ヴィナシス金町タワーレジデンスご契約&ご入居の皆様。
住民版-その2です。
より良き新生活に向けての情報交換の場にどうぞ!!
□住民版(契約者専用)
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その1]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48186/all
■検討版
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その1]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43385/all
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その2]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43226/all
・RC造・SRC・S造、 地下2階・地上41階建
・東京メトロ千代田線直通JR常磐線「金町」駅より徒歩2分
・京成金町線「京成金町」駅より徒歩1分
・東京都葛飾区金町6丁目6000番
物件URL:なし
売主:丸紅不動産
施工会社:大成建設 東海興業
管理会社:コスモスライフ
[スレ作成日時]2009-09-21 22:52:12
ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その2]
1:
最高
[2009-09-22 12:15:56]
|
2:
入居済みさん
[2009-09-22 13:29:17]
本当ですか?>防音
うちは五月蝿いのですが… 声はしませんが足音がかなり気になります。 |
3:
住民さんA
[2009-09-22 13:43:29]
私も購入してよかったと思っています。
購入前から検討版でみなさまのコメントを拝見しておりましたが、 住民版-その1で幾度か投稿させていただきました。 引き続き「より良き新生活に向けての情報交換の場」として これからもたのしみに、また、ときおり投稿させていただきたいと思います。 |
4:
入居済みさん
[2009-09-22 15:01:10]
足音も声も今のところ全然聞こえません、気持ち悪いぐらい静かです。聞こえるのは24時間換気のモーター音だけですよ。
|
5:
マンション住民さん
[2009-09-22 17:41:27]
我が家も上階からの足音が気になります。
お子さんは居ないようですが、夜11時過ぎからドスドスと 家の中を歩き回る音がします。 以前のマンションでは上階の音は気になった事がありませんでしたので 防音が良いと言うより、上下左右に住まわれる方しだいではないかと思います。 |
6:
運良
[2009-09-22 21:32:55]
なるほど。私は運が良かったのですね。
てっきり、マンションのお陰かと思っていました…。 ちょっと思ったのですが、床が少し沈みませんか? 防音の為でしょうか? |
7:
住民さんE
[2009-09-23 09:00:39]
我が家もヴィナシス購入して本当に良かったと思ってます。
予想以上にリビングが広く景色も抜群。窓を開けてると電車の音等聞こえますが気にならず、上下階の音も全然わかりません。ディスポーザーや食洗機は便利でオプションの食器棚の収納量は素晴らしくデザインも素敵。フロアーコーティングも綺麗に仕上がり、つくづくやって良かったと思ってます。 まだダンボールまみれの生活ではありますが、毎日癒されて生活出来ることに感謝しつつ、このままストレスフリーな状況が続くといいなぁ~と思ってます。 新三郷ららぽーとも近かったし、越谷レイクタウンも楽しめる。常磐線や京成線も、駅近なだけに便利です。もちろんマルエツも。後は2階のテナントが充実する事を祈るばかりです。 |
8:
住民さんA
[2009-09-23 10:37:09]
|
9:
マンション住民さん
[2009-09-23 10:45:22]
|
10:
入居前さん
[2009-09-23 16:30:37]
皆さん、こんにちは
入居されている方にお聞きしたいのですが 24時間換気システムのスイッチはどこにあるのでしょうか? 来月引っ越し予定で先日電気を通しに部屋に行ってきたのですが 壁紙の匂いが気になるのでしばらくつけておきたいと思います。 電気を通すと自動で換気システムが動くのでしょうか? スイッチらしきものが見当たらなかったので教えていただければと思います。 宜しくお願いいたします。 虫の件ですが、我が家は東向きで高層ですが 先日も窓をしばらくあけていたところ小さな虫などが入ってきました。 以前業者の方にお聞きしたところ虫は自分で飛んでくるのではなくて 風に舞い上げられてやってくるのだとおっしゃってました。 ヴィナシスの1階の庭のようなところを造園中のときが内覧会の後の確認会でしたが そのときは風向きなのか、羽が大きな虫などもきて泣きそうになりました。 私も虫が苦手ですので来年は網戸を設置せねばと思います。 |
|
11:
マンション住民さん
[2009-09-23 16:38:59]
24時間換気のスイッチは浴室正面のパネルの中に有りますよ。
|
12:
入居済みさん
[2009-09-23 17:44:27]
35階+αです。
羽の付いた虫がいますね。なぜか昨日はベランダの側溝に固まって多数死んでいました。 誰かか死んだ羽虫を多数そこに捨てたように固まっていました。 今はいませんが、セミも3匹同じ場所に固まって死んでいました。 本日はスズメバチが一匹ベランダを飛んでいて、あわてて窓を閉めました。 スズメバチは9月初旬にも窓に張り付いており2回目です。 景観を楽しむためと思い網戸を付けていませんでしたが、 スズメバチなどが入ってきたらそれこそ大事なので、取り付けを考えております。 グレーや黒などの色が付いていない(目立たない)網戸でお勧めなどはございますか。 |
13:
入居前さん
[2009-09-23 20:32:05]
>No11さん さっそく教えていただきありがとうございます。
>No12さん スズメバチ恐ろしいですね。我が家もそうそうに検討したいと思います。 情報ありがとうございました。 |
14:
入居済みさん
[2009-09-23 22:20:31]
先日スカイビューラウンジを利用した際にもバルコニーに蟻が多数固まって死んでいました。
|
15:
入居済みさん
[2009-09-23 22:46:30]
このマンションは虫だらけなのでしょうか…。どこのマンションもこんな感じなのかなぁ。
|
16:
マンション住民さん
[2009-09-24 06:00:15]
40階以上のタワーに住んでいる友人宅にも虫はやってくるようです。諦めて網戸を設置するなり対策を考えた方が良いみたいですね。家も極たまに羽付小ハエ?みたいな虫が明かりの点いているリビングから入ってきます。
|
17:
入居済みさん
[2009-09-24 07:53:30]
我が家も騒音が気になるのですが、騒音元が上なのか隣なのかわかりません。おそらく上だとは思いますが確証はありませんし…
昼だけではなく夜間も五月蝿いので困っています。このマンションは残念ながら防音はあまりよくないようですね… 管理会社に苦情を言われた方いらっしゃいますか? |
18:
入居済みさん
[2009-09-24 08:27:53]
角部屋ですが騒音全くありません。上下隣入居済みです。
隣は家族ありで無音。上階は複数家族(小さい子無し)下は小さい子供あり。 エントランスでダダーっと走る回るような元気なお子さんが上階にいらっしゃる場合、階下もしくは階下左右隣の部屋に響くのでは? |
19:
マンション住民さん
[2009-09-24 09:03:36]
>17
貴方が言えばいい事しょう!俺んちは静かですよ、、、 |
21:
入居済みさん
[2009-09-24 09:12:16]
昨夜、8時半頃ご飯を食べに行き9時半ごろ戻ったのですが、フードつきのトレーナーのようなものを着た若者がフードを深くかぶってロビーのソファーに座っていました。行きと帰りでは違うソファーに移動していました。マンションの住民ではない感じがしました(マンション関係者でしたらごめんなさい)。ここは入ってくる人の後についてくれば簡単に入れるので防犯上心配です。防犯カメラが付いていると思うので、夜の時間帯は管理人にしっかり警備していただければと思いました。次回同じような人物を見かけたら防犯センターに通報するつもりです。
|
住民の方も、皆さん挨拶もきちんとされて、良いところには良い人が住むんだなぁ、と実感しました。
ところで、壁が厚いお陰か、隣の音が全然聞こえて来ないのが、非常に素晴らしい防音だなぁ、と感じました。
犬を飼っていても鳴き声が全く聞こえません。
このマンション、大切にしていきたいですね。