東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その2]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 金町
  6. ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その2]
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-05-05 21:21:57
 

ヴィナシス金町タワーレジデンスご契約&ご入居の皆様。
住民版-その2です。
より良き新生活に向けての情報交換の場にどうぞ!!


□住民版(契約者専用)
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その1]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48186/all

■検討版
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その1]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43385/all

ヴィナシス金町タワーレジデンス[その2]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43226/all


・RC造・SRC・S造、 地下2階・地上41階建
東京メトロ千代田線直通JR常磐線「金町」駅より徒歩2分
・京成金町線「京成金町」駅より徒歩1分
東京都葛飾区金町6丁目6000番
物件URL:なし
売主:丸紅不動産
施工会社:大成建設 東海興業
管理会社:コスモスライフ

[スレ作成日時]2009-09-21 22:52:12

現在の物件
ヴィナシス金町タワーレジデンス
ヴィナシス金町タワーレジデンス
 
所在地:東京都葛飾区金町6丁目6000番(地番)
交通:常磐緩行線「金町」駅から徒歩2分
総戸数: 476戸

ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その2]

87: 入居済みさん 
[2009-10-04 08:21:38]
向きによるとは思いますが、東向き35階+αでdocomoは全く問題ありませんよ。
88: 住民さんA 
[2009-10-04 21:41:22]
そうですか?同じ境遇ですが南はぜんぜん駄目です。
89: 入居済みさん 
[2009-10-04 21:44:49]
>>80さん
可能性だけで語るのであれば何でもありになっちゃいますが…。
少なくとも誹謗中傷になるような書き込みは控えるのが大人の対応ってやつかと。

>>85さん
ヴィナシスの上に電波基地局を作っても恩恵がないですよ。
あれは横方向に電波を吹くものなので…。

ちなみに中層階西向きドコモは特に問題ないです。
内覧会当時は圏外状態で不安でしたが、
どなたかがご連絡頂いたのか入居時には安定していました。
90: 住民さん 
[2009-10-05 01:23:24]
まわりなあまり競争相手がないせいか、マルエツ最近はあまり安くないです。
91: マンション住民さん 
[2009-10-05 14:48:35]
>>89さん
西には6号沿いにNTTがありますから、なんかしてくれたんでしょうか。東はいまいちなんですね。
92: マンション住民さん 
[2009-10-05 14:50:21]
>>90さん
オープニングセールは終わったということなのでしょう。
競争相手は東急ストアとヨーカドーでしょうから、これからは定期的に見回らないと。
93: 住民さんA 
[2009-10-05 20:53:21]
ヨーカドーと東急ではスパー専門のマルエツに分が有るように思うが、いかがですか、マルエツに価格を握られるような気がします。
94: マンション住民さん 
[2009-10-05 22:52:39]
夜20時頃にベランダに出たら、大型のゴキブリがいました。
急いで殺虫剤を撒きました。
以前住んでいたマンション(1階部分)では見た事がなかったのですが
高層階でも出ますね〜。
やはりコンバットなど置いた方がよいでしょうか?

95: マンション住民さん 
[2009-10-05 23:09:58]
マルエツの広告見ても全然安くないですね。広告来ない日もあるし。競争相手が出てきてほしい。
96: 住民 
[2009-10-05 23:11:58]
マルエツ本当にもっと安くしてほしい!
97: 入居済みさん 
[2009-10-05 23:34:49]
94さん
え〜っ!まじっすか〜!もう怖くて窓開けられないっすよ!網戸もないし…。高層階に虫いないってのは幻想でしたか〜。結構期待してたんですけどね。うちもコンバット置こうと思います。
98: 入居済みさん 
[2009-10-05 23:43:21]
そんなにマルエツ高いですか?毎回安いなぁって思ってたんですけど。
川向こうの松戸から越してきた者です。
99: 入居済みさん 
[2009-10-06 00:49:00]
>>97
ゴキブリは他の虫と違って基本的に生活圏から移動しないですよ。
多分誰かのお家から荷物と一緒に移動してきたのでしょう。
ですので、高層階かどうかは関係ないです。
まあ、私は一度も見たことないのでなんとも言えませんが…。

>>98
KY西友の威力を知ったらマルエツがめちゃくちゃ高く思えますよ…。
鮮魚は質的にマルエツの方が上ですけど(KY西友の鮮魚は質が酷すぎ…)。
100: 住民さん 
[2009-10-06 01:03:41]
マルエツは高くはないですが安くもないです。あと、スピードくじは当たったためしがありません。さらに、24時間営業にする必要はないです。東急にはエレベーターが欲しいところです。ヴィナシス北側の再開発でスーパーができてほしいです。
101: マンション住民さん 
[2009-10-06 08:58:36]
マルエツ超便利です。東京西部から越してきましたが価格は安く感じます。
今日みたいな雨の日なんかも買い物が苦ではありません。西友は生鮮食品の品質が悪いんでマルエツと比較するのはどうかと思います。24時間営業も非常にありがたいです。東急やヨーカドーもあるので上手に買い物されてはいかがですか?フカイってお店も安そうですよね。まだ行った事ありませんが。柴又のカインズってお店も安かったですけど品物が酷くて多分もう行かないと思います。
102: 入居済みさん 
[2009-10-06 11:31:10]
ドコモ電波 南上層階はホント駄目ですね~ドコモと話しましたが今のところフォロー可能な
電波塔の新設計画は無いとの事、それでもヴィナシスに対してはアンテナを上向きした様です、
只、位置的には北、東側には効果がありますが南は厳しいかもとの事、解決策は効果があるかどうか
は実際に取り付けてみなければわからないが無料で室内設置型集波機を貸しますと言われました、
試してみようと思います、効果があったら報告します。  ちなみにソフトバンクは受信状態OKです。
103: 入居済み 
[2009-10-07 19:21:57]
エレベーターの階数ボタンを間違えて押した場合、間違えた階数ボタンを三回連続で押すとランプが点滅、更にもう一度押すとキャンセル出来ます。御存知でした?先日、偶然発見しました。
104: 入居者 
[2009-10-07 23:28:09]
三回連打というか長押しで点滅、再度押して消去
105: 住民さんE 
[2009-10-08 08:22:27]
今日の台風怖いです。

南側ですが、窓に風と雨が当たっています。
風の音が大きくて、しかも揺れるので怖いです。
今まで静かだっただけに余計感じます。
106: 入居前 
[2009-10-08 11:57:09]
ところで、引っ越し完了率はどれくらいなんでしょうか。。5割くらいは越えてるのかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる