ヴィナシス金町タワーレジデンスご契約&ご入居の皆様。
住民版-その2です。
より良き新生活に向けての情報交換の場にどうぞ!!
□住民版(契約者専用)
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その1]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48186/all
■検討版
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その1]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43385/all
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その2]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43226/all
・RC造・SRC・S造、 地下2階・地上41階建
・東京メトロ千代田線直通JR常磐線「金町」駅より徒歩2分
・京成金町線「京成金町」駅より徒歩1分
・東京都葛飾区金町6丁目6000番
物件URL:なし
売主:丸紅不動産
施工会社:大成建設 東海興業
管理会社:コスモスライフ
[スレ作成日時]2009-09-21 22:52:12
ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その2]
701:
匿名
[2010-02-21 18:36:20]
当事者意識や使命感のある姿勢をマスコミに求めるのは無駄なのですから、読み手はそういった連中に振り回されない知識や意識をもち、真に受けないのがお利口な対処の仕方っちゅー訳です。はい。
|
||
702:
匿名
[2010-02-21 18:36:54]
当事者意識や使命感のある姿勢をマスコミに求めるのは無駄なのですから、読み手はそういった連中に振り回されない知識や意識をもち、真に受けないのがお利口な対処の仕方っちゅー訳です。はい。
|
||
703:
マンション住民さん
[2010-02-21 21:47:40]
>>No.697 南向き住人 様
ガソリンSS情報ありがとうございました!6号線沿い『油屋』、宮崎アニメに出てきそうなネーミングで気にはなっていました(^.^)次回の給油で行ってみます。上りからのアクセス方法解説まで付けていただき感謝感激です。それにしても、地元一筋40年というのはすごいです。40年前はヴィナシスが駅南口にそびえ立つことなど想像もつかなかったでしょうね。 |
||
704:
匿名さん
[2010-02-21 23:26:58]
金町って本当に不便な駅だと思いました。綾瀬止まり、夜遅いとこんな真冬の中15分近く待たされるしありえない…よく調べずにマンションを買ってしまい勉強不足だったなぁ。東京って言っても23区ギリギリの郊外だし。
|
||
705:
匿名
[2010-02-22 01:07:53]
寒いなら綾瀬で待たないで北千住で待てばいいだけじゃない?
|
||
706:
匿名
[2010-02-22 06:51:21]
寒いなら綾瀬どまりに乗らなければ良いのでは。
|
||
707:
住民さんC
[2010-02-22 07:03:58]
|
||
708:
住民さんB
[2010-02-22 07:07:27]
評判を落とそうとがんばってる釣師ですね。
|
||
709:
住民さん
[2010-02-22 10:48:08]
綾瀬止まりを見送って待つのは面倒くさいですね。料金も二重にかかるし便利ではないですね。
|
||
710:
住民さんA
[2010-02-22 11:20:19]
料金が二重にかかるってどういうことですか?
釣られてみたりして・・・・。 |
||
|
||
711:
匿名
[2010-02-22 12:44:30]
働いていれば定期券があるから関係ないよ。
|
||
712:
住民さんE
[2010-02-22 13:01:04]
東京メトロとJRの両方の運賃がかかるということでしょうか。
千代田線がいつか金町まで延びる事を祈りましょう。 |
||
713:
角部屋住民さん
[2010-02-22 16:57:57]
707さん
悪そうじゃなくて、悪いんですよ! だいたい23区に拘って、無理してローン組んで苦しんで、 住んでるマンションに文句言ってりゃ世話ないでしょ。 こういう人は何処に住んでも文句を言うんですよ。 |
||
714:
入居済みさん
[2010-02-22 18:41:55]
荒れちゃったね、この掲示板・・・
|
||
715:
匿名さん
[2010-02-22 19:39:22]
釣り人多し、、
|
||
716:
マンション住民さん
[2010-02-24 15:33:38]
来る4月1日をもって、我が株式会社コスモスライフは、大和ライフネクスト株式会社に社名変更だそうですね。
昨年、再建中のコスモスイニシアの連結子会社からはずれていましたが、大和ハウスグループの一員として、社名も変えて心機一転の門出となり、今後、ますますサービスが充実することを祈念する次第です。 |
||
717:
匿名
[2010-02-26 00:40:51]
その情報はどこから来たのでしょうか?
|
||
718:
入居済みさん
[2010-02-27 19:09:56]
コスモスライフのwebsiteに同社の社長名で公開されています。
|
||
719:
匿名
[2010-03-02 00:15:59]
ありがとうございます。
よくチェックされていましたね。しかし、我々住民へのアナウンスはいつするのでしょうね? マンションの総会もいつやるのかよく分からないですし…。 色々情報の伝達が遅いマンションですね。 |
||
720:
入居済みさん
[2010-03-02 05:30:06]
地権者からなる現在の創設管理組合の人々の意識の低さからではないでしょうか。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |