ヴィナシス金町タワーレジデンスご契約&ご入居の皆様。
住民版-その2です。
より良き新生活に向けての情報交換の場にどうぞ!!
□住民版(契約者専用)
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その1]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48186/all
■検討版
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その1]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43385/all
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その2]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43226/all
・RC造・SRC・S造、 地下2階・地上41階建
・東京メトロ千代田線直通JR常磐線「金町」駅より徒歩2分
・京成金町線「京成金町」駅より徒歩1分
・東京都葛飾区金町6丁目6000番
物件URL:なし
売主:丸紅不動産
施工会社:大成建設 東海興業
管理会社:コスモスライフ
[スレ作成日時]2009-09-21 22:52:12
ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その2]
904:
住民さんC
[2010-04-07 19:14:37]
|
||
905:
匿名さん
[2010-04-07 20:00:09]
管理室で聞けば!
|
||
906:
匿名
[2010-04-08 00:11:59]
確かに、総会はいつ開くのだろう?
何かしらの規則があるはずだと思うのですが…。 誰かマンション入居時にそういったたぐいの説明を聞いた人はいますか? |
||
907:
住民
[2010-04-08 07:02:11]
ちなみに地下駐車場に入る時に下ろすチェーンの操作器の電池が切れたらどうなるのでしょうか?
|
||
908:
匿名さん
[2010-04-08 07:54:18]
インターホンで開け閉めして貰えば!
|
||
909:
住民
[2010-04-08 08:15:44]
!の匿名は住民なのですか?
前からいるけど、いつも何の回答にもなっていないから書き込まなくていいですから。 総会のこと気になりますね。 上にありましたが1年に1回開催が義務ならそろそろでしょうか? 仕事の調整が必要ですから日程は早く言ってほしいです。 |
||
910:
入居済みさん
[2010-04-08 09:15:48]
回答になっていないとありますが
質問者もどうかと思いますよ。(個人的には回答になってると思います) 電池が切れたら使えなくなる、電池を交換するってのが当然でしょう。 誰かにやってもらおう、やってくれると思っているからの発言と受け止めてしまいます。 リモコンを渡された時に交換は自分でって言われてますしね。 自己責任という言葉がありますが 都合の良い時だけ思い出すようですね。 昔、「危機管理能力」や「危機管理意識」と言う言葉が流行りましたが 掲示板に不満を書き込まれる方は知らないのでしょうね。 |
||
911:
匿名さん
[2010-04-08 09:17:40]
俺はこのマンションの住人だ!答えになって無くて悪カタナ!
|
||
912:
匿名さん
[2010-04-08 09:35:10]
909のボケそんなこと管理室に聴け!
|
||
913:
マンション住民さん
[2010-04-08 10:09:04]
|
||
|
||
914:
入居済みさん
[2010-04-08 10:34:13]
インターホンで開け閉め出来るの知ってるのは住民以外いないわけだから、909さんは言いすぎですよ。
|
||
915:
マンション住民さん
[2010-04-08 10:35:54]
質問されている教えてさんへ
自分で調べられますよ。 管理室へ行けばある程度のことを教えてくれると思います。 誰かが聞いてきて書き込む事を期待しても駄目ですよ。 自分が聞いて情報を書き込んでください。 そのほうが早いしイライラしなくて済むし、みんなからも尊敬されると思います。 『なんで私が』とか『めんどくさい』って言うんだったら あなたが書き込みを止めた方が良いと思います。 ちなみに私は匿名さんとは関係ありません。(匿名さんの書き方もとげがあると思います) 第三者の目から見て嫌な感じ(違う注意の仕方があると思う)を受けたので書き込んでみました。 |
||
916:
マンション住民さん
[2010-04-09 00:15:06]
今日、書き込もうと思ったら、気づきました。名前欄がリストからの選択方式になったのですね。
以前は、デフォルトだと「匿名」になっていたのですが。 色々選べて良いですね。 |
||
917:
匿名さん
[2010-04-10 11:30:14]
自転車置場のインターホンの下に犬が小便した形跡が…
|
||
918:
入居済みさん
[2010-04-10 11:50:25]
|
||
919:
匿名
[2010-04-10 16:19:59]
》917
そんなグレイシーな住人はバルコニー喫煙よりたちが悪い。 |
||
920:
住民
[2010-04-11 09:45:46]
ディスポーザーは、本体を取り出して洗っても、刃のところ等はブラシを使用しても掃除しずらくないですか?皆様はどのように手入れされていますか?
