがみ根性丸出し。 ちなみに日当たりにも大きな影響ない。 むしろ、強い日差しを避けたい夏は太陽高度が高く、 日差しがほしい寒い冬は太陽高度が低いことを考えると、 ベランダの奥行きが広いことは欠点にはならない。 奥行き2メートルと3メートルがどれだけ違うか、実物を体感して 自分で比較してみればいい。 |
||
948:
周辺住民さん
[2010-06-14 20:20:30]
|
||
949:
入居済み住民さん
[2010-06-15 09:15:33]
いろいろと議論になっているようですがご参考になれば・・・・。
3mソラリウムは、住んでみて分かる良さですよ。所謂ベランダとはまったく違う、もう1つのリビングの感覚で使えます。雨も殆ど吹き込まず、床面もあまり汚れない。それに、ここでタバコを吸ったりしている人は見かけたことはありませんよ。(A棟、B棟のソラリウムが良く見えます) ソラリウムだけでマンション購入を決める人はいないと思いますが、これ1つとっても大変つくりの良いマンションです。 こういう掲示板の宿命で、知ったかぶりの方や根拠のない書き込みをする方が多いですが、検討されている方のご参考になればです。 |
||
950:
入居済み住民さん
[2010-06-15 16:46:59]
そのとおり。
現地のモデルルーム行ってみればすぐわかる。 |
||
951:
匿名
[2010-06-15 16:48:59]
ってか覗かれるA、B棟はたまったもんじゃないね
|
||
952:
入居済み住民さん
[2010-06-15 18:24:52]
ベランダにいるときに何かまずいことでもしてるの。
へやのなかは見えないよ。 まさかベラんで。 |
||
953:
匿名
[2010-06-15 19:01:26]
☝この民度の低さ
|
||
954:
入居済み住民さん
[2010-06-15 19:17:23]
すごい。
よく民度で伏せ字にならなかったね。 ばんばん使おう。民度が 低いって |
||
955:
匿名さん
[2010-06-15 20:27:41]
お前が言うな
|
||
956:
匿名
[2010-06-15 21:18:25]
週刊ダイヤモンドでどんなことが書かれましたか?
|
||
957:
匿名さん
[2010-06-15 21:53:24]
ここのマンションの体操は、あるの? 『はっぱっぱ体操』みたいなのとか
|
||
958:
匿名
[2010-06-15 21:56:48]
→954
こんなのが住民とは。。 |
||
959:
匿名さん
[2010-06-15 22:14:54]
|
||
960:
入居済み住民さん
[2010-06-16 09:10:13]
953,958,959は同一人物かな。
荒らしの典型だね。たまにいる、恥とかを知らないやつ。 間違ってもここの住民じゃないと思うけど、困ったものだね。 ここに住んで1年たちますが、パーフェクトとは言いませんが、住民の方はちゃんと挨拶する方が殆どですし、目に余る行動もありませんよ。 2番街はこれから入居されるマンションですから、どういう方が入居されるかわかりませんが、恐らく生活パターン、暮らしぶり等大きく変わる層ではないと思いますので、落ち着いたいい雰囲気になると思いますよ。 |
||
961:
匿名
[2010-06-16 09:24:03]
だからわざわざ書き込むなよ、違うマンションの住民がw
|
||
962:
入居済み住民さん
[2010-06-16 09:43:30]
↑ このマンションの住民なんですけどね。
懲りない荒しさんですね・・・・。 |
||
963:
匿名さん
[2010-06-16 10:23:02]
ここは2番街のスレッドですよ。
まあ、953,958,959は荒らしというのは間違いないと思いますが |
||
964:
物件比較中さん
[2010-06-16 14:04:31]
この値段で売れてしまったら、
148街区はどうなってしまうのだろう。 |
||
965:
匿名さん
[2010-06-16 14:31:31]
>No.962 by 入居済み住民さん
もう住んでらっしゃるんですか? 早いですね。 ここは「パークシティ柏の葉キャンパス二番街」スレですけど。 |
||
966:
匿名さん
[2010-06-16 16:59:56]
>>962
あぁ自作自演がバレた一番街のkichigaiさんですね |
||
967:
物件比較中さん
[2010-06-16 18:04:27]
|
||
968:
匿名さん
[2010-06-16 22:26:39]
ここ最近のスレ荒らしは同一人物、常時監視、日綜の残党w、おおたかからの投稿。
荒い言葉遣いでここのイメージ低下をねらっているだけなので、検討中の方はスルーで意味ある議論をどうぞ。 |
||
969:
匿名
[2010-06-17 02:34:14]
全角二重アンカーの周辺住民さんは、
おおたかのクリアビスタやオーベルも 荒らしていましたよ。検討板だけじゃなく、 契約者板まできていました。 こっちまできてるんですね。なんたる暇人。 検討なんかしてないなら、来なきゃいいのに。 時間が有り余っている、無職さんでしょうか。 |
||
970:
匿名さん
[2010-06-17 12:07:01]
一番街住民の「入居済み住民さん」も常時監視中w ご苦労様です。
|
||
971:
匿名さん
[2010-06-17 17:20:17]
君たちも常時監視中ご苦労様です。
|
||
972:
匿名さん
[2010-06-17 18:19:30]
969、そんなのが区別の根拠にはならないよ
全角半角なんて |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
いまいち盛り上がってきませんね〜。
あまりにも、お隣の販売合戦が盛り上がりすぎてて、
若干影が薄い感じでしょうか。