東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その2]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 金町
  6. ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その2]
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-05-05 21:21:57
 

ヴィナシス金町タワーレジデンスご契約&ご入居の皆様。
住民版-その2です。
より良き新生活に向けての情報交換の場にどうぞ!!


□住民版(契約者専用)
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その1]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48186/all

■検討版
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その1]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43385/all

ヴィナシス金町タワーレジデンス[その2]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43226/all


・RC造・SRC・S造、 地下2階・地上41階建
東京メトロ千代田線直通JR常磐線「金町」駅より徒歩2分
・京成金町線「京成金町」駅より徒歩1分
東京都葛飾区金町6丁目6000番
物件URL:なし
売主:丸紅不動産
施工会社:大成建設 東海興業
管理会社:コスモスライフ

[スレ作成日時]2009-09-21 22:52:12

現在の物件
ヴィナシス金町タワーレジデンス
ヴィナシス金町タワーレジデンス
 
所在地:東京都葛飾区金町6丁目6000番(地番)
交通:常磐緩行線「金町」駅から徒歩2分
総戸数: 476戸

ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その2]

901: 住民さんA 
[2010-04-06 06:21:22]
その様な不満じゃなくて、センスが悪いので装飾品を撤去という話では、総会で決を採ればいい話ですよ。
採決して撤去票が多ければ撤去すればいいことです、その後の買った人の責任までは問えないんじゃないの。
それに撤去に賛成票が多くなること自体まず難しいじゃないの、センス悪いと騒いでる人はほんのわずかと
感ずますし。あとここの組合長などの情報が知りたければ管理室に聞けばいいことですここでぐづぐづ言わ
ないで自分で実行して下さい。
902: 入居済みさん 
[2010-04-06 06:36:22]
900は総会でエントランスの件を提案する度胸も、管理室に組合長の名前を聞きに行く度胸なのかな、これだけの事を書いて総会で何の提案もなければチキンだと思われますよ、総会を楽しみにしてますよ。
903: 匿名 
[2010-04-06 14:43:43]
なんで偉そうな人ばかりなんだwww
謙虚にいきましょう。
904: 住民さんC 
[2010-04-07 19:14:37]
総会はいつですか?
どこかで調べられますか?
905: 匿名さん 
[2010-04-07 20:00:09]
管理室で聞けば!
906: 匿名 
[2010-04-08 00:11:59]
確かに、総会はいつ開くのだろう?

何かしらの規則があるはずだと思うのですが…。

誰かマンション入居時にそういったたぐいの説明を聞いた人はいますか?
907: 住民 
[2010-04-08 07:02:11]
ちなみに地下駐車場に入る時に下ろすチェーンの操作器の電池が切れたらどうなるのでしょうか?
908: 匿名さん 
[2010-04-08 07:54:18]
インターホンで開け閉めして貰えば!
909: 住民 
[2010-04-08 08:15:44]
!の匿名は住民なのですか?
前からいるけど、いつも何の回答にもなっていないから書き込まなくていいですから。

総会のこと気になりますね。
上にありましたが1年に1回開催が義務ならそろそろでしょうか?
仕事の調整が必要ですから日程は早く言ってほしいです。
910: 入居済みさん 
[2010-04-08 09:15:48]
回答になっていないとありますが
質問者もどうかと思いますよ。(個人的には回答になってると思います)

電池が切れたら使えなくなる、電池を交換するってのが当然でしょう。
誰かにやってもらおう、やってくれると思っているからの発言と受け止めてしまいます。
リモコンを渡された時に交換は自分でって言われてますしね。

自己責任という言葉がありますが
都合の良い時だけ思い出すようですね。
昔、「危機管理能力」や「危機管理意識」と言う言葉が流行りましたが
掲示板に不満を書き込まれる方は知らないのでしょうね。
911: 匿名さん 
[2010-04-08 09:17:40]
俺はこのマンションの住人だ!答えになって無くて悪カタナ!
912: 匿名さん 
[2010-04-08 09:35:10]
909のボケそんなこと管理室に聴け!
913: マンション住民さん 
[2010-04-08 10:09:04]
>>911さん、感情的になりすぎですよ。

>>909さん
もう少し読み込んで、理解された方が良いのでは・・・。
質問の答えにはなっていますよ。
あなたの今までの書き込みを見ると、過剰な回答を求めすぎだと感じます。


同じマンションの住人ですから少しだけ
お互いを尊重するようにしたら良いのではと思います。
914: 入居済みさん 
[2010-04-08 10:34:13]
インターホンで開け閉め出来るの知ってるのは住民以外いないわけだから、909さんは言いすぎですよ。
915: マンション住民さん 
[2010-04-08 10:35:54]
質問されている教えてさんへ

自分で調べられますよ。
管理室へ行けばある程度のことを教えてくれると思います。
誰かが聞いてきて書き込む事を期待しても駄目ですよ。
自分が聞いて情報を書き込んでください。
そのほうが早いしイライラしなくて済むし、みんなからも尊敬されると思います。

『なんで私が』とか『めんどくさい』って言うんだったら
あなたが書き込みを止めた方が良いと思います。

ちなみに私は匿名さんとは関係ありません。(匿名さんの書き方もとげがあると思います)
第三者の目から見て嫌な感じ(違う注意の仕方があると思う)を受けたので書き込んでみました。
916: マンション住民さん 
[2010-04-09 00:15:06]
今日、書き込もうと思ったら、気づきました。名前欄がリストからの選択方式になったのですね。
以前は、デフォルトだと「匿名」になっていたのですが。

色々選べて良いですね。
917: 匿名さん 
[2010-04-10 11:30:14]
自転車置場のインターホンの下に犬が小便した形跡が…
918: 入居済みさん 
[2010-04-10 11:50:25]
>>917さん
毎日ありますよね。
私はいつも帰宅時(夕方)に見ます。
現行犯なら注意出来ますが・・・
919: 匿名 
[2010-04-10 16:19:59]
》917
そんなグレイシーな住人はバルコニー喫煙よりたちが悪い。
920: 住民 
[2010-04-11 09:45:46]
ディスポーザーは、本体を取り出して洗っても、刃のところ等はブラシを使用しても掃除しずらくないですか?皆様はどのように手入れされていますか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる