ヴィナシス金町タワーレジデンスご契約&ご入居の皆様。
住民版-その2です。
より良き新生活に向けての情報交換の場にどうぞ!!
□住民版(契約者専用)
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その1]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48186/all
■検討版
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その1]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43385/all
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その2]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43226/all
・RC造・SRC・S造、 地下2階・地上41階建
・東京メトロ千代田線直通JR常磐線「金町」駅より徒歩2分
・京成金町線「京成金町」駅より徒歩1分
・東京都葛飾区金町6丁目6000番
物件URL:なし
売主:丸紅不動産
施工会社:大成建設 東海興業
管理会社:コスモスライフ
[スレ作成日時]2009-09-21 22:52:12
ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その2]
251:
入居済みさん
[2009-11-18 08:47:01]
ロビーのクリスマスツリー綺麗ですね。
|
||
252:
マンション住民さん
[2009-11-18 21:47:22]
ロビーのツリー綺麗ですね~。
マルエツの入り口近辺の並木道もブルー系統の明かりが綺麗ですね。 今日は空気が澄んでいて夜景も綺麗です。 ほっとするひととき・・・・。 |
||
253:
良いマンションです
[2009-11-20 00:43:37]
買物客、図書館利用者で自転車が溢れて美観が損なわれるかと危惧しましたが、とても綺麗に維持されていますね。
ヴィナシス金町最高です! 管理会社のコスモスライフが良いのでしょうかね〜。 新聞も当初は自分で朝刊も取りに行かなければならないかと思いましたが、配達をしてくれれので大変ありがたいですね。 本当に買って良かったです。 |
||
254:
入居済みさん
[2009-11-20 07:51:49]
自転車の管理は良く計算されてマンションを作ってありますね。駅前なのでもっと酷いのではと思ってましたが。
|
||
255:
マンション住民さん
[2009-11-20 08:04:04]
定期的に絶賛する人がいますね。「ヴ」って書く人。
いいマンションだとは思うけどそこまで大絶賛するほど? ところで新聞って個別配達になったんですか?セキュリティの問題はどうなったんでしょう。 そんな大事なことが住民に知らされない所で決まってくものなんですね。 新聞取ってないので正直やめてほしいです。配達の人に鍵渡してるのでしょうか。毎朝防災センター通してるならまだいいけど… |
||
256:
住民さんA
[2009-11-20 09:26:51]
↑
読売新聞が一括して配達してるようですよ、セキュリティには一社で責任持って配達してるので問題ないのでは。 |
||
257:
マンション住民さん
[2009-11-20 09:27:20]
えっ! 新聞 戸別配達になってるの??知らなかった・・・配達手段は??
|
||
258:
住民さんA
[2009-11-20 10:00:26]
配達手段? 意味が理解出来ません
読売が一軒一軒配達してるようですよ、この答えでいいですか? |
||
259:
住民さんC
[2009-11-20 11:00:57]
防災センターを通って戸別配達してます。新聞販売店からはその様な説明が有りました。
|
||
260:
入居済み
[2009-11-20 16:34:20]
>>255
また余計なのが出てきたよ。。便利を不便にしようとするやつ。 |
||
|
||
261:
入居済みさん
[2009-11-20 17:37:29]
便利なのは新聞取ってる家だけ。配達方法に関する説明も一切ないし、だいたい誰が戸別配達可って決めたんだろう?ここでも反対意見あったけどそんなアンケート来てない。
総会まで待って決議を取ってから戸別かポストか決めるべきじゃないの?一回始めたらやめにくくなるのに。 |
||
262:
マンション住民さん
[2009-11-20 17:47:45]
>>260
私も同意見です。 何の問題も起きていないことを聞いていないと騒ぐ 聞いている悪い事は改善する動きをしない。 自分の住んでいるマンションを絶賛して何がわるいのかな? 『ヴ』でも『ウ゛』でも伝わればいいじゃん こころが狭いと年取ってから寂しいぞ! |
||
263:
マンション住民さん
[2009-11-20 18:17:49]
問題が起きてない、心が狭いって…。
問題が起きてからじゃ遅いし、起きないようにすることが大切だと思いますが。 |
||
264:
住民さんA
[2009-11-20 20:03:17]
マンションは入ろうと意志さえ有ればいろいろな方法で(たとえばメモ用紙一枚有れば)簡単に入れますよ。新聞配達の人が問題起こす確率はかなり低いのでは無いかと思います、それより便利さの甘受を私はとりますけどねえ~。
|
||
265:
マンション住民さん
[2009-11-20 20:27:36]
|
||
266:
匿名さん
[2009-11-20 22:26:04]
>だいたい誰が戸別配達可って決めたんだろう?
既に開催された第一回住宅部会総会かと。 問題が起きないようにすることも大事だけど、 得られるメリットと支払うコスト(費用だけじゃなくて)を冷静に判断して、 総会にかけて判断するのが良いかと思いますがどうでしょうか? |
||
267:
マンション住民さん
[2009-11-20 22:27:02]
|
||
268:
マンション住民さん
[2009-11-21 01:14:43]
|
||
272:
住民さん
[2009-11-22 14:01:00]
2605って何ですか?
|
||
273:
セキュリティって?
[2009-11-23 11:40:02]
何をそんなに守る必要があるのでしょうか?
そんなに命を狙われるお仕事をされているのでしょうか? 朝、みんなが新聞取りに行っていたら、エレベーターが渋滞しますよ。 4台しかないのだから…。パジャマ姿で歩き美観も損なうだろうし。 そこまでして守らなければならない程、セキュリティがを気にしている人は、一体どんな被害を想定してるのだろう? 周りから命を狙われるスパイや極道関係の方でしょうか? 何だか知らないけど、表札を出さない人が多いし、こちらとしてはセキュリティを声高に叫ぶ人の方がちょっと不気味ですね。 |
||
274:
マンション住民さん
[2009-11-23 12:50:56]
表札出さないのは個人の勝手だし全体へ影響しない話だからどうでも良いと思うけど…。
実際、押し売りとか宅急便強盗なんかには一定の効果あるしね。 (人は自分の名前を知るものに親近感を覚え、扉を開けやすくなるから) まあ、個人的には新聞の戸別配達なんて止めたってほとんど意味ないと思う。 身元の分かっている新聞配達員ができることなんて限られてるからね。 |
||
275:
マンション住人さん
[2009-11-23 19:20:24]
>>273
同意です。以前の書き込みで今どき新聞なんてとらないからとか、セキュリティで問題があるとか書き込む変な人が居ました。マンション購入時には新聞の個別配達がされるということで、便利なマンションであることも購入の動機ですし。 表札も過去の書き込みにもありましたが、世間に名前が出せない人も居るんでしょう。個人的には表札の無い人は信用しないですけどね。 |
||
276:
マンション住民さん
[2009-11-23 20:25:50]
表札ない人がほとんどですけど。
ただ同じマンションに住んでるってだけの人の信用(?)より安全のぼうが大切です。 |
||
277:
マンション住人さん
[2009-11-23 22:41:19]
私と同じフロアで表札出してない人なんてほとんどいませんが・・・
賃貸フロアなんですかねぇ? |
||
278:
居住中
[2009-11-24 00:29:39]
274さんに同意。
分譲階居住中ですが、うちの階で表札のないお宅はざっと3割くらいでしょうか。我が家は出してません。 偶然入りこんだ変な人(押し売り等)に名前を知られたくないですから。 ちなみに、夫婦共々まっとうな仕事で世帯年収2000万弱ですが、新聞も取っていません。 近隣住戸には、引越し時のご挨拶で身元明かしてますし、 他の住民から怪しまれても、どうぞご自由に、としかいいようがありません。 ま、こんな住民もいるということで。 |
||
279:
マンション住民さん
[2009-11-24 09:39:08]
なにを表札ごときでって感じですね、どうでもいい気がしますね、無くたって郵便物も荷物もちゃんと受け取れるし
、なにが問題なのか・・いっそ顔写真入りの表札でも出したら・・特に>>275さん、もっと信用度が上がりますよ。 |
||
280:
マンション住民さん
[2009-11-24 12:04:53]
日本人が忘れたもの・・・・。
襟を正しましょう! 自分だけが良ければいいと言う思考が働いていませんか? |
||
281:
入居済みさん
[2009-11-24 13:43:20]
みなさん、表札ってそんなに気にするものなんですか?
オプションで気に入ったの無くて、引っ越したら自分で付けよう・・・って思っていたまま、なんだかんだと時間が経ってしまって、実際何も困ったことも無い(郵便物も宅配便も問題なく届く)のでまだ付けてないのですが・・・ 表札出してないだけで、ここまで言われるものだとは思いませんでした。 うちも278さんと一緒で、ちゃんと上下左右のお宅には自分から挨拶したんですがね・・・ |
||
282:
マンション住民さん
[2009-11-24 16:15:30]
風水や占いは信じますか?
料理が上手じゃなくておいしく出来ないからお弁当は作らず 喫茶店やコンビニで買うほうが良い、結果的に経済的で良いと言う親を どう思いますか? 間違っていないんですよねぇ~! 考え方は人それぞれだから良いんですけど・・・。 でも、違う気がします。 |
||
283:
通りすがり
[2009-11-24 16:25:48]
2000万も収入があるなら新聞くらい取ってくださいよ。
お金使わなきゃ経済が回らないでしょう。 金持ってる人が使わないで誰が使うのさ! いろいろな人から聞いた話ですが、 60歳+-5歳位の人たちが日本を駄目にした! ほんと能書きばかりで仕事出来ない奴、口ばっかりの奴が多い。 金利が上がれば経済が活性化すると思うけど・・・・。 |
||
284:
マンション住民さん
[2009-11-24 17:37:27]
風水や占いって(笑)くっだらない。
表札なんか出したきゃ出して出したくなきゃ出さないくらいのものでしょう。 うちは分譲ですが出しません。同じフロアのドアを監視していないのでお隣りさんしか知りませんが表札出してませんよ。だから挨拶はしたものの名前忘れました(苦笑) 新聞取らない=貧乏(?)ってのも笑えます。新聞なんか処分が面倒だからいりません。ネットのほうが早く大量の情報を得られます。 よく変なのが通りすがるけど何者なんでしょう。ここ住民板だから部外者は書き込みしないでROMっててくださいよ。 |
||
285:
マンション住民さん
[2009-11-24 19:50:27]
>>同じフロアのドアを監視していないのでお隣りさんしか知りませんが・・・
1Fの郵便受けに名前が出てなければ玄関の表札も無いんじゃないのかなぁ。 新聞の片付け面倒ですよね、家も同じ理由でとってません。 個別配達に反対はしませんよ。 占いはいい時だけ信じます。 風水は面倒で出来ないので信じないようにしています。 |
||
286:
マンション住民さん
[2009-11-25 09:32:50]
>>283 通りすがり が何故このスレに貼りついているの? なんか気持ち悪いんですが、一日中 PCの前で
いろんなスレに書き込んでるんだろうな・・・。 |
||
287:
マンション住民さん
[2009-11-25 10:09:08]
普通に考えれば通りすがりは住民でしょうね。
(名前なんかどうにでもなるから。) >>286さん セキュリティをしっかりしようというあおりですか? 何のメリットも無い部外者がこの掲示板を見ることはないと思いますよ。 |
||
288:
入居済みさん
[2009-11-28 01:19:30]
しかし、一階のす〇ら〇亭さみし~
|
||
289:
マンション住民さん
[2009-11-28 07:09:29]
一階す〇ら〇亭は立ち飲み屋みたいだけど内装からして貧相で。あれじゃあ入る気にならない。
二階にオープンするす〇ら〇亭と同系列なんですかね? |
||
290:
匿名さん
[2009-11-28 08:50:27]
す○ら○亭家賃だけ払ってくれるいいお客ですね、あの商売のやり方では潰れるのは時間の問題だと思う?
|
||
291:
匿名
[2009-11-29 03:08:14]
千代田線を金町駅まで延伸することについて。この方々も頑張っているようです。
http://www.anzai-s.jp/katudou.html http://www.shinkinline.com/jimukyokucho.html みなさん、ご協力ねがいます。。。 |
||
292:
マンション住民さん
[2009-11-30 12:11:35]
立ち飲み屋、本当にしょぼいですね。
オープン直後なのに客もほとんど入ってないし、手書きのポスター?みたいな紙がますます寂れ感を醸し出してます。 もう少しテナントを選んでほしいけど申し込み少なそうだし難しいか… 個人的にはドラッグストアやレンタルビデオ店が来てくれたら嬉しいです。 |
||
293:
入居者さん
[2009-11-30 14:31:40]
立ち飲み屋は長続きしなさそうですね。
私はミスタードーナツやケーキ屋、天然酵母のパン屋、美味しいラーメン屋あたりにきてほしいです。 二階のテナントには100円ショップのダイソー、以前噂のあったユニクロが入ってくれたらいいのにな。他の方はどんなお店希望ですか?妄想し合いませんか。笑 |
||
294:
マンション住民さん
[2009-11-30 17:46:04]
当階にはゴミステーションにゴミをまともに出せない情けない住民がおります、粗大ゴミとして出して下さいの貼紙されていても知らん顔(布団類)・・結局、皆さんの管理費から対処させて頂きましたの貼紙、昨日は高さ50cm位の観葉植物、粗大ゴミ処分の貼紙・・・・、多分 又知らん顔でしょう、同じ人間の気がしますよ、こんなモラルの低い住民が同じ階に住んでいる事が許せないですね、 ゴミステーションに監視カメラを付けたくなる事自体
情けないですね。 |
||
295:
マンション住民さん
[2009-11-30 18:24:19]
管理費から対処って…迷惑すぎます!
そんな非常識な住民がいるなら監視カメラも考えてみたほうがよいのかもしれませんね。 |
||
296:
住民さんA
[2009-11-30 18:51:07]
あの植木は26日からあったじゃないの、約一名外人が紛れ込んだのかな?日本語が不自由なのか
又は皮の面が余程厚い困ったちゃんですかねー。 |
||
297:
マンション住民さん
[2009-11-30 21:39:33]
|
||
298:
住民さん
[2009-11-30 22:47:45]
いやいや、柴又にあるビスキュイ2号店が来れば良いと思います。
|
||
299:
マンション住民さん
[2009-11-30 23:08:16]
柴又ビスキュイに1票!
|
||
300:
マンション住民さん
[2009-11-30 23:18:00]
TUTAYAもいいですがヴィレッジヴァンガード希望。
立ち飲み屋きになります。あんなのあり得ないです(笑) 話のネタのためにも一回いってみます。 |
||
301:
入居済みさん
[2009-11-30 23:55:38]
>>294さん
そんな酷い方がいるんですね。 管理費からの負担なんて、非常識な住人が本来負担すべき粗大ごみ処理費用を 私たち全員で負担していることになります。 そんなことが許されるなら、出したもん勝ちになってしまいますよ。 粗大ごみの不法投棄と同じです。 監視カメラで投棄者を洗い出して、その方に処理費用を負担させるべきだと思います。 |
||
302:
匿名さん
[2009-12-01 01:10:05]
そのまま放置が良い気もしますけどね。>粗大ゴミ
張り紙したまま放置してれば、 そのうち朽ちてきて汚くなるし、 そうすれば出した人間も気になるでしょうから、 「人の心があれば」自分で処理するようになるでしょう。 まあ、人の心があれば最初からそんなことしない気はしますけど。 |
||
303:
住民さん
[2009-12-01 01:28:27]
最近、排気ガスすごくないですか?
慢性鼻炎になったかもしれません。 |
||
304:
入居済みさん
[2009-12-01 06:42:42]
粗大ごみ放置者のいる階は何階ですか?放置者を成敗してあげます。
|
||
305:
入居済み
[2009-12-01 10:05:46]
みなさんのご意見を伺いたいのですが、
キッチンシンク下の、包丁を入れる引出、 あけると、におうように思われるかたいらっしゃいませんか? ディスポーザーの掃除もまめにして、 洗い桶にためた水を大量に流すようにしているのですが やっぱりにおう。。。 一日に何度も引き出しを開けてはクンクンしています。 |
||
306:
匿名さん
[2009-12-01 10:12:47]
>303
水戸街道の排気ガスは多少は影響有るが(20階に住まわれてると仮定して水戸街道から100mぐらい離れてる計算になりますから)それほどではないと思いますが、大気汚染では有りませんか、東京の空は汚れてますよ。 |
||
307:
マンション住民さん
[2009-12-01 10:32:39]
粗大ゴミ 放置は許せないですね、でも 犯人探しは難しいですね、偶然 それらしきゴミを抱えてる人を
見つければ注意できますがね 周りが寝静まった頃出されると手が打てませんし、ホント、>>304さんに 成敗してほしいですね。 |
||
308:
匿名さん
[2009-12-01 18:25:07]
ゴミ置き場が、粗大ゴミのはづの植木のおかげでかっこよく見えるから不思議です?植木に水をあげたら不謹慎かな!
|
||
309:
マンション住民さん
[2009-12-01 20:48:25]
>>305 さん
我が家のキッチンのシンク下も悪臭がします。 ディスポーサー等もまめに掃除していますが、入居当初から変わりません。 シンク下の扉を開けるだけで、かなりにおいます。 天気が良い日に換気扇を回しながら、扉を開けて換気をしていますが変わりません。 解決法が無く困っています・・。 |
||
310:
住民
[2009-12-01 22:43:26]
無印良品に入って欲しいです
|
||
311:
マンション住民さん
[2009-12-01 23:15:52]
無印もいいですね。オレンジハウスやフランフランとかも。無理でしょうけど。
あの立ち飲み店とはギャップありすぎる。 |
||
312:
マンション住民さん
[2009-12-02 09:56:53]
>>308 植木 差し上げます お持ち帰り下さい。 犯人ですね 不謹慎? ただのアホでしょ。
|
||
313:
匿名さん
[2009-12-02 10:19:07]
|
||
314:
匿名さん
[2009-12-03 09:17:56]
>312
犯人呼ばわりも名誉毀損という犯罪ですよ警察に届けることも出来ます。 |
||
315:
入居済みさん
[2009-12-03 12:24:30]
「誰の」名誉を毀損してるんでしょう?部屋番号や個人名を特定していない(推測すら出来ない)単なる書き込みに対して名誉毀損は成立しません。そんな事言ったらこの掲示板、名誉毀損だらけですよ(笑)
|
||
316:
マンション住民さん
[2009-12-03 12:30:23]
名誉毀損???? 313ですが312さんに犯人呼ばわりされましたって届けるんでしょうか??
よく解かりませんが・・・・。両者とももうこの辺にして下さい、迷惑ですから、明るい話題に して下さい、スレスペースの無駄使いです。 |
||
317:
住民さん
[2009-12-03 14:12:44]
まるで『アホ』が多いですね。。
|
||
318:
住民さん
[2009-12-05 11:53:54]
マルエツの前にマンション建設予定があると聞いたのですが本当なのでしょうか?
|
||
319:
マンション住民さん
[2009-12-05 13:24:09]
マンションの件は前から決まってますよ。営業から説明無かったんですか?
|
||
320:
住民さん
[2009-12-05 13:36:39]
319さんありがとうございます。あくまでも予定と聞いていたので…いつ頃から工事が始まるのかはご存知ですか?デッキで繋がるかもともききました。
|
||
321:
匿名さん
[2009-12-05 16:56:35]
そばやに聞いたけど、立ち退きは3年後ですって。
|
||
322:
マンション住民さん
[2009-12-05 17:11:20]
|
||
323:
マンション住民さん
[2009-12-05 18:16:28]
金町6丁目駅前地区第一種市街地再開発事業の都市計画に関する合同説明会
12月20日午後6時~金町つつみ集い交流館 ここで何か説明ありそうです。 立ち退きが3年後であるならば、建物立つのは5年後くらいなんですかね? |
||
324:
住民さんA
[2009-12-05 19:59:51]
>322
区の指定の燃えないゴミを出す日にアルミ缶だけ持ち去って逮捕されてるのはどう理解すればいいのでしょうか? |
||
325:
マンション住民さん
[2009-12-06 03:30:27]
>>324
東京都は条例で「指定資源(≠ゴミ)」の持ち去りを禁止しているからですね。 この手の問題(ゴミ(廃棄物)か資源(有価物)か」はかなり昔から問題になっていますが、 廃掃法では明確な規定がなく条例等がないところだと問題になっているようです。 ■資源ごみ、古紙抜き取り問題-所有権あいまい http://www.saga-s.co.jp/news/kousaten.0.83639.article.html ちなみに、ゴミ(廃掃法上で言う廃棄物)に所有権がある(無主物ではない)とすると、 落ち葉を清掃しようとしたら木の持ち主から訴えられて裁判で負けちゃいますね。 (実際そういう裁判があって、もちろん木の持ち主の方が敗訴してますが) |
||
326:
入居済みさん
[2009-12-06 11:48:30]
2階の空き店舗に来てほしい店ですけど、やはりカジュアル衣料のお店と靴屋さんに入ってほしいな。
イトーヨーカドーの2階がホームセンターになって、ホームセンターは便利だし嬉しいんだけど洋服屋がなくて不便だなあと思っています。 |
||
327:
マンション住民さん
[2009-12-06 13:36:04]
本当そうですよね。
326さん同様2階にはカジュアルな衣類関係のお店入ってほしいです。しまむらでもいいくらい。 靴はABCマートとかあったらいいのに。 2階のすずらん亭はもうオープンしてるんでしょうか? |
||
328:
対処人
[2009-12-06 18:06:29]
結局、粗大ごみはどうなったのでしょうか?
何階の話しですか? 管理センターに伝えるにもフロアーが分からないと、対処できません…。 |
||
329:
マンション住民さん
[2009-12-07 10:42:19]
植木、もらいに行きたいな。何階ですか?
○階〜○階の間、みたいに ざっくりでいいんですけど。 |
||
330:
住民さんE
[2009-12-07 20:38:45]
植木は水をあげないのでもう枯れてしまいました(水をあげようとして怒られたので可哀想に)、枯れ木のままゴミ置き場にまだありますよ。階数は、言、え、ま、せ、ん。
|
||
331:
住民さんF
[2009-12-07 23:12:11]
金町六丁目にはプラウドタワー金町は本当に建つのでしょうか?地元の方々が反対しているようで。
|
||
332:
マンション住民
[2009-12-08 00:13:36]
326さん327さんと同じ意見です。金町は年配向けの洋服店や靴屋ばかりでなのでもう少し若者向けの店がほしいです。セブンホームセンターより以前のヨーカドーは婦人服や靴を扱っていたのでセブンホームセンターよりヨーカドーの方が良かった…服や靴を買うのにわざわざ車や電車で行かなくてはならず時間や交通費がかかりとても不便です。
|
||
333:
結局、ゴミ問題は解決しないですね。
[2009-12-08 00:50:32]
フロアーも分からず解決するつもりがないなら、初めから書き込みしないで下さいね。
無駄な議論になるので。 |
||
334:
マンション住民さん
[2009-12-08 07:22:21]
先日の事ですが、蕎麦屋で相席になったおばあさんも「イトーヨーカドーの服売り場がなくなって洋服を買う場所がなく不便で困ってる。足が悪いから遠出もできないし、復活してほしいわ」と嘆いてました。ちょっとした普段着買うにはヨーカドーで十分なのに。亀有まで行かなきゃダメかしら。
|
||
335:
住民さんC
[2009-12-08 10:03:22]
カバン屋さん立ち退き反対ののぼりだしてるが、お客がいたの見たこと無いがあれで生活出来るのが不思議?
|
||
336:
マンション住民さん
[2009-12-08 10:26:13]
粗大ゴミ投棄の件は明確な解決方法があれば 階 晒すと思いますが。
|
||
337:
住民さん
[2009-12-08 11:05:45]
立ち退きに反対してる方がいるとマンション建設は中止になるのかなぁ?無理矢理追い出すわけにもいかないだろうし…
|
||
338:
質問ですが
[2009-12-08 13:45:02]
折りたたみ自転車なら玄関等に置いても良いものでしょうか?