|
||
921:
マンション住民さん
[2010-04-11 14:04:28]
総会開催の貼り紙出てましたよ、ここで散々エントランスのデザインに文句たれてた人頑張ってくださいね。
|
||
922:
マンション住民さん
[2010-04-11 14:48:01]
ディスポーザーの手入れ
ねじを外してバラバラにして掃除をしています。 全部外れるのできれいにできますよ。 総会 デザインに関して発言は無いんじゃないかなぁ。 出席もしない人が多いと予想していますけど・・・・。 |
||
923:
住民
[2010-04-11 23:49:18]
》922さん
ディスポーザーの手入れについて教えて頂きましてありがとうございました。 |
||
924:
匿名
[2010-04-13 00:29:42]
確かに、ここで散々書き込みをしていた人が、人前で本当におなじことを言えるのか、非常に興味深いですね。
ちなみに、理事に立候補するのは、その場でいきなりするのでしょうか? とりあえず、総会には、みんな参加しましょう 出席は、奥さん子供も参加できるのでしょうか? |
||
925:
入居済みさん
[2010-04-13 06:56:47]
総会まだかと騒いでた人たち、総会決まったとたんにおとなしくなっちゃたみたい不思議だな。
|
||
926:
住人
[2010-04-13 06:57:51]
そういえば、こないだから商店街で再開発反対の垂れ幕が全部なくなっていましたが、何か動きがあったのでしょうか?
|
||
927:
住民さん
[2010-04-13 07:55:26]
昨年12月に開発の都市計画認可がおりたようですからようやく動き始めたのかもしれないですね。
概要の詳細はまだよくわかりませんが…。 |
||
928:
マンション住民さん
[2010-04-13 12:28:35]
ようやくエレベーターの修復が始まるのですね!
確か、エレベーター内に張り紙がしてあったような? |
||
929:
入居済みさん
[2010-04-13 13:34:34]
色々きちんと対応してくれていますね。
マックのあたりはスミフタワーでしたっけ?楽しみです。 |
||
930:
入居済みさん
[2010-04-13 15:21:44]
他のマンションの例からすると、
理事会役員はメンバーがきまっていて承認の議案を可決するのが普通だと思います。 予め立候補したいのであれば、その旨管理事務室などを経由して連絡をいれたほうが よいと思います。 立候補者が1人でも多いことは理事会にとっていいことだと思います。 総会は、何人でも出席できますが、当然ながら議決権は1戸分しか使えません。 たいていぎりぎりで過半数というのはないので、あんまりみなさん気にしないで 議決されていますが。 |
||
931:
入居済みさん
[2010-04-13 19:11:53]
普通主席余りしないのでは、うちは欠席です。
|
||
932:
匿名
[2010-04-14 00:27:59]
確かに、あれだけ騒いでいたひとはどうしちゃったのでしょう?
今こそ大いに盛り上がるときです。 みなさんは、何を改善したいですか? |
||
933:
匿名さん
[2010-04-14 02:37:06]
ここ印刷して提出すればいいんじゃね?
|
||
934:
住人
[2010-04-14 06:10:01]
》929さん
スミフタワーは駅反対でマックあたりは野村タワーでは?それにしても取り壊しはいつからですかね?唯一銀だこは気に入っています。 |
||
935:
住民さんC
[2010-04-14 18:50:24]
総会があるから安心したんじゃないでしょうか。
|
||
936:
匿名
[2010-04-14 19:01:15]
概要の詳細だとか、主席余りとか意味不明な言葉がいっぱいでうんざり。何なの?
|
||
937:
マンション住民さん
[2010-04-14 19:52:10]
不明な事は管理室に聞いたら、ここに書かれても困るのじゃ。
|
||
938:
匿名
[2010-04-15 00:46:52]
管理室が聞かれたって、困るでしょ。
そんなの管理外でしょう。 |
||
939:
入居済みさん
[2010-04-15 06:47:19]
>普通主席余りしないのでは、うちは欠席です
主席<出席 間違いですごめん。 |
||
940:
マンション住民さん
[2010-04-15 14:30:21]
総会って名前 部屋番を言ってから発言する訳でしょ、本音で話す根性のある人が何人いるやら・・・
前もって総会承認印鑑みたいな判を押した用紙を各部屋に配布して問題点等を書き込んでもらい 総会前に回収、整理し意見の多い順から議題として皆で討論しあうやり方だと発言根性のない人(ちなみに 私も含む)も参加しやすく解決案等も出やすくなると思いますが・・・どうですかね。 |
||
941:
入居済みさん
[2010-04-15 17:31:23]
アンケート形式はいいですね。
部屋番号言うなら近隣への苦情は直談判と変わりませんし、私も根性ありません・・・ 問題点をまとめて総会に臨んだほうが時間も短縮出来ますね |
||
942:
入居済みさん
[2010-04-15 18:37:15]
アンケートするしないも、みんなの意見で決まります、それが民主主義というものです。
総会で発言出来ない人は参加しても?意味ないかもね。 |
||
943:
マンション住民さん
[2010-04-16 09:44:34]
民主主義????政治体制じゃ無いから・・・(笑い)
|
||
944:
匿名さん
[2010-04-16 12:16:56]
多数決できめること=民主主義
他に言葉が浮かばないですね。 |
||
945:
匿名
[2010-04-17 07:53:12]
ここで威勢が良くても、総会で匿名性がなくなったら、急にだんまりするのって、格好悪いですね。
何か身元がばれるとやばいスパイの方々が多いマンションなのでしょうか? もしかしたらカクマルかな? 名前出すと言えないのなら、ここでも黙っていてほしい…。 |
||
946:
入居済みさん
[2010-04-17 09:42:54]
総会の書類にアンケート用紙も入ってたがやはり記名式ですね、ここで椅子を設置した人たちを犯罪者呼ばわりしてたけど、アンケート用紙にはキッチリその事も書いて下さいね。椅子を無断で取り替える事は犯罪だと。
|
||
947:
マンション住民さん
[2010-04-17 22:52:15]
多分本当の住民じゃないのがまた混じってるんだろうけど、
犯罪者だのカクマルだの人間としての品が疑われる発言をする人がいるねえ…。 とりあえず総会の案内を読んで納得した人がほとんどでしょうね。>椅子 今騒いでいるのは読んでないか「入手したくてもできない」人でしょうけど。 読める人ならちゃんと読めば答えは書かれてるから読んでみてください。 それでも納得できないならアンケートにいくらでも書き込めばよいと思う。 まあ、センスの話は書いた所で議論にすらならないけど。 |
||
948:
入居済みさん
[2010-04-18 02:20:48]
このマンションで気づいたことですが、共用部分は蛍光灯が余り使用されてないマンションですね。
殆どがLED、よく見ればエコのマンションですよね。 ただ専用部分はLEDではないが、自分でLEDを付けろってことですかね。 我が家も追い追いにLEDにしていきたいですねエコの為にも。 |
||
949:
入居済みさん
[2010-04-18 09:43:27]
もしものためにAEDが玄関ホールにあれば良いと思いませんか?
|
||
950:
入居済みさん
[2010-04-18 16:01:09]
皆さんアンケートにはエントランスに有るヴィナシスのミニチアモデルを、撤去してもらうよう書きませんか。
意見が多いほど通りやすいのでお願いします。あれはじゃま以外全く必要無いと思いますがいかがですか? |
||
951:
入居済みさん
[2010-04-18 16:16:54]
今回配布のものは、アンケート用紙ではない。質問状の用紙。区分所有者として、管理組合員として、しっかりと義務と責任を自覚し、こんな掲示板で同調者を募るな。同調者が、何十枚質問状に、模型撤去を求めて記しても、議事提案として、おのれが臨時総会で議長に決議を求めねば、意味なし。堂々と臨時総会で、自己の意見を述べよ。そしてその場で、挙手により決議を求めるべし。そんなに撤去したければ。
|
||
952:
入居済みさん
[2010-04-18 18:03:12]
↑
貴方は撤去したくないのか? |
||
953:
入居済みさん
[2010-04-19 00:03:51]
1階ロビーに設置する予定の時計酷い・・全くロビーのデザインに合ってない。
絵も像も意味不明だったがこの時計は本当に酷い・・ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
どこかで調べられますか?