ヴィナシス金町タワーレジデンスご契約&ご入居の皆様。
住民版-その2です。
より良き新生活に向けての情報交換の場にどうぞ!!
□住民版(契約者専用)
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その1]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48186/all
■検討版
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その1]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43385/all
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その2]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43226/all
・RC造・SRC・S造、 地下2階・地上41階建
・東京メトロ千代田線直通JR常磐線「金町」駅より徒歩2分
・京成金町線「京成金町」駅より徒歩1分
・東京都葛飾区金町6丁目6000番
物件URL:なし
売主:丸紅不動産
施工会社:大成建設 東海興業
管理会社:コスモスライフ
[スレ作成日時]2009-09-21 22:52:12
ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その2]
521:
マンション住民さん
[2010-01-26 09:43:02]
|
||
522:
マンション住民さん
[2010-01-26 10:10:24]
挨拶することは、防犯に役立ちます。
出入りが激しいためオートロックは無いようなものですが、挨拶は下見に来た悪人に抑止力があります。 返事があったら気持ちいいし、話すチャンスになったらなお良しなので、できるだけするようにしてます。 ガン無視されても気にしません。 |
||
523:
住民さんA
[2010-01-26 10:52:15]
うちの子供たちが挨拶しても無視する人が多い
なんか頭にくると言っていました。 わたくしは、挨拶は義務じゃないし、出来ない人、やりたくない人もいる、 けれども、そんな事を気にせずしっかり声を出して挨拶するようにと話しています。 笑顔で爽やかに挨拶されて無視できる人が何人いるか、 自分が気持ち良く生きて行くための会話を子供たちとしています。 (自分だけが幸せでも駄目ですからね) 悪い事を気にするよりも どうしたら良くなるのか、楽しくなるのかを考えた方が時間が有効に使える。 人は人、自分に危害を加えなければ気にすることもない。 |
||
524:
住民
[2010-01-26 17:06:54]
育ちとか…寒気とか…
言い過ぎな気が…… |
||
525:
マンション住民さん
[2010-01-26 17:42:28]
やりたくないって人がいるのわかってて「そんな事を気にせず」やり続けろって教えてるんだ…
挨拶返されなくてムカついてるような子供らしいし程度が知れますね。 したければ勝手にすれば自分はしないけど、って考え方なだけの人を育ちが悪いだの寒気するだのってどんだけ挨拶する人が偉いの? *****で気持ち悪い。 |
||
526:
マンション住民さん
[2010-01-26 18:13:13]
挨拶するのが偉いのではなく
しないことを平然と書き込んでいることが気に障るのでは? 自己を尊重したり、主張する事は良いことですが 良くないとわかっていることを個人の勝手だろうと主張するのはどうなのだろう? |
||
527:
入居済みさん
[2010-01-26 20:11:01]
|
||
528:
マンション住民さん
[2010-01-26 21:44:57]
2階のすずらん亭行かれた人いますか?
ランチ時にお店の前から覗いただけですが、2種類の定食のメニューが出てました。 中は食堂って感じで、お客さんはゼロ0でした。隣のサイゼリアは混んでましたけど。 場所が一番良いだけにもっと気の利いた店だったらよかったのに。 |
||
529:
住民さんA
[2010-01-27 02:19:03]
皆様こんばんは
あのスズランテイ?というのはどんな会社なのでしょうか? まだ、というかこの先も利用することはないと思いますが、一階にしろ二階にしろ、あれほど簡素、貧乏くさいお店はある意味貴重ですね。 1Fは暗くて、日雇い風のおじさんが2、3人しんみりやっている。 2Fは店員さんは営業スマイルを振りまいていたけど店内は客ゼロで、内装も区民センターみたい。 なんじゃありゃ・・・地権者さんなんですかね。 内容がすばらしいのかもかも知れませんが、とにかく行っていないもので。 とはいえまだ空きテナントが多い状況においてテナントはどんなものであれ重要でしょうか。 僕はもっぱら四国大名とその斜め前のそばやさんが大好きです。 四国大名はボリュームがあって素晴らしい味。店員のお姉さんは無愛想だけどそこがまたいい。 そばやのおばさん達は、珍しく言葉使いも丁寧で、ほっとする。 朝立ち寄ると「いってらっしゃーい」と、あーふるさとの母さん元気かな。 |
||
530:
マンション住民さん
[2010-01-27 06:15:35]
つべこべ言わずに、挨拶はしろ!!
問答無用!! 大東亜戦争敗戦後の日教組は、大和民族に何を教えてきたのだ? |
||
|
||
531:
マンション住民さん
[2010-01-27 10:54:57]
|
||
532:
住民さん
[2010-01-27 11:46:08]
ココ、うるさい住民が多すぎです。挨拶はしたい人がすればいい。
以上。 |
||
533:
住民
[2010-01-27 12:07:39]
内気だったり、体調が悪かったり、
したくても挨拶できない人もいると思いますよ。 タイミングとか合わなかったり、まぁ、難しいですよね。 気にする事じゃない気がします。 |
||
534:
入居済みさん
[2010-01-27 12:19:03]
気に入らなければ反応しなければ良いのに!
リアクションすると言うことは興味があると言う事ですね。 道徳的観点、防犯対策の観点など多方面から物事をお考えください。 |
||
535:
入居済みさん
[2010-01-27 18:39:09]
この前若い男がエントランスに一人で居て、私がエレベーターホールに入ると一緒に入ってきました。
挨拶しても無視で、私がボタンを押した後に更に上階のボタンを押していました。もちろん降りる時にも挨拶無し。 単なる偶然、考え過ぎかもしれませんが、やはり挨拶しない人には用心しないと、不審者の疑いが晴れません。 |
||
536:
住民さん
[2010-01-28 00:03:09]
すずら○亭、本当になんとかしてほしい!せっかくの新しく素敵なビルなのに、あのテナントだけは異質な存在。ビルの雰囲気に影響しそうで心配です。
|
||
537:
マナーを守りましょう
[2010-01-28 00:51:58]
挨拶したい人、というよりは、挨拶してほしい人が多いのではないでしょうか?
もちろん、そういう人は自分が挨拶をしている人です。 自分が挨拶をしているのだから、他人にも挨拶をしてほしい。これは、誰でも当たり前のことでしょう。 気にするな、という話ではありません。 駅のホームに並んでいる人のところに平気で横入りする人が来る。並びたい人だけ並べ、と言われたらどうでしょう。 並ぶのがマナー。同じく、挨拶するのがマナー。 挨拶するのが嫌な人は、そもそも、マナー違反をしているのです。 その自覚がないから、好きな人だけがやれば良い、などと馬鹿なことを平気で言うのです。 挨拶しない人は自分はマナー違反者であると認識をしましょうね。 しかし、このマンションにマナー違反者が沢山いたら、悲しいですね…。 |
||
538:
住人
[2010-01-28 02:14:11]
中学生の屁理屈ですねwww
|
||
539:
住人
[2010-01-28 07:50:36]
屁理屈???
だから幸せになれないんですよ。 今のレベルのままで満足ですか? |
||
540:
住民
[2010-01-28 08:01:14]
挨拶で幸せとか何か勧誘臭くて怖いんですけど。そういう活動でもやってるんでしょうか。
勝手に>>538が不幸だって決めつけてるし・・・ ここで挨拶しないのは不審者とか言ってますがしない人かなりいますよね(笑) 義務じゃないんだから強制しないこと。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
以外とお互い挨拶交わした人の顔は覚えていなく逆にこちらから挨拶して無視状態の人は私個人
としては(なんだこいつ?変人?)としてのデーターを頭にしっかりインプットしされます。
510,517 隣人だったたら最悪です・・なんか寒気が・・・過去レスで名誉毀損云々の意味不明の人っぽい。