自転車置き場って一家2台までですよね? |
||
339:
マンション住民さん
[2009-12-08 16:42:43]
玄関等って具体的にどこでしょう?
ポーチならだめでしょうね。規約で禁止されてると思いますが。 (っていってもベビーカーとか三輪車とか置いてる違反者はいるけど・・・) 折り畳み自転車は玄関の中に置けばいいと思います。 自転車繋がりですが。本屋、店の前に路駐(?)してますね。先日のザーザー雨の中も置いてました。しかも2台。 駐輪場に置けなくなったからでしょうけど、いい加減諦めて処分すればいいのに。 あの「事務局の許可取ってます」みたいな紙がまだ入ってましたけど、本当なんでしょうか。非常識な人間がいるって露見して嫌ですね。 |
||
340:
マンション住民さん
[2009-12-08 18:12:18]
ポーチ内にベビーカー、三輪車、家族分の傘までおいてある住人がいて、ちょっと見苦しいです。
本屋さんはヴィナシスに住んでるんですか?それともテナント部分だけの所有でどこからか通ってきてるんですか? |
||
341:
住民さんC
[2009-12-08 20:54:28]
333さん
粗大ゴミより、エレベーターの内扉の傷の解決お願いします。 |
||
342:
質問ですが
[2009-12-08 21:38:53]
レスありがとうございます。
玄関内に入れておこうかと思います。 ご意見ありがとうございました。 |
||
343:
陰口やめよう
[2009-12-09 00:35:23]
本屋さんだけ情報を晒すのはおかしくないですか?
粗大ごみのフロアーを晒さないなら、本屋さんも晒すのはやめましょう。 そもそも本人が特定できているなら、ここでつべこべ言わず本人に言って下さい。 このマンションに住む住人として節度ある行動を期待します。 |
||
344:
マンション住民さん
[2009-12-09 07:53:47]
>粗大ごみのフロアーを晒さないなら、本屋さんも晒すのはやめましょう。
意味不明。 粗大ごみのフロアなんてわからないし本屋が違反し続けてるのは陰口じゃなく事実。本屋の自転車は知ってるけど本人の顔は知りません。 ここで言って何が悪いんですか? すぐ直接言えって書く人がいるけどそのほうが余程もめますよ。 一住民として情報を共有したいからここを利用しています。 |
||
345:
粗大ゴミ階在住者より
[2009-12-09 08:15:05]
粗大ゴミの階数をお教えると、犯人が特定出来ない場合その階全所帯が犯人なるので口が裂けても言えません!
|
||
346:
マンション住民さん
[2009-12-09 08:56:08]
粗大ゴミが置き去りにされた場合、画像付きでその階全戸にビラを配るとか。(一階メールボックスの掲示板じゃあ全員は見ない)入居者への注意喚起等、管理会社から全戸に一括メール送信するとかあれば良いのに。
|
||
347:
マンション住民さん
[2009-12-09 10:32:00]
画像付きビラはごみ置き場に貼ってあります。
あれをポストに入れてくれればいいですね。 |
||
348:
住民
[2009-12-09 11:44:49]
確かに個人が特定される内容は止めておいた方が良いかもしれません。
粗大ゴミの件は受付のお姉さんに相談されてみては・・・。 |
||
349:
粗大ゴミ階在住者より
[2009-12-09 19:02:24]
もう粗大ゴミは撤去されました、騒いでごめん、ゆるしてね!
|
||
350:
マンション住民さん
[2009-12-09 20:05:06]
撤去って犯人が自ら撤去したのですか?
まさかまた管理費から…? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |