ヴィナシス金町タワーレジデンスご契約&ご入居の皆様。
住民版-その2です。
より良き新生活に向けての情報交換の場にどうぞ!!
□住民版(契約者専用)
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その1]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48186/all
■検討版
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その1]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43385/all
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その2]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43226/all
・RC造・SRC・S造、 地下2階・地上41階建
・東京メトロ千代田線直通JR常磐線「金町」駅より徒歩2分
・京成金町線「京成金町」駅より徒歩1分
・東京都葛飾区金町6丁目6000番
物件URL:なし
売主:丸紅不動産
施工会社:大成建設 東海興業
管理会社:コスモスライフ
[スレ作成日時]2009-09-21 22:52:12
ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その2]
761:
マンション住民さん
[2010-03-11 12:48:30]
|
||
762:
住民さん
[2010-03-12 00:07:23]
》744さん
まったく賛成します。エントランスはみんなのもの。地権者だろうと今はただの区分所有者ですからね。購入時にもらったヴィナシスのパンフレットにはロビーにあんなショボい椅子はなかったです。 |
||
763:
匿名
[2010-03-12 00:55:15]
ソファー、結構快適に利用しています。
割と良いですよ。 |
||
764:
匿名
[2010-03-12 01:15:15]
上に家があるのに、どうしてわざわざロビーのソファーが要るんですか?
|
||
765:
匿名
[2010-03-12 01:15:37]
上に家があるのに、どうしてわざわざロビーのソファーが要るんですか?
|
||
766:
マンション住民さん
[2010-03-12 05:55:27]
家に招きにくい客もいるものです、その為のソファーです。何処のマンションにも置
いてありますよ。 762さんえあのソファー は内覧会の時今の半分だけすでに有った記憶が有るのですが間違ったらごめんなさい。 私は違和感は余り感じませんけど、シヨボく感じるかショボくないかは感性の違いではないですか。 ただ新しい時はいいが、白色なので古くなると汚れが目立って汚らしくなる気はしますね。 その時は新しいソファーに取り替えてもらえればいいのではと思ってます。 |
||
767:
マンション住民さん
[2010-03-12 06:19:28]
追記(内覧会の時にすでに設置されてた) エントランスをデザインをした人のセンスであのソファーが設置されてたのでないのですか。
|
||
768:
住民さんB
[2010-03-12 09:23:01]
エントランスのソファー どっかの役所の応接室みたいで~す、広い空間もインテリアです、
何のテーマ、コンセプトも感じられません・・古臭さだけを感じます。 >>752さん 宜しく! |
||
769:
マンション住民さん
[2010-03-12 15:55:07]
役所の応接室のソファーよりは高級でしょう!
イタリア製の超高級家具は自分の家だけで我慢してください。 ギャップがあった方が訪問客は驚きますよ! 最新のインテリアは何年かすると古くなりますから・・・。 センスは人それぞれですので我慢してください。 言うだけ言って人任せにするセンスは最悪だと思いますよ。 |
||
770:
マンション住民さん
[2010-03-12 17:02:24]
立派な外観、入ってみれば銅像に変な絵に応接室風ソファってがっかりなギャップですよ。
個人的にソファ自体はまあ普通だと思いますが、ああいくつも置かれるとちょっと。 なぜ我慢しなくてはいけないんでしょうか。最新じゃなくてもシンプルで高級感の出るインテリアでいいんです。 素人しかも老人のセンスではなくコーディネーターにお願いしてしっかりやればいいのです。(そのほうが予算もはっきりわかるし) 人任せにしたくないのですが総会が開かれないことにはどうしようもありません。 |
||
|
||
771:
住民さんA
[2010-03-12 17:36:24]
|
||
772:
入居済みさん
[2010-03-12 17:53:58]
あぁ~この様な人が住んでるマンションの理事は絶対やりたくねぇ~。でも輪番制になるのかな。
|
||
773:
マンション住民さん
[2010-03-12 20:24:49]
ロビーのソファはちょっと待って頂く程度なので
全く問題ないと思いますよ。 センスうんぬんって言ってますが、ちょっと置いてある奇抜な色の長いす(腰掛)には 何も文句を言わないのはどういう事でしょう?あれの方が安っぽいと思うけど・・・。 ほんと人のセンスってわかりませんよね。 誰かが書いていましたが、自分の家だけで満足して下さい。 |
||
774:
住民
[2010-03-12 23:24:36]
皆さん相当オサレに暮らしてらっしゃるんですね。
|
||
775:
住民さん
[2010-03-13 12:30:50]
入居前にイニシアからもらったヴィナシスのパンフレットに載っていたエントランスは、花やシャンデリアがある程度でとても広々とスッキリしていて素敵な印象でしたので購入する際の大きなポイントの一つでした。椅子はワンセットぐらいなら良いのですが、今では次々と銅像やたくさんの絵やたくさん椅子が置かれてきてエントランスを通る度に非常に気になります。しかもヴィナシスの模型まで廃棄せずにまだ置いてあります。他のマンションで完売入居後に模型をいつまでも置いておく物件は一つもありません。このようなセンスのエントランスと分かっていたら契約しませんでした。なんとかしてほしいです。購入時のパンフレット通りに戻してもらわなくては困ります。
|
||
776:
匿名さん
[2010-03-13 12:53:19]
契約した後のことは、自分でやってください。
|
||
777:
匿名さん
[2010-03-13 13:55:47]
このマンションは居住者みんなのものなので地権者達に好き勝手にされては困りますね。エントランスにショボい椅子や趣味の悪い妙な銅像を置くならコミュニティサロンに金かけてほしい。
|
||
778:
匿名
[2010-03-13 22:59:16]
コミュニティーサロンって、金かかるのでしたっけ?
|
||
779:
匿名
[2010-03-14 01:01:15]
確かにあのミニチュアは邪魔ですね。とっとと捨てましょう。
|
||
780:
入居済みさん
[2010-03-14 05:37:40]
ロビーの件、こんなとこでぐだぐだ言ってないで、管理組合ポストに投函しなさい。(郵便受けに専用ポストあり)。
もう、何人か投函してますよ。 まだ、使える金がふんだんにあるので、一定人数の不満を持つ人が正式に意思表明しないと、ロビーの様子はどんどんかわりますよ。なにせ、エレベーターの傷の修理は、後々まわしで、絵画・銅像・ソファー・いすを買いまくっているのですから。 もっとも、ロビーの件は、個人的な趣味・好み次第の判断となるので、善し悪しは決められませんが、みんなの金銭の使い方の優先順序は、元地権者からなる現在の管理組合が、常識の中で考慮してもらわないと困ります。 普通に考えれば、ロビー用の装飾品・備品を購入するより、エレベーターなどの共用施設の傷の修理でしょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
頼りにしてまっせ!!